6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2142 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しぇんゴリラさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ゴリラに装着。
リア側のステイに1cmのカラーと見合ったボルトで固定すれば、ゴリラでもヒートガードを付けられます。

低音が最高に心地よい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 17:27

役に立った

コメント(0)

osushiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z125 プロ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
・ツーリング(ほぼワインディング)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・写真で見た通りの素晴らしい質感でした
・各部の溶接も美しいです

【取付けは難しかったですか?】
・各部品の寸法精度が素晴らしく、説明書を読んで作業すれば、何の狂いも無く取り付け出来て、絶妙なフィッティングです(作業スペース的にアップタイプよりは取り付けが難しいかと思います)
・別途サービスマニュアルにて各部の締め付けトルクを確認して組み付けをおすすめします

【使ってみていかがでしたか?】
・デザインが素晴らしいだけではなく、やる気が出るサウンドを奏でます
・音量も程良いと思います
・純正より加速感が増した感覚があり、低速トルクの低下は感じません

【一緒に購入した方が良いアイテム】
・エキゾーストガスケットは別途購入して新品に交換した方が良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 21:44

役に立った

コメント(0)

kazさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グロム )

タイプ:SMC(メタルマジックカバー)
利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

梱包は丁寧です。
取り付けは古いガスケットを剥がすコツが必要なくらいで簡単です。
取り付け後の試走では先ず、全域のトルクアップ感を感じます。
ついつい回したくなります。回します。
が、アクセルを大きく開けると少しうるさい。
控えめに開けるとそれなりに加速して静かだと思います。
高額なパーツですが、造りは丁寧で所有感を感じる事が出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/30 03:33

役に立った

コメント(0)

カクトさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:サテンフィニッシュカバー/カーボンエンドタイプ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

ヨシムラR77Sをvスト250sxに装着
ホントは旧モデルのデザインが良かったのですが在庫が無かった為、シブシブ新モデルを購入
装着した感想は、若かれし頃に着けていたヨシムラを思い出させるサウンドでした。
単気筒バイクなのでドコドコ感があり満足しています
デザインも装着してみれば車体とマッチしていて良かったです
パワーの向上は中速域の5.6000回転でとても変化を感じられます
デメリットは発進時はタンデムや荷物を多く乗せた場合特に感じたのですがノーマル時よりモッサリした発進になります
あとはアフターファイヤーが抜けが良くなったせいでシフトダウン時やアクセスを戻した時に発生するようになってしまった
まーアフターファイヤーはノーマルでも発生するが消音壁で打消合っている為聞こえ難くなっているので特に大きな問題ではないかな
キャブ車なら燃料を少し濃くすれば減る感じなのだか・・・
あと一つは取付説明書が少し解り難く箇所があったぐらい

あとの詳細はYouTubeにて配信予定です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 21:07

役に立った

コメント(0)

ヒロナリさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エストレヤ )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • 交換後

    交換後

  • 交換前

    交換前

  • 箱

純正より軽く、見た目もスッキリしました。
かっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/28 18:57

役に立った

コメント(0)

BCNR33kaiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TRX850 )

サイレンサータイプ:ステンレスポリッシュ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

有名どころのメーカーなので造りはしっかりしているし、追加工も全く必要なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/28 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいちゃろさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • チェーン側のステーの角度が悪いのかサイレンサーを固定するナットが干渉しました

    チェーン側のステーの角度が悪いのかサイレンサーを固定するナットが干渉しました

見た目がすきで購入しました。 純正マフラーからの交換でしたが、2気筒の音がしっかりでて満足です。 サイレンサーを固定するボルト、ナットが左右で違うので紛らわしいなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/27 23:23

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

【使用状況を教えてください】
購入してからモトクロスやハードエンデューロなどで酷使している私のCRF125Fですが、足回りや操作系を改良していいペースで走れるようになってきたので「もうちょっとパワーアップさせたいなあ」と思うようになってきました。

とはいえ海外製品にあるような排気量アップやECUチューンはミニモトにはかわいくない価格ですから、見た目も含めたチューニングとしてマフラー交換を選択。

色んなメーカーから販売されているCRF125F用のマフラーですが、まずは見た目のミニモトらしいかわいらしさかつ効果もしっかりあることをグラフなどで公表されていて、さらに交換・取り付けに関してもウェブ上で記事にされていて安心感のあったデルタを選びました。
この辺りはさすが日本のオフロード業界の良心とも言うべきダートフリーク製品だなと感心した次第。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
さすがの品質でエキパイの曲げは綺麗だし、サイレンサーの組み付け精度なども狂いなく素晴らしかったです。
手にとっても純正マフラーよりも軽いのは明らかで、二回りくらい太くなったエキパイに期待が高まりました。
サイレンサー出口のデザインは一昔前のトレールのような形状で、最新型モトクロッサーのようなカッコよさよりも、ミニモトらしいかわいらしさ優先といった感じで、私としてはこの形状が気に入って買ったようなものです。

【取付けは難しかったですか?】
説明書も含まれているので問題無く取り付けできました。さらにウェブ上でより詳しい取付記事が販売元自身のメディアから公開されているので、私のような不器用な者でも安心して取り付けることができました。
どの箇所もオーバートルクにならないように取り付けるのが肝心です(馬鹿力のため)。

【使ってみていかがでしたか?】
取り付け後の試運転では、音質の変化にまず気付きます。
音量自体は特にアイドリング時は純正マフラーとほぼ変わらない印象。アクセルを開けた時にはデルタらしさ全開のあの音が聞こえてくるので、昔別の街乗り車種にもデルタマフラーをつけていた私からするとなんだか懐かしい感じもしました笑

走行しての印象は「確かなパワーアップ感がある」ということです。CRF125Fの初心者にも優しい低回転でのトコトコ感はそのままで、アクセルを開けてエンジンをブン回したときの伸びがよくスーッと速度が乗っていく印象。
ハードエンデューロのヒルクライムなどで多用する2速全開時にも加速がよくなるので以前よりも楽に登れるように感じました。
またエキパイが太くなって抜けがいい効果?なのかアクセルオフ時のエンブレも穏やかになった感じがします。低速時にアクセル操作でギクシャクしてしまいがちな初心者でも受けれる恩恵ではないでしょうか。
軽量化の効果は正直わかりませんでした笑 元々軽い車体なので転んでも起こすのが楽ですから....

【付属品はついていましたか?】
・エキゾーストガスケット
・ヒートガード
の2点は付属していないので、別途同時購入しておくと作業がスムーズに進むと思います。
また純正マフラーを外す際に熱などの影響でボルトがかなり固くしまっていることがあるので、ラスペネなどの浸透潤滑剤を吹いておくといいかも知れません。

まとめるとミニモト用らしいデザインと確かな性能と品質にとても満足した製品でした。
もっと性能が良いものもあるのかもしれませんが、ミニモトに高価格過ぎるものは似合わないと思います。
過去にピットバイク(CRF50Fなど)の大人カスタムが流行ったことがありましたが、カスタム競争が過熱して性能や価格がどんどん上がった結果、ブームが急に収束してしまいましたので.....今回のミニモトブームはそうならないことを願っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 23:19

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: PCX125 | FXBRS SOFTAIL BREAKOUT114 )

タイプ:ブラック塗装仕上げ
利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

旧車感があがり見た目は良いです。
音がなかなか大きいため近所迷惑では…
と思い少し自宅を離れてから暖気を始めてます。
バッフルを交換しようかと考えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 09:47

役に立った

コメント(0)

ねこ太郎さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 | ダックス125 | XR100モタード )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

取り付けは丁寧に養生しながら行っても2時間くらい。
カバーを外す際に引っ張らずフロント側にずらすのを間違えなければ非常に簡単。
音量は控えめでうるさくなく、操作感や吹け上がりなど変化は少ない。軽くなるのでそのへんの恩恵はあるかもしれない。
いかにもカスタムしました!って感じではないのが好きな人にはオススメ。

投稿日付: 2024/04/21 17:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP