6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 34 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マスオさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX125 | LEAD100 [リード] )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーが錆による穴開きで使いモノにならず、最初は良くある6000円代前後で販売されている格安補修マフラーを装着しましたがイマイチ抜けが悪く加速が悪いので此方の商品を発注。交換作業も簡単で結果的に納得出来る加速力が戻りました。
ただ値段が格安マフラーに比べ倍近くなりますし、内部構造的に仕方ないのかもしれませんがチャンバー内からチャリチャリリ、、とビビリ音が出ますが基本的な消音性能はほぼ純正と同じで問題はないと思います。
もう旧車に近いリードですが、もし今の性能をキープしたい方や抜けが悪い格安マフラーで悩まれてる方はこちらを選択されれば大半は満足出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 08:33

役に立った

コメント(0)

まーちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

2014年型は純正マフラーでもそこそこ良い低音が出ているので迷いましたが、ワインディングを流す時7000回転以上のフン詰まり感が気になり交換に踏み切りました。
(せっかくのDOHCですし。)
結果交換後はレブ付近までそこそこキレイに伸びるようになり、低回転域も2500回転から純正にあった不快なノッキングが減り使えるようになったため乗りやすくなりました。

音量は走行中は結構良い音しますね。
アイドリングはおとなしめですが、住宅街で朝掛ける時は気を使うくらい。
まぁ社外マフラーだということを考慮すれば普通の五月蝿さかと思います。
(五月蝿いということもありませんが、決して静かではありませんという感じ。)

1万円程度の差でスリップオンもありますが、絶対にフルエキを推します。
純正エキパイを外してみると分かりますがやはりズッシリきます。
たしか1キロ程度の差ですが、持ち比べるとバカに出来ません。
フルエキで変えると元々相当軽い車重が更に軽くなり「自転車(失礼)」にまた1歩近づいたような…
立ちゴケ対策としても良いと思います。

サイレンサーの焼け色は恐ろしくキレイで、ニヤニヤしてしまうほど。
梱包も丁寧で、傷1つありませんでした。
しかし残念だったのがエキパイ。
細かい擦り傷?のような傷が大量に付いていて、中古品のようでした。
ピカールで20分ほど磨き組み付けましたがショックです。
まぁフルカウルのバイクなので、組み付けてしまえば見えないのですが…BEAMSさん、もう1歩頑張って欲しいです。

取り扱い説明書は車種専用で、写真付きで非常に分かりやすい。
工具さえあれば大きなプラモデル感覚で付けられると思います。
コスパもUSヨシムラやアクラポなどに比べれば断然お得に付けられるし、触媒も付いているので良いと思います。
フルエキ(といっても単発用ですが)で5万円以内でこれだけ作りがしっかりしていれば個人的には相当オススメと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 13:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

とにかく定価が安いので買ってみましたが、メッキの作りも良くマフラー取り付けビスも付属してますし、保証書も入っていました。取り付けは純正マフラーを外すのにクリーナーを外してから純正マフラーのナットを外してもう一つマフラー側のボルトを外しエキパイのナット2個外せば30分もあれば出来ます、乗った感じはとにかく音はノーマルにチョット大きくなった位です、スプロケを変えているのでノーマルではないですけど50kmまでの伸びが良くなりました。
後で75ccのエンジンにしたいので期待してます。
私はとても良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プリティさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

中古で購入したモンキーがキタコのライトボアアップにタケガワのZスタイルマフラーの組合わせでしたが、マフラーがうるさく乗っていて疲れてしまうので静かなマフラーを探していたところインプレを参考にこのマフラーを購入しました。

悪い点で細部の作りこみとしましたが、通常の社外マフラー品(2万円超)と比較した場合ということで、この値段でこの見た目なら1万円以上はする感じなのでとても満足しています。

マフラー音はノーマルマフラーの音を低く若干大きくした感じで好感がもてます。

パワー感は以前のZスタイルマフラーと同等でこちらも好感がもてます。(エキパイ部の内径はZスタイルマフラーより小さく抜けは若干悪いかな?と思いましたが逆にトルクフルで以前よりパワーが上がっているかも?抜けが良すぎるとトルクが無くなるので、これくらいが街乗りには最適?)

ヒートガードもマフラー部とエキパイ部両方付属しているので再度購入することなく助かりました。

この安さなので大丈夫?と思いながらダメ元で購入しましたが大正解でした。

ボアアップ車両で静かなマフラーを探している人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 12:10

役に立った

コメント(0)

リッタービール飲みさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | H2 )

5.0/5

★★★★★

カブ90用に購入。全部品がプチプチに包まれて納品。EXパイプ・サイレンサー・バッフル・ステー端部に若干のバリ。表面処理は鏡面加工で素晴しい。本体は一本物でなく3分割。取り付け時には、バリ処理をして仮付け~本付け~でしたが、肝心の“取り付け要領書”は無しです。広告上ではメインスタンド不可でしたが、私的には“可”でした。メインスタンド使用時にスタンドのバネとブレーキペダルのロッドが干渉するくらいですが、キックスタート時には注意です。EXパイ曲がり部にキックペダルの頭部が干渉します。
ユーザーで対処しましょう!音量はバッフル使用ですが少し大きめで、アイドリングから全開走行でも角の取れた感じの“好い音”でした。ノーマルマフラーより音が良く、吹けが早い感じのカッコよろしいカチ上げマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

98年式のCD90に取り付けました。

他の方も仰るとおり溶接跡等、細部の作りこみはいかにも海外の”あの辺り”製っぽい感じですが、そこは何せお安いので(笑)

マフラー本体、各部ヒートガード(取付済)、ダックス用ステーと、ai-netさんの保証書が付属してました。説明書の類は一切ありません(ないと困るものでもないですが…)。またガスケットも付属しないので別途用意したほうがよいです。

ヒートガードを固定しているボルトの締めがだいぶ甘かったので、届いたらまず必要に応じて増し締めしたほうがよさそうです。

CD90への取付ですが、予想外に右サイドカバーへの干渉はなく、ややコツは要りますがサイドカバーの取り外し・取り付けもマフラーを付けたままできます。

キックアームは少し当たるので角度を下げてやるとマフラーへの干渉もなく、踏み抜いたときに地面に接触することもなくノーマルのままで使えます。

マフラー上部のステーと車体を固定するステーは別途用意が必要です。自分の車体とマフラーの場合、リアサスの上ボルト中心~マフラー側ステーの穴までが105~110mmくらいでしたので、アルミ板からステーを切り出して自作しました。

音質は他の方も書かれているとおり、ノーマル+αくらいの絶妙な音量です。重低音や爆音を希望する方には向きませんが、逆に音はノーマル程度で、と言う方にはおススメです。

いずれにせよマフラー本体の個体差もありそうなお品なので、流用目的ならばある程度ご自身で工作のできる方向け、かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 18:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

綺麗なチタンの焼け色が気になって購入しました。
普通チタンのマフラーと言ったら独特のあの青い焼け色の付いたマフラーを思い浮かべます。
ですがこのマフラーは茶色い焼け色が付いています。
長時間熱するとあの青い焼け色になるらしいですが、ある程度熱した所で止めておくとこの色になるそうです。

このマフラーのメーカーはグロンドマンです。
グロンドマンと言ったら、スクーターの国産ベルトで有名です。
私も結構このメーカーの国産ベルトは使用しています。
安くて信頼性のある国産ベルトなのでお客さんにもお勧めしています。
他にもプーリーやHIDキットなども出していましたね。

購入時エキパイのフランジが曲がっていました。
メーカーに問い合わせた所、「加工時に多少曲がることはあるが問題ない」とのことでした。
デイトナやヨシムラやビームスはそんなこと無かったんですが・・・
明らかに不良品なのに「正常」という判断が気に食いませんでした。

少しサイレンサーを固定するステーが貧弱ですね。
厚み1mmほどの金属板をプレスで打ち抜いたのでしょうか?
曲げ加工も無く、本当にただ一枚の板なのでペラペラしています。
取り付け後にサイレンサーを揺すってみるとフラフラします。
これはこれで衝撃を吸収していいのかな?
走行中に折れてマフラーが脱落しないか心配です。

音は結構五月蝿いです。
パタパタパタという単気筒の排気音がかなり強調されます。
好みが別れる音ですね。
私はあまり好きではありませんでした。
スロットル全開付近ではノーマルとあまり音は変わりません。

マフラーの抜けは非常に良く高速の伸びが非常に良いです。
ノーマルですと95km/hくらいで打ち止めですが、このマフラーだと110km/hくらいまで最高速度が出ます。
上の伸びはかなり良いです。
特に40km/h以上の中間からの加速が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

通りすがりのrz乗りさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: RZ250R | VTZ250 | プレスカブ50 )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーテイストで抜けのいいマフラーをお探しの方にはもってこいの商品。
友達の純正マフラーが錆び錆びでしかもサイレンサーが取れてしまい内部でガラガラ言っていたのでついでに抜けのいいマフラーに交換しよう、でもスポーツマフラーはつけたくない(金銭的にも無理!!)というこだわりがあったようでこちらの商品にしました。なんてったって安い!!
さすがにスポーツマフラーにはかなわないけど純正マフラーよりは確実に抜けもよく、音も少し大きくなったかなってぐらい(純正スポスポスポ レーシングマフラーぺぺぺぺぺ分かりにくくてすいませんw)
溶接やメッキも(外側は)しっかりしており一般人から見たらノーマルそのもの、しかし細部を見るとやはり海外製wフランジ部分の溶接がモコモコしており抵抗になりそう、メッキは外側はきれいで剥がれませんがフランジ付近の内部はスプレー塗装でもしたかのように手につきますw
付属ステーは小加工すれば使えます(ブレーキペダルにマフラーがギリギリ当たる)
まず後のため装着する前にステッカーは剥がしましょう。下がアルミで表面がビニールなのでアイドリングしただけで表面のビニールが熱で剥がれアルミテープだけ残りますw
mjは純正マフラーより2~3番濃くなったかな?(車両、製品により個体差があります)当方は5番上げてニードル、エアクリボックス加工などにより対象しました。
半年使用して近づいて見ないとわからないくらいの点錆びが浮いてきました。日本製ではないので仕方ないですね。折れ、ひび割れ、酷い錆びもなく現役バリバリです(半年で壊れたら話にならないかw)
当時は80ccでちょうどいい位でしたが、現在中国製110ccで少々糞詰まり状態です。90ccくらいまでなら対応できるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーの音じゃ物足りないのでマフラー変更したいと思い購入しました☆

エキパイはすぐに焼けてしまうのですが、手入れしだいだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

健人さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT250 | ZZR250 )

5.0/5

★★★★★

抜けも良く走りやすい。
ただし、やけど火傷や服が溶けますね。
まぁ、音はいまいちですね。
アンダーカウルを付けるために買う人は、音に期待せずに、性能に期待する方がよろしいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP