6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 641 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mahaloさん(インプレ投稿数: 4件 )

タイプ:TTB/FIRE SPEC (チタンブルーカバー/ファイヤースペック)/重量(STD11.0kg):7.3kg
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 他の作業もあり、バラバラになりました。

    他の作業もあり、バラバラになりました。

  • こんな姿も悪くないです。

    こんな姿も悪くないです。

  • 後ろ姿。

    後ろ姿。

  • エキマニです。
ラジエーターをずらして作業しました。

    エキマニです。 ラジエーターをずらして作業しました。

  • センター部です。

    センター部です。

  • テール部です。
めちゃくちゃカッコいい!

    テール部です。 めちゃくちゃカッコいい!

1型では認証の取れてるマフラーですが、私のは2型はなので2型に取付しました。

作業は基本自分でしましたが、一部行きつけの自動車工場の方に手伝ってもらいました。

開封一番、兎に角軽いです。
純正マフラーの半分くらいでしょうか!
取付に関して、特に難しい事はありませんが、ラジエターの取付ネジを外して、ラジエターを逃しながら取付しないといけません。

4本のエキマニを仮止めし、リヤのマフラーを繋いで固定していき、最後に増し締めする感じです。

感覚としては低速のトルクが増した様な気がします。
ノーマルでもそこそこ良い音してましたが、やはりヨシムラサウンドには勝てません。
音は思ってたよりも静かめです。
兎に角見た目が良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 04:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピーターパンさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

取り付けは難なく素人でも出来ました。
別途自分でマフラーガスケットと液状ガスケットを
用意する必要があります。(付属していません)
マフラーサウンドですが、アイドリング時は純正マフラーと
同等の音質·音量だと感じました。
ただ、アクセスをあけると純正マフラー音と比べると、少し低音が
太くなった印象を感じました。
音量は、純正同等、もしくは少し小さい気がします。
従来のヨシムラサウンド好きな方には、物足りないと感じてしまうかもしれません。
こちらのマフラーは、デザイン重視派の方用ですね。
今までにないサイレンサーデザインで、お洒落だと思います。
ヨシムラの赤ロゴが小さく刻印してあり、良い差し色になっていて、ホンダエンブレムの赤と相まってお洒落です。
エキパイ部分はマットブラックで、全体的に引き締まった印象。
静かでお洒落なマフラーをお探しの方にはピッタリです。
サイレンサーのカバー部分はシミになりやすく取れにくいので、取り扱いやメンテナンスには気を使いそうです。
馬力やトルクアップは、若干ですが確実にしてます。
高回転域で感じる事が出来ます。低回転域だと分からなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/20 20:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
吸気、ECU、プラグはノーマル状態。
取り付けてから300km以上走行後レビュー。
純正マフラーに不満は無いが、この製品の見た目とコンセプトに惚れて購入した。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
エキパイ?マフラー1本モノでしっかり梱包されて届く
ポリッシュ仕上げが美しい。汚れてしまうのが辛いが茶色く焼けたエキパイが好きなので手入れはしないつもり。
エンド部に溶接カス?だろうか黒いものが付着していたので棒やパーツクリーナーで吹き飛ばす。特に不満というわけではない。
ステッカーが1枚付属

【取付けは難しかったですか?】
分かりやすい取説が付属していたので安心。
純正同様一本モノなので前後を押さえつつネジを締めていく。傷付けないように製品の段ボールをそのまま床に敷く。腰を痛めないよう注意。
ガスケットは純正新品を使用した。
液状ガスケットは嫌いなのでヤマハグリースBを純正ガスケットに薄く塗布してエンジンに貼り付けた。
各トルクは以前から持っているサービスマニュアルを参照した。
チャンバー側のボルトが締め辛かったが、ここには付属のリブドロックワッシャーを付ける。今のところ緩みはなし。こういった細かな所にコストをかけており好印象。
MT-07用babyfaceバックステップも付けられました。
SWモテックのパチモンセンタースタンドは軽量化したかったのでこの時外してしまったが、併用できそうでした。

【使ってみていかがでしたか?】
重量は測っていないが引き起こし、取り回し、走行時に軽量化を感じる。
発進時、排気量が上がったような錯覚に。エンストする気がしない。低中回転のトルクアップ、吹け上がりが軽やかになった。いつもの道で1速上でもギクシャクしない。ギアはいつも通りだと尚良い。
純正では6速3千回転未満時にエンストしそうな振動と音があったがこのマフラーではしっかり流れてくれる。
音量は流石に車検対応だが、音質はしっかり変化しており重低音が効いているのが嬉しい。Youtube等で聞くのと実際は全然違うのでイベント等でちゃんと聴いた方が良い。実はこの製品は排気出口が2つあり、チャンバー下側に穴がある。新型09の純正マフラーを参考にして地面に反射させているのだろうか。270度クランクも相まってブリッピング等の時はハーレーみたいでカッコいい。抜けがよくなったせいか、スロットルオフ時にアフターファイヤが出るが、異常レベルではないしカッコいいのでそのままにしている。

【メーカーへの意見・要望】
07系にもフルチタンが欲しい。逆に今出されるとショックですが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 06:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

アップタイプ→ノーマルルックで絞り込みAUTEXかBEAMSで悩みましたが、最終的に候補になかったこれにしました。エキパイの曲げ具合がカッコよく、他社のステンのエキパイが派手すぎに思えてきたためです。ぱっと見はノーマルですがよく見るとイジってあるというさりげなさが気に入っています。音はうるさ過ぎず低音のトコトコがとても心地よいです。試走では不必要なシフト操作をしまうほど音に魅了されました。これに交換して良かったと満足しています。
作業は簡単で40分程で完了しました。ガスケットはエキパイ側にくっついていていたので全く苦労せず交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/04 20:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Baysさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:SC(カーボンカバー)
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
一ヶ月
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りだった
【取付けは難しかったですか?】
一時間程で取り付けできた。
【使ってみていかがでしたか?】
気持ちよく高回転域まで回せるようになった。
【付属品はついていましたか?】
付いていた
【期待外れな点はありましたか?】
特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/04 18:29

役に立った

コメント(0)

ヌカニさん(インプレ投稿数: 5件 )

SMC(メタルマジックカバー)/重量(STD5.9kg):3.2kg
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りの品質の高さです。

【取付けは難しかったですか?】
O2センサーの取り外しに手間取りましたが、取り付けはそれほど難しくはありません。

【使ってみていかがでしたか?】
予想以上に音が大きいです。主にアイドリングとアクセルオフの時に重低音が響き渡ります。
その為にアクセルワークがバレバレになります。

【付属品はついていましたか?】
すべて揃っていました。

【期待外れな点はありましたか?】
音の大きさ。

見た目と音がカッコイイですが、ちょっとうるさいかも。
品質の高さは文句なしです。
走行性能は音に気を取られてよく分かりませんが、トルク感は上がった様な気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/29 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

え~ちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ステンレスポリッシュ
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • フロントから

    フロントから

  • サイド

    サイド

  • エキパイの焼け色

    エキパイの焼け色

  • ヒートガードからの焼け色

    ヒートガードからの焼け色

  • リアから

    リアから

ヨシムラのUP菅と迷いましたが、見た目のルックスによりモリワキに決定!

取付けには特に大きな不具合も無く、エキパイフランジ部のガスケットさえ用意出来ればDIYでの交換が可能と思います。

装着してから500キロ程、通勤とショートツーリングに行って来ました。
外から聞いている音と、実際乗ってヘルメット超しのサウンドがまるで別物で驚きました。
ヘルメット越しだとかなりの音量で耳に入って来ますが、嫌みの無い音質でついついアクセルを開けたくなります。

フィーリングですが、個人的にトルクが増した感覚です。
いつもの上り坂で純正マフラーの時は4→3速へ落とそうか迷っていましたが、交換後は4速でも加速して行きます。
アクセルの開度が少なくなり、車の流れに乗る時間も確実に早くなっています。

ルックスはエキパイから立ち上がった後、サイレンサーまでストレート形状がとても気に入っています。
サイレンサー内部がストレートなので奥まで覗けます。
ステンレスタイプを選びましたので、エキパイからヒートガードの隙間から覗く部分までの焼け色が楽しめます。

これはお勧めできる1本です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/29 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

純正マフラーの音が思ったより静かすぎて、大型バイク感が無かったので購入。

メリット→
キックスタートがワクワクする程の迫力サウンドなのに、
アイドリング時は比較的おとなしめな所はお気に入りです。

また、マフラー自体も純正の半分程の重量の為か旋回が軽く感じました。

デメリット→
値段以外ほぼなし。強いていえばレベルの不満といえば
・軽くなったとはいえ、取り回しは相変わらずズッシリ
・燃調不要との事だが、アフターファイアは頻発します←
 純正でも頻発するが、静かすぎて目立たないだけ汗

・見た目がほぼ変わらない、エンブレムくらい←


一長一短ですが、スロットルを大きく開けると
バタバタとかなり大きな音で加速していくので、早朝深夜の走行や、長く走って音疲れするようなシチュエーションでは
開度小さめでこまめにシフトアップすればかなり静かに走れます。


私のW650は2008年式で、車検前提の社外マフラーだと触媒ありの選択肢しかありませんでしたが
ワイバンクラシックは全年式対応だったので
何も考えずに選んでも後悔はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 07:35

役に立った

コメント(0)

Noesisさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正マフラー2000km程しか付けてないので乗り味は変わった気がしませんが、JMCAマフラーで出来るだけ大きい音を出したい方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/21 00:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GORO.ハンターさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:SS(ステンレスカバー)/重量:3.2kg(STD4.6kg)
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

デザインも音も大満足です。テンション上がります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/17 22:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP