フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2135 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
天城さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z900RS CAFE | モンキー125 )

サイレンサータイプ:SS(ステンレスカバー)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

【使用状況を教えてください】
主にツーリングで使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りだった
【取付けは難しかったですか?】
初心者でも簡単に取り付け可能
【使ってみていかがでしたか?】
見た目良し、排気音丁度良い
【付属品はついていましたか?】
付いていた
【期待外れな点はありましたか?】
特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 17:14

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: THRUXTON RS )

タイプ:SS(ステンレスカバー)
利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

サウンドもレスポンスも良くなりました。ど素人ですが取り付けは簡単でした。音は少し大きめかな?(人それぞれ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハッチさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:STB (チタンブルーカバー)
利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

画像で見るとサイレンサー部分がゴールド色に見えていますが
実物の色は画像とは違い綺麗で個人的には大満足です。
繊細な部分でさすがヨシムラだなぁと感じさせられて買って良かったと思っています。サウンドもYouTubeなどで聴いていた音より
実際の音の方が良く乗っていて気持ちいいです。
値段もそれなりに高いですが、それだけの価値は有ると思います
中途半端の金額のマフラーを買っていたら後悔したと思い
買って正解だと正直思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

カラー:SS(ステンレスカバー)
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 後ろ側から見たアングルが好きです。

    後ろ側から見たアングルが好きです。

  • このグラフ‥純正の特性をマジックでなぞったような‥凄いですよね(笑)

    このグラフ‥純正の特性をマジックでなぞったような‥凄いですよね(笑)

  • エキパイのレイアウトも純正基調です。

    エキパイのレイアウトも純正基調です。

昨今のバイクメーカーの純正マフラーは、デザイン、音質、性能と優れてるのをつくづく実感してるので社外に変えるつもりは有りませんでした。 
ですが‥スチール製の純正マフラーはサビが出やすい‥それが耐えれなくて仕方なく、、でも、結果は大満足。

純正マフラーの長所
◎純正マフラーの内部は隔壁構造になっていることが多く、例えるなら(四畳半のアパートのような感じで、小さな部屋に排気を溜めて小さな扉から隣の部屋に排気を移す。)これを繰り返すことで音量を下げている。
◎経年劣化で音量が大きくなりにくく、ずっと安定した性能を維持出来る。


純正マフラーの短所
◎内部構造が徐々に劣化していくこと。それによって徐々に排気音が大きくなることがある。
◎スチール製が大半の為、錆に弱い。少し傷付くとそこから錆びる→これが私が我慢出来なくて‥

社外マフラーの効果。
■ ノーマルのマフラーの排気音では物足りないという場合には、社外品のマフラーに交換することで排気音を大きくしたり、自分好みの音色に変えたりすることができます。
■マフラー交換をするとパワーアップする?
単純に、管の径を太くしたり管の曲がりを少なくしたりすれば、排気ガスの流速が速くなり、一定時間でより多くの排ガスを放出できるので、高回転域でパワーアップします。→低速パワーは落ちるのが普通。実質的にパワーアップとは言い難い。

■錆に強い材質、ステンレスなどを使って軽量化出来る。


純正の性能同等の性能と耐久性がマフラー選びの必須条件として、色々なメーカーのマフラーやレビューを参考にしてヨシムラマフラーにしました。

良い点
◎車種毎に相当な数のテストとパワーチェックをしている。

◎グラフなどにも書いてあるように純正マフラーの特性を活かした特性。 
中低速の扱いやすさを維持しつつ、高回転域でのレスポンスとパワー‥回した時の豹変具合が病みつきになります。まさに覚醒(笑)

◎キャブ、インジェクションのセッティング無しで付けられる。コレ凄い有り難い(笑)開発段階でポン付けしてベストの性能が出るように開発

◎ステンレス、カーボン、チタンと腐食に強い材質を使用。

◎政府公認。

◎メーカーで修理もしてくれる。

◎軽量化出来ます。
純正:5.6kg/ヨシムラ:3.5kg
◎燃費も悪くない。マフラー換えて43キロ/L。純正の時も同じ。

悪い点
◎なかなか排気音が派手なところ。でも捕まりません(笑)でも、高回転の時の音‥カッコいいんですよ(笑)


純正マフラーは本当に良くできてます、絶対とは言えませんが社外マフラーで純正マフラー越えるって難しいんじゃないかなって。
純正マフラーと同等の性能を発揮出来るマフラーもあんまり無いかと。
ヨシムラ、モリワキなど‥この辺選べば間違い無いかと感じました。


純正マフラーを試した後に、こちらを試してみたら納得出来る品質、性能だと思います。初めて社外マフラーでコレは良いと思えた商品でした(笑)マフラー換えて燃費が変わらない‥それも凄い(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/02 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランクルプラドさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイレンサーカラー:ANO(アノダイズドチタン)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

見た目と音が変わるだけで良いと思っていましたが、低回転から力強さを実感できます。高回転はまだ慣らし中ですのでわかりませんが、マフラーだけでこんなに変わるのかと非常に乗りやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/28 19:07

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: SR GT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正マフラーの音があまりにも静かで、個人的には静かすぎると周りの車に存在を気づかれない可能性があり、事故のリスクが増えると思いますのでそれなりに存在感のある音のマフラーに交換したいと思っていました。 SRGTの場合、選択肢がほとんど無いのでほぼARROW一択となりました。
マフラーは見た目も仕上げも良くカッコいいです。
また、重さがかなり重い純正マフラーの1/3位しかないのでかなりの軽量化になります。
実際装着した後は押し歩きやセンタースタンドをかける時にあきらかに軽いです。
また、このマフラーはバッフルが付いており、付けた状態だと純正より少し音が大きく歯切れの良い排気音になる感じで、外すと重低音の効いたかなりイイ音になりますので好みに応じて変更ができます。
取付けは、写真付きの説明書(英語とベトナム語とあと何かどこかの言葉の三か国語)が付属しているので迷うことは無いかと思います。 あとはスプリングフックの工具と耐熱液体ガスケットが付属しています。
取り付けは基本的な工具がそろっていればそれほど難しくは無いのですが、純正エキパイについているラムダセンサーを取り外してARROWマフラーに取り付ける作業がかなりめんどくさいかもしれません。 車体側にあるコネクターを外して付け替えるのですが、コネクターを外すのがかなり大変です。 外さないでもできるかもしれませんが、かなりコードを捩じることになり、下手をすると断線させる可能性があるのでおススメしません。 ラムダセンサーが断線すると高くつきますので、少々手間でも必ずコネクターを外して付け替えるようにしましょう。
工具や作業に自信の無い方は迷わずバイク屋にお願いした方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/26 22:37

役に立った

コメント(1)

松千代さん 

追加です。 自分でタイヤ交換をされる方はマフラー交換お勧めです。 タイヤ交換をするには、純正マフラーの場合はサイレンサーとエキパイが一体型なのでマフラーを外す、またはずらす必要があります。インプレで書いた通りラムダセンサーを外すのもセンサーを外さず負担をかけないようにマフラーをずらすのもかなりめんどくさいのでARROWのようにサイレンサーが分割するタイプだとサイレンサーを外すだけでできますので簡単です。

まめまるさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ゴリラ | ゴリラ | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • OVERRACING-DOWNカスタム
全体的フォルムが、最高!

    OVERRACING-DOWNカスタム 全体的フォルムが、最高!

大変満足、以前から欲しかったOVER RACING のマフラーやっと購入しました。作り込みは流石、最高に良いです。音質も最高!日本製が一番安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/23 18:00

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ディスクがこんな形状。

    ディスクがこんな形状。

  • 後方から排ガスが出ます。

    後方から排ガスが出ます。

スーパートラップは優れた排気システムなのですが、日本で使うには難点があります、排気ガスの流れる方向の問題です。
側方排気(排気角度45°)、つまり排気ガスがサイレンサーの側方から出ます。これだと日本の保安基準を満たしてない為、車検は勿論、警察にも整備不良と違反を切られます。
折角、優れた排気システムなのに使えなくなるなのは勿体無いですよね?

こちらのマフラーは、AXIAL FLOW DISC「サイレンサーの軸にそった排気ディスク」という意味で、スーパートラップの改良型排気システム。
日本向けの特別な仕様で、道路運送車両の保安基準(車体の中心線に対して排気口が30°を超えて右向きまたは左向きでないこと)に準じた仕様となっています。
日本パーツメーカーの要望により、スーパートラップ社がその独自の排気機構と性能を落とすことなく、法規の要項を満たすために開発を行ったディスクで、従来品の側方排気(排気角度45°)のディスクとは異なり、後方排気(排気角度12°)になっていることが一番の特徴です。

使ってみた感想。

良い点
◎従来のディフューザーディスクの外観とも大きく異なり、より未来を感じさせるデザインがカッコイイ。

◎スパトラの優れた性能をそのままに、車検対応の後方排気にしたい方にはオススメ。

◎ノーマルディスクに比べて抜けにくいので増やす方向にしようと、暫く8枚で走ってましたが ノーマルディスク4枚よりアフターファイヤーも減りました。

◎キャブセッティングありきですが、坂道も今までよりパワフル もちろん音もパルス感が強くなり良い感じ♪

◎音に関して。従来型より抜けが悪いと思い、ディスクを追加し爆音になるかと思ったけど、丸みを帯びた穏やかなサウンドでした。

悪い点
◎日本で買うと結構高い。

◎警察に止められても大丈夫なように、説明書持参したほうが良いです。

高価ですが、安心と性能を秤にかけたらそこまで高くはないと思います。単気筒や2気筒のバイクには、本当に相性の良いマフラーですから。



スパトラの優れた性能をそのままに、車検対応の後方排気にしたい方にはオススメです。車検に対応するための簡単には外せないボルトもセットされてます。
あ、音質は耳障りじゃなくなったけど、音量は確実に上がります(笑) 試走した結果、ちゃんと上まで回るし 音がよくて回してるのも有りますが、確実にスムーズな吹け上がりになりました! コレはアリ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 17:54

役に立った

コメント(0)

たつやさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ゼファー400に取り付けできて良かった。
音も良し
見た目も良し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 17:45

役に立った

コメント(0)

たつやさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ゼファー400x用ですがゼファー400に取り付けできました。
音は、純正よりもうるさくなりましたが、程よいくらいです。
キャブの調整しなくても良い感じでした。
耐久性は分かりませんが早くバイクに乗りたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 17:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP