6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24315件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスリップオンマフラーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はるさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 2

自分の以前のインプレを見ていただければわかると思いますが、形状等に変化はありませんw
同タイプなのに変なスポット溶接跡があったりしたのはプチマイナス要素。

車検対応ではないため、泣く泣く付け替えです。
1回目の車検時は純正に付け替えました。
2年後、今年の車検で適合してないので、結局純正に付け替えました。
どうしてか、調べたり聞きまくったりしました。
製造年や、ほんの小さなプレートが付属してないのでダメなのだとか。

他の人のインプレを参考にし、結局同メーカーのデイトナで落ち着きました。
取り付けはやはり簡単でした。技術家庭レベルがわかれば30分もあれば装着可能。

形も排気音量も以前のタイプとなんら変わりません。
何が違うのか!余計な出費をさせやがって!
変な制度を生み出した役人か、政治家か知りませんが殺意を覚えましたw

値段は以前購入した物品が1万円台だったのに対し、今回のは3万円台と
高く感じずにはいられませんでした。

プレートが付いているのも確認したし、これで2年後の車検も安心だ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/09 22:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 1
コストパフォーマンス 2

安物のうるさいマフラーからの交換です。
取り付けには苦労しませんでした。

見た目も良いです。

だだ静か過ぎてまったりしちゃいます…

でも、近所迷惑や年齢を考えて車検対応ですし、私にはこのマフラー1択です。

大事に使います。

音が静か過ぎておすすめはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Pockyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

今年が車検ということで購入しました。
音はそれほど大きくないですが、付属のステーは前の方も言われてるように取り付けにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チュインさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R600 )

3.0/5

★★★★★

エンジンブレーキをかけたときに、アフターファイヤーが出ます。音はまあまあ迫力があります。見た目も良いです。パワーは上がったかどうか分かりませんが、エンジンブレーキの効きが緩やかになったので乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP