6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスリップオンマフラーのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kskさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3

以前Fi用をつけてみたことがありました。
静かすぎて取り付け日に取り外ししました。
今回はキャブ用を取り付けしてみました。
91デシベルはどうなのかと思いましたが、
GB350のノーマル位の音量で80キロ巡航でも排気音も聞こえるので良いです。
私は色々弄ってるので参考までにですが、
1500回転からでも加速できる低速トルクと5000回転から7000回転までのフケ上がりを両立できていると思いました。
逆に4000?5000回転位のトルク感が薄いのが目立つ様に思います。
マフラーバンドはノーマルを使用とのことで締め付け位置が限られます。バンク時に接地するのを避けるために市販のバンドに交換することをオススメします。
あと新品でもパンチング部分がうっすら錆びてるような感じでしたので、耐熱黒スプレーを吹いておきました。
マフラーステー取り付け時にノーマルブラケットとのあいだにワッシャを追加しました、ブラケットとマフラーが接触する位のクリアランスなので傷がつかないようご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 07:03

役に立った

コメント(0)

せーいちさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

点錆出やすいのが欠点かな…
歯切れ良いサウンドで乗るのが楽しくなります
軽くなるせいか高速道路走行時のハンドル等の振動が軽減される気がします

AISキャンセラー入れないとシフトアップ時に破裂音がしますが社外マフラーならどれでもそうかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 17:39

役に立った

コメント(0)

とおちゃんまんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

値段の割に音がだいぶ太くなり、キャブトンらしい歯切れの良い音になります。若干トルクが細くなった気がするが、それほど気にならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 20:25

役に立った

コメント(0)

タングステンさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

4型用を5型に着けてみました
排気音は純正よりは強調されますが基本的にマイルドな音
規格はクリアしてるので騒音で警察に捕まったりはしませんが、車検対応ではありませんので自己責任で
バンク角が浅くなるので、コーナーではほどほどにしておかないとバンクセンサーを擦ると同時にマフラーをすりおろすことになります(なった)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/07 23:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うえぽんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

車検非対応でも音の自己主張が激しいマフラーか、車検対応でも音が純正とどれ程違うか分からないマフラーか…ギリギリまで迷っての購入でした。結果的には正解だったと思います。
外観は元々レトロな見た目のSR400とバッチリ嵌っていてほぼ満点。
気になっていたエンジン音ですが、まさに純正+αと表現するのが正しいかと思います。
純正マフラーのシュンシュンシュン…という音に低音と高音をバランス良く味付けしたかのようなエンジン音。勿論車検対応な為音の大きさは程々。とはいえ音の違いはしっかりフルフェイスでも分かると思います。

純正マフラーでは物足りないけど、車検非対応マフラーのような爆音より大人な音が欲しい方にオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 03:42

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ER-6n )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

ペイトンプレイスのノートンマフラーを付けていましたが、爆音で近所迷惑だったので大人しく車検対応マフラーにしようと色々探して、デイトナのキャブトンにしました。お値段以上に見た目が良く、気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 13:07

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 4

GOODSのエキパイにスリップオンキャプトンマフラーを付けてみました。純正エキパイでないからか、差し込み部分が斜めになっていてマフラー取り付けステー部分にスペーサー(5mm)を挟み込みある程度平行になり排気漏れもありません。見た目はクラッシック風で最高にかっこいいと自分では思います。 排気音量はノーマルよりは歯切れのいい心地よい音色です。 実際の走行はしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 23:26

役に立った

コメント(0)

はらたさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ドラッグスター 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

ノーマルから本品へ取り替え。
低音重視の為二本出しでなく本品を選択。
ノーマルより乾いた感じの低音に満足。
個人的にはうるさすぎず音量もノーマルより少し大きくなった程度で良。人によっては物足りない感じもするかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 15:48

役に立った

コメント(0)

う氏さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 4

2017年式SR400に取り付け。

まず、受け取り後開封。
予想以上のマフラー表面のキレイさに驚きました。裏側も特に傷などなし。

他の方のインプレだと残念な感じでしたので、不安でしたが...個体?それともロット?
ただ、マフラーエンド部は近くでよく見ると少し雑です。

次に取り付け。
マフラーの交換は初めてです。
純正マフラーからマフラーステーを取り外す際、ボルトが固くて苦労しました。
マフラーを立てて、スパナを上からキックしたら簡単に外れました。

純正のマフラーを外したら、別売りのセンタースタンドストッパーを取り付け、
次にこのマフラーを取り付けました。
ここは特に苦労することなくできました。

時間にして40分くらいですね。

そしてエンジン始動。
アイドリングと吹かした感じは、純正の音に近いものの、音量はたしかにちょっと大きくなっている、という感じです。

まあ、こんなものかな?と思いつつ、いつもの峠道へ。

ここでビックリ、単気筒らしい音が出ている!
ゆるい上りで、3速2000rpmあたりからアクセルをガバッと開けると、ババババッ!と弾ける音を出しながら加速していきます。
もちろん他のギアでもババババッ!といい音を出してくれます。

そして下りでは、アクセルオフするとバフ...バフッ...と、心地良い音を出してくれます。

純正マフラーより重量も軽いためか、若干加速が良くなった気がします。


5000rpm以上はまだ試していませんが、すでに大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 22:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいつとラララライさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

静か というレビューを見ましたが個人的にはちょうど良い音量です。静かなほうだと思います。5速60km/h 純正では風切り音に隠れがちな排気音が心地よく響いてきます。どこまでも走りたくなりました。
取り付け後に見えない部分(タイヤ側のリベット部)はメッキではなく耐熱(多分)シルバーでした。私は気にしません。
純正と比べて軽いです。寝かせる感覚も変わりました。
総括します。安くて軽くていい音でキャプトンです。
音質が純正に似てるなァーと思ったらサクラ工業製でした。
低回転からグバッと開けるとアメリカンみたいな音がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 20:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP