6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2142 件中 1781 - 1790 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
伊織さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RVF400 )

5.0/5

★★★★★

装着してから2週間になりました。
排気音・性能・外観。全て満足しています。
正直、ノーマルマフラーの時の走行時間があんまり無いため、比較と言ってもこれぐらいしか出来ないです。
見た目で勝負なら、もちろん文句はないです。
悪いポイントはただ一つ。タンデム出来ないだけ。
これは十分に納得していました。まぁ、後ろに乗せる人がいないから影響はないですが。タンデムする気も無いし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イレブンボーイさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

取付完了後乗り出したら低速から乗りやすく今までのマフラーでは味わえないほど
トルクが上がりました。やっぱりヨシムラジャパンです。
エンジンもスムーズに吹け上がります。
アフターフャイヤーも出なくなりました。
ノーマルエンジンにはピッタリなマフラーです。
(今までのマフラーは抜けすぎていたようですね。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/02 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スロー・ラッツさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

アールズギアさんの商品にはオールチタンのワイバンと、チタンとステンレスを使用した廉価版のソニックがあります。性能や音質は全く同等とのことで、4~5万は安いソニックにしようかと思いました。しかし、部分的にとは言えステンレスを使用していることで、手入れや長く利用した場合の腐食が心配でした。悩んだ挙げ句、思い切ってワイバンにしましたが、やはりオールチタンのフルエキゾーストにして良かった!!とにかく美しく、まるで工芸品かのよう。部分的にステンレスを使用するソニックにしてしまったらきっと後悔したと思います。重量は何と3.3Kg!(ノーマルは11Kg)取付に関しても非常に簡単な上、製品精度が高いので綺麗に収まります。排気音は比較的ジェントルなものですが、重低音と加速時のドリュドリュ音は官能的です。乗り味に関しては、低速から非常に乗りやすく、高回転までもストレス無く自然な吹け上がりを演出し、正に完璧なフルエキです。悩んだらワイバン!いかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

値段はやはり大型のフルエキということで、かなりの出費でした。
しかし、購入した甲斐がありました♪
セミオートバッフルなので、ドライバー1本で音質をかえることができます。
しかも、触媒がついているので車検対応のマフラーとなっています。
注意するところは、添付されている資料をなくさないことですね。

取りつけはいたって簡単!と思っていたのですが、そうはいきませんでした。
エキパイの作りが純正より太いためにアンダーカウルのすぐ近くにまでのびてきます。
付属された断熱材を説明書どおりにはってみたのですが、実際動かすとしたからイヤな匂いがしてきたのでみてみるとHondaのステッカーが見事に溶けてました;;
かなりの温度になるために、付属の断熱材からさらに断熱材をくわえて、鈴鹿さんに直接問い合わせたアドバイスもうけてなんとか無事とりつけられましたが、かなりの労力がいりますね、これは(笑

慣れてない人は個人でやるよりバイク屋でつけてもらったほうがいいとおもいます。笑

ただ、バッフルを外したときの低高回転両方とも音はサイコーでしたね!
自分は文句なし☆5です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58

役に立った

梃子壱さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

これまで使用していた社外マフラーからノーマルマフラーに替えるにあたり、純正サイレンサーに合うエキパイを探していたところ、この商品を見つけ一目惚れして購入しました。
純正サイレンサーとの接続もスムーズにいき、違和感もありません。チタンの焼け色も美しく、大変気にいっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hanakazuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ninja400rに取り付けましたのでインプレを。

まず商品ページにキタコガスケットはこちらというリンクがあったので、付属していないものと思い別途用意してしまいましたが、箱を開けたらガスケットが付属していました。

取説はモノクロA4の紙が数枚入っていますが、モノクロの為に画像が真っ黒になってしまってほとんど分かりません。文章もありますが、親切とはほど遠い内容でした。ある程度分かる方であれば説明書を見なくても分かりますが。

フルカウルという事もあり取り付けはなかなか大変でした。
無くても出来ましたが、メンテナンススタンドがあると楽そうです。

購入前に色々と調べていたところ、カウルにサイレンサーが干渉するという情報がありましたが、現在は対策されたのかアンダーカウルをオフセットできるカラーが付いていますのでまったく干渉はありませんでした。

今回車検対応の方を購入しましたが、音を聞く限り多分車検は通らないんじゃないでしょうか。
以前乗っていたSRのスーパートラップマフラー位の音です。
アイドリング~低回転時の音が大きく、回すとあまり聞こえなくなります。

実物は写真で見るよりかなりかっこ良く、音も自分には好みでしたので満足です。
フルエキなので、車両を全面から見た時のエキパイも奇麗です。
値段はそこそこしますがお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

5.0/5

★★★★★

某社酷似マフラー使用でしたが、バンク角の浅さ、フレーム干渉、車体から離れた取り回しが嫌でSS400に換装。取り付けロッド・ブラケットの位置決め、無理なく曲がりないサイレンサーバンドのセット、無理のない全体の取り回しを同時に行なう必要があり不器用な私には難しかった。二人作業が吉。仮組時スイングアーム下側メネジ突起部(ここは使わないので錆防止ねじ山保護のためダミーボルト取付け)とサイレンサーがゴッツンコするので注意。バンドは結構な厚みがあるので巻きにくいがその分しっかりしている。購入時状態での排気音は「えっ?」と思うほど静か。静かすぎるので私的には付属セミレーシングバッフルが好み。バッフルなしはさすがに住宅街では・・・耳障りでない音圧のある重低音です。干渉なく取付き、バンク角も深く2年保証だしおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 08:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HYKS- ON-OFF MANさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーの音よりも、低音の音量に迫力がありとても気に入っています。街乗りにも丁度いい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/18 17:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランボー1234さん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250SL | MT-10 )

5.0/5

★★★★★

ステンレスサイレンサー&ファイアースペックです。
この組み合わせが一番光ります。
チタンサイレンサーよりステンレスサイレンサーの方が鏡面で輝くのでこちらにしました。
また、5000円増しくらいなのでファイアースペックはお勧めです。
エキパイはとても軽くていいのですが、サイレンサーに関しては意外と重いです。ノーマルより若干軽いくらいですね。
吹け上がりは最高によく、一気にレッドゾーンまで回ります。ノーマルに比べ高回転の伸びが違います。
音に関しては静かな方ではないのですがうるさいとは感じません。
安っぽい軽いシングルの音ではなく、重低音が効いたパンチのあるサウンドで気に入ってます。
バイク歴14年目にして初めてヨシムラのマフラーを装着しましたが、さすがに品質は噂とおり最高でした。
お値段がもう少し安く、取り外し式の消音バッフルが装着できればもっといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aoninjaさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正から交換するにあたって重視したのは音量が大きくなりすぎない(近所迷惑にならない)事と、パワーの向上でした。
交換直後はかなり大音量になった気がしましたが、純正時と比較してみると低音が強くなった感じで、実際には大きく変わりはなさそうです。純正の音があんまりなので、この音質はかなり満足です。
パワーに関してはメーカーの言葉通り、全域でのパワーアップが感じられ、マフラー音も心地よい事から、つい回し過ぎてしまいそうです。
見た目もちょっとだけ精悍に。
自分的には要求のすべてを満たしてくれたので、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP