6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 1274 件中 1231 - 1240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こうゆうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR500 | ジョーカー90 | リード80 )

5.0/5

★★★★★

(Webikeモニター)
やっとアメリカンらしくなりました。取り付けも簡単、30分ほどで完了。友人のDS400がドラッグパイプマフラーを装着しており、その迫力に負けていたのがこれで1100らしいモノに成りました。他メーカーのスチール製のものも検討していたがこれはステンレスなのにリーズナブルで大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

カワサキ空冷と言えばモリワキと言うぐらい定番化してますが、
なかなかどうして、やっぱりかっこいいですね。
スタイルとしては全く文句なく、カチ上げ過ぎず低すぎず最高のモナカです。
音質も好みがあるとは思いますがほとんどの方がかっこいいと思える音質ではないでしょうか。

私は純正からスチールショート管に換えていました。
スチールのショート管でも純正に比べたらかなり軽量に感じましたが、
スチールショート管からチタンモナカに換えた時もチタンの軽さに本当に驚きました。
軽くすぎて思わず笑ってしまいました!
スチールショート管でも片手で持てますが、
チタンモナカだとフロントパイプとテールパイプを組んだ状態でも指二本で本当に軽々持てます。

お手入れとしては汚れに気をつけたいところです。
メンテナンス時に手で触ったところやオイルがついていたりすると汚れの形に焼けたりするので脱脂をしっかりしたほうがいいです。
チタンといってもアルミの一種になるので全く錆びないわけではないですから
気になった時は私はごく軽くピカールで磨いてしまいます。
強く磨くとムラになりますのでごく軽くがいいかと思います。
パイプ部よりもサイレンサー部がアルミなのでこちらの方が腐食が進むと思います。
そんなときは思いきって粗目~極細目と順番にペーパーをあててしまいます、仕上げはまたまたピカールです。(笑)

どうしても汚れが目立つようになってしまったり、チタンの色目に飽きてしまった場合は塗ってしまえばいいと思います。
パッと見は鉄管なのに中身はチタン管っていうのも粋な感じがしますしね。

手入れが大変そうに聞こえるかもしれませんが、それ以上に恩恵があると感じましたのでオススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/21 13:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

乗り出しから6年経ち純正マフラーのキズやサビ等々を考えた末マフラー交換に踏み切りました。
写真の虹色に心を奪われ、値段とJMCA認可があること、モリワキと言うブランドに納得し購入へ。

作業時間的にはおそらく1.5hもかからないくらいで終わりました。
他の方が言われている通り、マフラーバンドの取り付けが少しきついです。
私はオートクリッププライヤに薄いゴムを噛ませてバンドを挟むようにしたら案外簡単に取り付けができました。
その他は特に難しいこともなく、取説も見にくい、わかりにくいと言うほどではないかと思います。

排気音はやはり大きくなります。
低音のドコドコ音が響くようになる感じです。

走りとしては、こちらも他の方が書かれているように低速域が少し細くなります。
ただ、私の走り方だとそんなに気にならない程度でした。
高速域ではここからまだ伸びるんだ、と思える走りをしてくれました。

交換するまでは250のマフラー換えたってそんなに変わらないし、金の無駄だろとか思っていたのですが、交換してよかったと思えるそんなマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

リョウさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DIO [ディオ] 4st | ライブDIO[ライブディオ] )

5.0/5

★★★★★

見た目、音、性能全て満足してます!
この値段でならお買い得だと思います。

後は丁寧な梱包、説明書など大変気持ちの良い買い物が出来ました。
買って損は無いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

今回、イージーライダーのフォワードコントロールキットを取り付けるにあたり今までつけていたマフラーが当たってしまうため交換しました。取り付けた感じは思っていたよりもカッコよく自分では大満足です。低速・中速時の音も良いと思います。コスト的にもお手頃だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/08 14:32

役に立った

コメント(1)

さん 

前回、入荷は今年の七月と書いてありましたが本当に大丈夫でしょうか?

ロードランナーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB400SF | SX125 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

購入して取付も自分でできました。
見た目も気にいってるんですが、音の方も満足しています。
今までついていたやつが結構音が大きかったので物足りない感じがしたんですが、聞いてるうちに気にいりました。
静かっていう感じじゃないんですが、心地いい音です。

VTECに入ってからの音は更に気持ちいいサウンドになります。
個人的にゆっくり走っても回して走っても好きです。
悩みに悩んで購入したけど、購入して良かったと思ってます。

アンダーカウルが取り付けられなくなってしまったのでそこは加工して取付しようと考えてます。
とにかく大人なサウンドが気にいってます。
トルクも上がってると思います下が扱いやすくなったので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

遊漁人さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

 R-EVO SPチタン(政府認証)を購入しました。


 サイレンサーの太さ・長さ・エンド部の角度、全体のカチ上げ感、どれをとってもベストなマフラーです。

 サウンドは、4千回転あたりまでは低音が強く、それ以上は軽くヌケの良いサウンドになります。

 AISは生かしてあるのでアフターファイヤーは全くありません。


 政府認証と言って静かなマフラーをイメージしますが良い意味でカッコイイサウンドです。住宅街でも結構響きますが音質のせいでしょうか?嫌味な音ではないと思います。


 大人な音・・・って感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

5.0/5

★★★★★

エキゾーストは43パイとでかく迫力があり生チタンなので自分好みの色に染められとっても気に入りました。4in1ならではの中高速の吹けあがりがたまりません。テールパイプは61パイと記載してありますが、実際は60.5パイになり、今まで付けていたサイレンサーをポン付けすることができとってもリーズナブルなお値段だったと思います。それから、アルミフランジとスプリング8個も付属しています。私はオイルクーラーレスにしていますので取り付けは問題なかったのですが、ノーマルイオルクーラーは取り付け出来ないらしいです。問題と言えば、マフラー下の車高が若干低くなったかも!底スリには気を付けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uechiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 | BWS125(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

取付は約2時間半でした。やっぱり他のインプレでもあった様に、スタンドストッパーゴムの取り付けは苦労しました。音質、音量共に非常に満足できます。低回転からの歯切れ良い音は最高ですね。排気の抜けが良くなったにも関わらず、低速トルクがアップしている感覚なので、ハイギヤでの低速域からの加速感、加速音も非常に楽しいです。暖気運転時の音量は住宅地では気を遣いますが、アイドルに下がれば静かだけど存在感のある音でいいですね。たまに減速時のアフターファイヤーも響きますが低音が効いた音質でこれはこれで良しです。まだ長距離の燃費は計っていませんが、通勤で15km/l台だったのが17km/l台に伸びているので期待大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BJ810さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

05 D-TRACKER 250に取付けてみました。
全て自分で作業しましたが、特に難しい所も無く、すんなり組み付ける事ができました(^_^)
所要時間は30分程度でしょうか。
セミレーシングバッフルを同時購入していたので、最初からそちらを取付けておきました。
音はノーマルに比べて低音が効いた良い音になりました(((o(*゜▽゜*)o)))
試しにバッフルを外してみましたが、皆さん言うとおりでかなり大きな音になってしまいました(;´Д`A
ノーマルバッフルではノーマルとほぼ同じ音で特性もノーマルに準ずる感じです。
ですので、丁度真ん中のセミレーシングバッフルをチョイスしています。
皆さんもセミレーシングバッフル付きがオススメです(^_^)
マフラー自体の価格もフルエキにしてはリーズナブルだし、排気漏れもなく外観もとても綺麗で大変気に入っています(#^.^#)
SUSステンレスなので、焼き色も楽しめそうで今からワクワクしていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP