6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24315件 (詳細インプレ数:23524件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスリップオンマフラーのインプレッション (全 61 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SR大好きさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

納品の翌日、早速取り付けました。(写真参照)きれいでしょ。思ったより簡単に取り付けられますよ。

◇取り付けに関して

説明書が少しわかりにくい。自分は図を見てつけました。付属のマフラー取り付けステーをマフラーに緩く仮止めするところがポイント。固くしめてしまうと、エキパイに差し込んだ時にサイドスタンドを止めるボルト穴があわなくなってしまいます。
難しいのはそこだけ。自分は15分でOKでした。商品の材質も良い。音も想定していた通りうるさくない排気音で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RACS41さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

DS250の純正のマフラーの音が静か過ぎる・・・でも音が大きすぎるのも嫌だなぁと思い、今回このマフラーを購入しました。
実際に使用した感想としては、静か過ぎず煩すぎない音量、そしてそれなりに重低音が効いていて、買って良かったととても満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DRAGSTAR1100 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのマフラーでは物足りないということで購入しました。

感想としては、割とおとなしい感じですが、近所迷惑にもならず、カスタム感もあるマフラーだと思います。

動画の音は携帯電話で撮影したので、もう少し低音が出ますが、ハーレーのような音ではありません。

ノーマルにちょっと毛が生えた程度だと思ってください。

大きい音だとカッコイイと思いますが、長く乗ってると耳がやられるらしいので、このくらいが長く乗れるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パフェさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

音がいいです。特に3000回転ぐらいのダッダッダっという音は乗ってて気持ちいいです。
また値段も安く気軽に買うことができるのでとてもおすすめです。
他にトライアンフタイプなどもありますので、それも試してみたいと思っています。

取り付けは説明書通りにやれば問題ないです。アフターファイアは確かにでますが、私は、気にならない程度だと思います。

総合的にコストパフォーマンス最高です。
値段も安いので気になるのなら変えて見るのも楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

見た目も音も気に入って、いつも大切に扱っています。
取り付けも特に難しくなく、値段も手ごろです。

しかしどうしても気になることが…
マフラーとセンタースタンド、ぜんぜん干渉していません。
「センタースタンドストッパー」を同時購入しましたが特に必要無いみたいで。
謎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Pockyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

今年が車検ということで購入しました。
音はそれほど大きくないですが、付属のステーは前の方も言われてるように取り付けにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

”23” にーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

2.0/5

★★★★★

2007年式DSC1100に装着しました。
「迫力の加速サウンドに酔いしれてください」の宣伝文句通り、純正とは違うアメリカンらしい音が手に入りました。
そんなに爆音ではありませんが、なかなかの迫力です。
 しかし、パワー(低速&高速)の低下が確実に体感できました。急な坂はしんどいです。キャブレター調整をしても、純正よりも遅いです。燃費は20kg⇒15kgに悪化。高速の追い越しではフルスロットルです。
音の割には、前に進んでいない気が・・・・

キャブレターを調整しなかったら、かなりパワー低下しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:10
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チュインさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R600 )

3.0/5

★★★★★

エンジンブレーキをかけたときに、アフターファイヤーが出ます。音はまあまあ迫力があります。見た目も良いです。パワーは上がったかどうか分かりませんが、エンジンブレーキの効きが緩やかになったので乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamaさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

知り合いの方に、うるさくなく、しかしカスタム感のある音を持つマフラーが欲しいと言われ、購入しました。
実際に取り付けてみて、ノーマルよりやや音は大きくなるものの、うるさいと感じることはなく、非常にいい音を出します。
ブロロロといった渋い音です!
取り付けも非常に簡単なので、初めてマフラーを交換する方にはお勧めのマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランボーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 | フェイズ タイプS | Vストローム650 )

4.0/5

★★★★★

とりあえずマフラーを交換したいと考えて、かなり安価なこの商品を購入しました。しかし、実際に商品を見てみると中々綺麗で驚きました。音量は、車検対応なのでそこまで大きくは無いですが、単気筒らしい音で私は満足でした。
ただ到着時、マフラー内部に若干の錆が見られたのと、付属のステーが取り付けにくかったので星ひとつ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP