6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2142 件中 2021 - 2030 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あくっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FZ1 | XL1200X Forty-Eight )

5.0/5

★★★★★

今まで購入してきたマフラーの中で、サウンド(音量)、完成度(丁重な作りこみ)はすばらしいものがあります。
自分の体感としては、
サウンド(音量)は、車検対応とはいうものの、結構な音量な気がします。暖機運転中は、ちょいうるさいかなぁと思うけど、暖まるとノーマルと変わらないですね。
全体的にスムーズに吹けあがります。もたつきがないというか、町乗りで使う、4000~のパワー・サウンド(音量)がいいっすね。
そして、とにかく軽い!!
高い買い物ですが、金額に見合った一品です。
妥協するならば、ソニックも十分ありだと思います。性能に違いはないので。
何より、購入前にアールズギアさんに質問させていただき、丁重に答えていただけたのが、ありがたかったです。
なので、★5つですっ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

paddyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z750FXII/III | XL750 トランザルプ )

5.0/5

★★★★★

予想とは裏腹に重低音の効いた迫力のサウンドです。
乗った印象は全体的に若干トルクがアップしたような気がします。
ノーマルマフラーの時は3000回転付近で振動が伝わってきたのですがこれに変えたら振動が殆ど感じられなくなりました。
エンジンもストレスなくスムーズに回り、快感の一言です。
質感も高く世界のモリワキならではの一本だと思います。
チタンも勿論良いですが、黒鉄もゼファーにはバッチリ決まってます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

直線屋さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSF1200 | GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

ドラッグレースでの装着率の高さはNO1です。
パワーフィール・レスポンスともに満足度は高いです。
音もレーシー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エディーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今まで付けていた粗悪なスパトラ(某オークションで購入)を見限りポピュラーなOVER管にしてみました。
取り付けはかなり簡単でしたがステーが付属してなく(??)近所のホームセンターにてちょうど良さそうなのを見つけてきてもともとはずしてあったタンデムステップの所にとりつけました。
見た目、音、加速感などかなりいい感じです。
スパトラより少し軽く乾いた音ですがうるさ過ぎず自宅ガレージでの暖気も気にならなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

snowmanさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ドラッグスタークラシック400 )

5.0/5

★★★★★

400ccではこのマフラーが1番重低音が出やすいと聞き
購入。たしかにドッドッドスドスとアメリカン特有の重低音
が出ました。音量じたいは全然うるさくなく車検も大丈夫そうです。
もう少しうるさくても良かったかな??
でもバリバリいわなくて非常に良いマフラーでした。
高速の感じが良くなったのもいいですね。
買って大満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

'06 XJR400Rに装着しています。
青いストロボカラーと黄色いオーリンズのリアサスとの色合いが絶妙な感じですね。
引き締まって見えます。
音質は実にジェントルで、上品な音です。
回転を上げればレーシーな音になり官能的です。
音量は小さいとは言えないですが、低音が大きすぎないのでアイドリング暖気時もそこまで周囲に神経質にならずに済んで安心しています。
ポン付けですが、今のところオールシーズン無調整で問題ないです。(当方東京在住)
ホントは調整したほうがもっと下のトルクが出るんでしょうけど・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

まず、音量が程好いです。
割れる様な爆音ではなく、しっかりとした重低音。
アイドル時もそれ程気になりません。
吹けあがりは、するどくなります。
かといって、低速もノーマルから微妙に下がったかな?
程度なのでお勧めです。
重さは、さすがチタンといった感じで、めちゃくちゃ軽いです。
4-1で、地面が近くなりますが、今のところ擦った事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マルトヨさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VFR400 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

やっぱりNCにはヤマモトマフラーでしょっ!
まぁ、人には好みがありますが・・・・・。

信号待ちからの軽いクラッチミートした瞬間にほんの一瞬だけフッっとおちるような感じはありますが、ほとんどきにはなりません。6500rpm~7000rpmくらいからの抜けは最高に吹け上がります。
何といってもV4ヤマモトサウンドは群を抜くほどのいい音やね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13

役に立った

コメント(0)

のりべんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SSに用意されたマフラーの中ではかなり高級な部類になりますが、その値段に恥じないだけの性能と満足感は持ち合わせていると感じます。

何よりまず軽くなります。もともと軽い車体ですが、更に取り回しは楽になります。軽くなったことによって加速性能もアップしているのではないでしょうか。
 
エンジン直下にサイレンサーが来ることにより、低重心化・マスの集中化によってコーナリング性能も向上したのが実感できました。
 
高速域の吹け上がりは確実に向上しています。気になった低速トルクの低下ですが、エキパイが短いわりにほぼまったくといっていいほど気になりませんでした、よくできてますよコレ。

音に関してですが、バッフルをつけた状態だと大変静かです。チョークを引いた暖気は多少うるさくなりますが、そこまで気になるほどではありません。スロットルを開けていくと相変わらずメカノイズのほうがうるさくなります。
 
ちなみにまだステッカーをつけていません。画像の赤いもののほかに白と黄色のステッカーが付属してきます、太っ腹ですね。
 
この特殊な形状を気に入るかどうかは人次第ですが、私は自信を持っておすすめします。目立ちますよコレ、道路上でチラチラ見ていく人が確実にふえてます。いいマフラーです。
・・・・でもできたらエキパイもチタンがよかったなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sealightさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★

このネーミングにひかれて購入。バイク初心者の私でしたが,取り付けは簡単に行え,見た目もGOOD!
あ,でも音は…さほどノーマルと変わりないかな?
でもお気に入りの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP