6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 641 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jigenさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 390 ADVENTURE )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

音質はかなり変化します。歯切れの良い低音。静かなマフラー音。夜中の住宅街でも大丈夫です。
爆音マフラーを探してる方には合わないですが、音質にはかなり満足してます。
低速では小さな破裂音もしてくれるので大人のバイク乗りには最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/10 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

かなひろさん 

このマフラーに装着できるアンダーカウルはどのメーカーの商品を使っていますか?

よしのりさんさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

いいよ。マフラー!音はレーシングな音、パワーが向上してる。見た目も良い。
シフトもスムーズに変えれるしECU書き替えしたかのように向上してる!!!
自分だけのZ900RSを作り上げたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 23:27

役に立った

コメント(0)

モンキーバハ改さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: GSX-R125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • やはり存在感が違います。

    やはり存在感が違います。

  • 振動防止のゴムにもヨシムラのロゴ。芸が細かい。

    振動防止のゴムにもヨシムラのロゴ。芸が細かい。

GSX-R125を新車で購入し1シーズンノーマルのまま乗ってました。125ccクラスで国内メーカー唯一のDOHC4バルブ15馬力は伊達でなくノーマルでも不満は無かったのですが、やはり125ccなので物足りなさを感じはじめて来たので交換をしてみました。取り付け作業自体は説明書どうりにすれば簡単で、カウルの脱着の方が時間が掛かりました。エンジンを掛けるとアイドリングはノーマルでも良い音でしたが、流石ヨシムラ存在感が違います。走り出すとノーマルではほとんど排気音が聞こえないのですがこれはやる気にさせる良い音です。走りの方も以外と低速トルクが犠牲になっておらず、その上気を付けないとレブリミットまで一気に吹け上がります。マフラーの軽量化とあいまって走りが軽くなり、おまけに燃費も2割近く良くなりました。正直マフラーでここまで変わるとは思ってませんでした。とても良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/07 23:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • とてもきれいです品番はRK30-01SDの方です

    とてもきれいです品番はRK30-01SDの方です

  • 大きな触媒も無くなってスッキリ チェーンのメンテも楽になりました

    大きな触媒も無くなってスッキリ チェーンのメンテも楽になりました

  • 反対側は2020年式の蓋を流用 

    反対側は2020年式の蓋を流用 

この歳になって爆音マフラーはいらないので、車検対応で軽い一本出しのフルチタンマフラーを探していたところ、金額的にも買えそうなところでアールズギアのマフラーがありましたので、購入しました。先代のninja1000の時にも一度は使用していたアールズギアのフルエキですので、年式の違いによる外さなければならない部品が増えていたりとかはありましたが、とくに取説も見ることなく自分で装着出来ました。純正から10キロほどの軽量化にもなっていますので、とにかく軽いです。音量も純正と同じか少し静かなくらい?。住宅地なのでエンジンかけて即ゆっくりと走り出すので、静かで助かります。サイレンサーの消音機能は、たしかテストで65,000キロ程度は大丈夫とのことで(他車種ですがHPに書いてあった)しばらくは音が煩くなる心配は無さそうです。また、メーカーにて当然費用は発生しますが、消音グラスウールの入れ替えもしてくれるので、安心です。過去にメーカーに問い合わせした時も、とても丁寧に回答頂き安心できました。やっぱり日本製は色々と都合が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/06 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

 見た目が好みなので買いました!
 取り付けはお店に頼んだので取り付け易さはわかりませんが、ステップを外さないといけないので多少は知識がないと難しいんじゃないかと思います。
 サイレンサーが小さめなので、モンキーのデザインにマッチしてとても良いです◎
 音は低音が効いていて好みの音でした。爆音でもなく物足りなくもなく、ちょうどいいです。
 乗り心地や性能に関しては、そんなに詳しくないのでわかりませんが、上り坂で減速することなくしっかり走ってくれるように感じます。(純正と比べて)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いのさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

アイドリングからやる気を出させる音色です。少々うるさく感じますが、公認商品なのでと、自分に言い聞かせています。見た目、音色と、さすがヨシムラと思える商品です。パワーアップしているかは分かりませんが、8000回転までスムーズに廻り気持ちいい走りが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

クロスカブja45 110ccノーマルエンジとノーマルFIにぽんずけ。スプロケは高速仕様に変えてます。カタログ通り低速と高速回転時のパワーがあけらかにアップした。ステーやビスも細部まで完璧。取り付けてなんの支障もない。なんと言っても細部のこだわりと見た目のカッコよさと性能は間違いないです。音も心地よく響きます。初めてヨシムラのマフラーを購入しましたがドレスアップにもなり感動しました。
ボルトオンだが取り付けはややめんどくさい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 16:37

役に立った

コメント(0)

R6さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー125 | 690 DUKE R | R nineT Pure )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

精度が高いので取り付けに苦労はしない。そして明らかにレスポンスがよくなった。特に行きつきをすることがあった1速の立ち上がりと、4速dの再加速が見違えるほどよくなった!音質は低温寄りで静か。単気筒らしいいい音になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/05 01:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風林火山さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ADV150 | NT1100 )

利用車種: スーパーカブ110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

このフルエキに換装するだけで、スーパーカブ・バージョンS(勝手に命名)に変身です。

アイドリング時の低音、ブリッピングした時の歯切れの良い炸裂音、この音を聞くと誰しも『おぉ?!!』となります。

質感・工作精度・形状・文句なし! パワー感も抜群!
高回転高負荷の時は、やや甲高い咆哮になりますが、小さいエンジンなので仕方なし。

『このマフラーを付けられるなら・・・』との思いで、クラシカルホワイトのC110をセカンドバイクに選んだようなもんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 21:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • やっぱりエキゾーストはこれ!

    やっぱりエキゾーストはこれ!

これまでに乗り継いだ色々な車両で、アクラポビッチを愛用してきました。テラテラした虹色の干渉色のアノダイズドチタンではなくて、このマットなチタンこそ本物と思います。エキパイも最初は白銀でしたが、綺麗に焼けてきました。加工の精度、美しさ、音の良さ、そしてパワーとその優れたバランス、超軽量。どこを取っても文句のつけようがありません。低速域は全く犠牲にならず、中高速でよく伸びます。
問題は価格の高さでしょうけど、それは価値を認めるか次第ですよね。欲しい人は是非行っちゃってください。ただし、レース専用部品ですからそのつもりで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 11:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP