6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2142 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
keisukeさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S1000 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

取付のしやすさ、質感は良いと思います。
音量は大きめですがバッフルを付けていれば街乗りも問題ないかと思います。
バッフルを外すと音量は少し上がるくらいですが音質がワイルドな感じになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 16:52

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
FTR223キャブ車に取付け。
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット走行
約2年ほど使用。ビームスのダウンマフラーから交換。
自身初めて購入したカスタムマフラー。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。カーボンサイレンサーが大変おしゃれでカッコいいと21歳だった自分は思った。
まだ、メーカーさんが売っていることに正直驚いた。笑

【取付けは難しかったですか?】
その当時はスキルがなかったので、ショップにお任せした。
今のスキルから解説すると、取りついているマフラーを外して新たに購入したマフラーを取付ければ、マフラーの交換は可能である。
この時気をつけなければいけない作業は、マフラーのエキパイフランジ部(エンジンとくっついている部分)のナット取り外しだと思う。
熱により焼き付いている場合があるため、力任せに緩めることは厳禁である。
あとは取付け交換した後、キャブのセッティングを変えることが慣れないと大変かなとは思うけど、マフラーを換えたことによるセッティングはカスタムの醍醐味なので、ネットで検索し情報を得て恐れずトライして下さい。13年前とは違い情報量はハンパなく増えているはず。

【使ってみていかがでしたか?】
ビームスのダウンマフラーと比較すると、13年前は
・音(大きさ、品のよさなど総合的に)
オーバー>ビームス
・性能(加速、最高速)
オーバー>ビームス
・見た目のカッコよさ
オーバー>ビームス
・他のオーナーとのかぶり度
オーバー<ビームス
だった。その当時はまだスカチューン(ストリート系カスタム)がギリギリ残っているくらいの世代だったので、スパトラやダウンマフラーのほうが多数派だった。
その点オーバーのカーボン管は走り系のカスタムをされているオーナーの中でも少数派で自分以外で出会ったことはなかった。
音質、音量、性能ともに最高だと思っていた。
今の感覚からすると、大変バランスの取れたマフラーであり、特異な使い方をしない限り選んで間違いないマフラーと言える。

【付属品はついていましたか?】
ステッカー、サイレンサーバンド、スプリング

【期待外れな点はありましたか?】
先述した特異な使い方というのが、サーキット走行であったり、極端にサスが沈み混む状態でのタンデムである。
あまりにもバンク角が深いと容易くサイレンサーを擦ってしまったり、タンデム時にすごいギャップを拾うとサイレンサー内側(スイングアーム側)をアクスルシャフトで削ってしまう。
なので、アクスルシャフトをサイレンサー側からさしてナットを反対側にして干渉しないようにしていた。内側だからパッと見わからないが、だいぶ削れていた。。。

【一緒に購入するべきアイテム】
エキパイガスケット(エンジンとエキパイの間にいれる)
ラスペネ
焼き付き防止剤
液体ガスケットもしくはバスコーク

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 00:52

役に立った

コメント(0)

ポチおさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-25R )

タイプ:carbon fibre
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

この価格帯でかなり作りがよく無加工で取り付けが出来ました!
音もうるさすぎず自分的には丁度いい感じでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 22:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

弐号機さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-25R | Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

Z900RS SEのマフラーをカスタムするにあたり条件は
・ショート管であること
・車検対応であること
この中から候補はヨシムラ、モリワキなどもありましたがヨシムラは弁当箱があるのがダサいと思い
モリワキはアーキのより少し長いことに気がつき、デザイン的にアーキに決めました
サウンドは車検対応品である限り音量には差はないですが、アーキ管はスチールなのでスチール管独特な
音質はとても好みなので正解だったと思っています。

取り付けはZ900RS SEを購入したカワサキプラザでお願いしたのですが
今回はワンピースのではない方を買ったので苦労は全く無かったとのことでした。

画像にある通り、サイドビューもリアビューも最高なデザインでとても気に入っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 22:22

役に立った

コメント(1)

クーニさん 

購入時カワサキプラザで取付け費用はどんな感じですか?
あと1ピースと6ピースの違いはパーツ別以外にどんな事があるのですか?

まーさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: KLX230SM | KLX230SM | CBR650R )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

長くて太くていい音します!
作りもよくカッコイイ!
これは間違いないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 21:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:STBC(チタンブルーカバー)
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

125ccのバイクとは思えない程の音量で非常に迫力があり、加速力も増したように感じました。ニンジャ250でヨシムラ製の同等のマフラーを着用していましたが、音量に関しては同等のレベルだと思います。音量に慣れるまで時間が少しかかりそうですが、存在感を示すには十分すぎると思います。3ヶ月待って買うだけの価値のある商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ium@Kさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ジョグZR | GSR400 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

純正より少し音が大きくなりヤンチャな感じに、なりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 07:56

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

音の大きさに驚いたけど静かなのが嫌いだったので結果良かった。
最初にO2センサーのせいかエンジン警告灯がついたが暫くして消えた。交換は右サイドカウルをはずす、YouTubeを参考にすれば簡単、1時間は交換にかかります、説明書なしでは難しそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 00:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

神奈月さん 

自分もJK05のヨシムラのマフラー購入しました!
エキパイとエキパイのジョイント部分から排気漏れありませんか?

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

98年式のGSX400インパルスに装着しました。

ワンピース形状のショート管で、装着は比較的簡単でした。

手曲げではありませんが、エキパイの曲がりのラインが非常に綺麗で、塗装の状態もとても綺麗な状態でした。

ストック状態ではSサイズのインナーサイレンサーが装着されていますが、Sサイズでは出口が絞られすぎており、高回転域でふん詰まりを感じました。後にLサイズのものを購入し、装着しましたが、こちらはとても迫力のある低音サウンドで非常に気に入っております。

様々なメーカーからインパルス用のショート管が販売されていますが、M-TEC中京のショート管は見た目サウンド共に高いパフォーマンスのため、オススメできるものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 11:47

役に立った

コメント(0)

ずかきあらわじふさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: KLX250SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

モタード使用なのでダウンマフラーが欲しくなって購入しました、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/01 00:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP