6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AKRAPOVIC:アクラポビッチ

ユーザーによる AKRAPOVIC:アクラポビッチ のブランド評価

ヨーロッパ最大級のエキゾーストメーカーであるAKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)。 レースにおけるオートバイチューニング業界に身を置いていたIgor Akrapovic氏によりスロベニアで設立され、MOTO-GPやワールドスーパーバイクのワークスチームでの輝かしい実績と採用率はプライベーターや一般のユーザーにも知らない人はいない知名度。近年のヨーロッパ車両では純正オプションとしても採用されており、AKRAPOVICの高い品質と信頼性を証明しています。

総合評価: 4.2 /総合評価559件 (詳細インプレ数:513件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
232
普通/可もなく不可もない:
58
もう少し/残念:
11
お話にならない:
12

AKRAPOVIC:アクラポビッチのスリップオンマフラーのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S1000GT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • 開封後、マフラーは凄く軽い

    開封後、マフラーは凄く軽い

  • 純正マフラー

    純正マフラー

  • マフラー取付

    マフラー取付

  • 取付け完了

    取付け完了

【使用状況を教えてください】ツーリング

【届いたものはイメージ通りでしたか?】箱コンパクト、これマフラー入ってんのって思うくらい軽い

【取付けは難しかったですか?】ボルト取付時トルクスレンジが必要
               説明書が各国分厚いのが一冊で日本語は有りませんが無くても大丈夫です

【使ってみていかがでしたか?】マフラーは凄く軽く外観はコンパクトにまとまっている

【付属品はついていましたか?】ボルトやガスケット、カーボンカバーも付属されていました

【期待外れな点はありましたか?】音が静かで純正の方が迫力あるように聞こえました
                低音の響きが良いようにも聞こえる
                高速走行でのサウンド低音で良いかも?

▼他にもこんな項目があると役立ちます
 政府認証マフラーになっていますが、これを証明する証書など一切入っていませんが車検は大丈夫なのかと思う不安は有ります。マフラー本体後部に刻印は付いていますが、絶対外れないとは言い切れませんのでこれに変わる証明書が付属されておれば更に安心と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/10 07:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

ユーロ5をなめていました!すごい規制です!アクラボ管が普通のマフラーになってしまいます。マフラー側のエキパイは、かなり細くなっていて、エンジン下にとてつもなく大きな触媒(弁当箱)がり、これがユーロ5の正体!と思います。ツーリングの大型バイクとして、左右出しのマフラーを好まれるならOKです!サーキットなどパワーを気にするなら、フルエキの片出しのアクラボ管がおススメです。
 このマフラーは、バッフルを外そうかとも思ったのですが(リベット・アクティブさんで購入済み)、バッフルを外しても効果なし?のような気がします。
YouTube動画を見ていると。STDのマフラーでも早いので、このままバッフルを外さず乗っていこうと、今のところ思ってます!

取付は、ポン付け!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/11 00:46

役に立った

コメント(1)

ゆーくんさん 

アクラボ管をメンテナンスしました!

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 0
サウンド・音質 0

ポイント時間差でついてた…
マフラーは、サーキット用としてインナーサイレンサー外す場合はそこそこ手間がかかる。エンドキャップ外すため変えのリベットも欲しい。削り取るならいいが…結構難しいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/30 09:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろしろさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

2018 ZX-10Rに取り付け。(触媒残してオプションバッフル取り付け仕様)

音量 想像以上に静かだった。純正又は車検対応品並み。

音質 低音が少し強くなったかな。

乗ってみて 4000回転以下は乗りやすくなったような気がするが、それ以上は抜けが悪いような感じ。


しばらくしたらバッフル外して乗ってみます・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/23 18:16

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 3
  • スリップオン カーボン

    スリップオン カーボン

  • 梱包部品

    梱包部品

あくまで見た目で購入しました!
性能や音についてはユーロ4対応なので予想通り純正マフラーと大差は無いです。
高回転域では高音のビビリ音が耳に入ってきますが、中低速域では純正より静かに感じます。
欧州仕様のジェントルな音かな?

マフラー本体の取付自体は簡単で15分もあれば完了します。
別売ガードの方が面倒かもしれません。
レンチ、六角レンチ、ヘックスレンチ(6角星形)を使用するので、それなりの工具セットがないと個人の取付は無理です。特に吊下げ部は大きめのヘックスなので注意が必要です。工具以外はガスケット含め全て入ってます。

見た目は美しいかな?
さすがアクラポビッチ!



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 2

車検対応マフラーを探しましたが、このマフラーしか出ていないみたいなのでこちらを購入しました
先人の方も仰っている通り、付属の説明書のまま付けた場合はアクセルオンでEXUPが閉じる構造になっています
EXUPワイヤーの調整に少々手間取りましたが、アクセルオンでEXUPが開くように逆に取り付けました

音は体感あまり変わりませんね
見た目は最高にカッコイイです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 03:44

役に立った

コメント(0)

ヒロスケ@1192さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: YZF-R6

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

同バイク屋で同機種乗り4人中3人が装着してるようです。
やはり唯一(たぶん?)のJMCA取得スリップオンで安心感ありだからでしょう。
音は純正をすこし低くしたような感じで音量はたいして変わらないような?
ポン付けできるしよく出来てますが、やや高い買い物と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/28 22:30

役に立った

コメント(0)

けんいちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 1

専門家でも無いし詳しい事は分かりませんが知識のない素人なりに感想を言います。
買ってから言うのも何ですが・・・コスパは良くないと思います。

正直 お値段はお高い。でも造りは流石!!細部まで丁寧に造られていると思います。

マフラーサウンドはやはりJMCAなので期待は出来ないと思います。
乗ってる本人には心地よい低音が聞こえますが 恐らく周りには思っているほど聞こえていないと思いますよ。だからJMCAなんでしょ?。。。

ですが物足りない感は否めない。

とは言ってもakrapovicを付けているゆう得体のしれない満足感は満たされます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/27 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ARLEN NESSさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSF100 )

利用車種: CBR600RR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

純正の物が使えて大人向きのフェンダーレスです。ただ、取り付け説明書が上手く理解できなかったので思ったより取り付けに時間掛かりました。見た目出、出来映え良いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/12 20:45

役に立った

コメント(0)

ぬぬんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R6 | CB125R )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

JMCA仕様なのでアイドリングは純正とあまり変わらない印象
走行音も純正と「同じかな?」「あまり変わらん?」と思うくらいです
走行に関しても変化は乏しいです

見掛けを変えたいか
静かでJMCA仕様なので行き着けのバイク屋さん以外のバイク屋さん、用品店に持ち込んでも
うだうだ言われないで済むのがメリットでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/16 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AKRAPOVIC:アクラポビッチの スリップオンマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP