6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 41 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シャケオさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250L )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

先ず、フランジの穴精度が悪く、取り付け加工無で不能でした。
穴を広げるにも部品単体で外れない為、無理矢理万力に挟んで8mmのドリルで穴を広げて対応しました。
サイレンサーのバンドが小さいのか、ボルトが短いのか簡単には取り付けボルトで固定出来ません。
これも、曲げ直したりバイスプライヤーで挟んだりして汗だくで取り付けました。
サイレンサーとエキパイを繋ぐスプリングが強すぎて専用工具でもかなり力がいります。
丁度、少し長いマフラー用のスプリングが有ったのでそれで対応しました。
エンジンをかけたらアイドリング状態は太くていい音なのですが、走り出すと音が割れて爆音です。
家に帰って来るなと言われて、元に戻しました。。
音は、人それぞれですが、取り付け精度はかなり悪いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/19 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-25R | マジェスティS | ダックス125 )

利用車種: ZX-25R

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 4
  • これなら艶消し耐熱ブラック吹いた方が

    これなら艶消し耐熱ブラック吹いた方が

  • 耐熱シルバーのDIY?

    耐熱シルバーのDIY?

  • 梱包はまぁまぁ

    梱包はまぁまぁ

  • ギリギリ?オイルフィルターも交換出来そう?

    ギリギリ?オイルフィルターも交換出来そう?

  • 車体側のO2センサーのカプラーをずらさないと届きません

    車体側のO2センサーのカプラーをずらさないと届きません

まず、説明文だけではエキパイの質感がわかりません。着けてみてビックリ、安っぽい感じが丸出し…
チリも微妙に合ってないので液体ガスケット必須かも…
ガスケットも付属してないので、購入前には純正ガスケットを取り寄せておいてください。(ガスケット純正部品番号11061-1372)
最後に注意点として、サイレンサーを止めるステーが入っていません!
商品画像のようなステーがないのでショートスタイルができません。
なら、普通のスタイルでって事もできません!
商品説明文に付属していないものは書くべきでは?
正直海外製でこの価格なので仕方ないって言えばそうですが、あまりにもひどかった…
仮止めで始動したら只の筒でした…
明らかに250ccにしては中間パイプとサイレンサー内径がデカ過ぎます!
絶対に夜に帰宅できません。
これならあと倍払ってでも大手のメーカー品(政府認証)を買った方が損はないかと…

サイレンサーは約50.8mmなので色々なメーカーの汎用として取り付け可能です!そこだけがこのマフラーの魅力です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 23:57
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: TMAX530

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 2

13万するのに エキパイジョイントにガタつきが有る マフラーもステーで固定してもガタつきが出る!。 車検対応だけど音に迫力無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/25 19:43

役に立った

コメント(0)

datenthatsさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

トレーサーGIVIフルパニアには取り付け不可です。
GIVI PLR2139を取り付けていますが、このマフラーサイレンサーがパニアステー(タンデムステップに取り付け)に干渉して取り付け出来ません。ステーをかなり削り取り付けましたが、未だステーと当たっています。これ以上は削れないので諦めて取り付けました。
又、タンデムステップに足を普通に乗せるとサイレンサーに当たり靴が溶けます。
上記2項目についてはメーカーに事前に確認したにも関わらずです。
サイレンサーに接着剤のはみ出しもあります。
加工しないと付かないなら他のマフラーにしていました。
発進時の低速トルクも低下を感じることなく走りと音は気に入っています。
正直、好きなメーカーだったのでかなり残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/02 10:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

motomx510さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX110 )

利用車種: モンキー

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

125ccまで対応と言う事で、ストロークアップした車両でも取り付けできるかと思いましたが、無理の様です。モンキーエンジンって、ボアだけで125ccまでいけましたっけ?
梱包状態は良く、保証書もついていました。アジア製の精度も以前と比べてよいと思います。ただ、材料の品質がまだまだ悪いようで、塗装の薄いところに錆が浮いていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/19 12:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

麺屋家元さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YBR125 | CB1300スーパーフォア | モンキー )

利用車種: モンキー

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 4
  • 焼きが入るのはイイね。

    焼きが入るのはイイね。

サイレンサーハンガーに使うボルトは、長目のを事前に用意すること。

エンジンシリンダー側に使うガスケットは、事前に用意すること。

サイレンサーを引っ張るスプリングは、何故か1つ走行中に外れて無くしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/05 00:22

役に立った

コメント(0)

かみやんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: スーパーカブ90

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 0
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 1

取り付けたのでインプレ。
音量はノーマルな感じで静かで良いです。
ノーマル調なだけあり低回転のトルクが太く、高回転も割と伸びるので良いと思います。

ステーの穴の追加工さえなければ満点の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/11 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみやんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: スーパーカブ90

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 0
音質 0
コストパフォーマンス 0

カブ90に取り付けようとしましたが、付属のステーは穴の位置が合わない為ポン付け出来ません。
穴を広げて装着してからレビュー追加したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/07 13:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000R

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 1

通常ラジェーターを浮かすだけで取り付けできるのだが
ラジェーターを外さないと取り付けできなかった。
エキゾーストが下に来すぎているため
アンダーカウル左下を切断しないとエキゾーストがあたる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/09 08:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R6

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 0
音質 0
コストパフォーマンス 3

サーキット使用目的で入手。

'14式R-6へ取り付けの為、適合(06-?)となっていた為、購入前に事前にヨシムラジャパンへ取り付け可能か確認して、「08年以降も、実車取付け確認出来てますので、問題ありません。」との回答を貰い、入手。

しかし、いざ取り付けようと、純正マフラーを取り外し、エンジン側へフランジを取り付けようとすると、一向にボルトが入ろうとしない。
不審に思い、2本ボルトの間隔と、フランジのネジ穴のピッチ(間隔)を計ると、0.1mmの誤差も無く一致…
ボルトが入るクリアランスが、一切無い。

この事実を元に、ヨシムラへフランジの適合を確認すると「刻印等での確認は出来ません。」との回答。
仕方が無いので、「では、ネジ穴の正しいピッチを教えてください」と、こちらから依頼すると、取り付け穴の内径の寸法は一致。
取り付け穴外側の寸法は、「図面上6.9mmです。ボルトの間隔のクリアランスを考えて、大きめに取っています。」との回答。

しかし、手元に有るフランジのネジ穴ピッチは、6.8mmしかない。
当然、外側の取り付け穴の間隔が狭いので、入らない訳です。

そこで、これは製品の加工精度が著しく悪いか、製品のネジ穴を切る際に、設定を間違えてないか?
と、尋ねるが「取り付けの際に、オーバートルクでフランジを曲げてしまって、ネジ穴が狭まったのでは?良くある事ですよ。測定器具は何使ってます?(笑)」と的を射ない回答
そこで、「当方、大学で散々この手の測定器具の取り扱いはしていますので、器具選定含めて、細心の注意を払い、誤差評価も含めて出した数値です。例え、多少曲がりが有ったり、測定誤差が有ったとしても、ここまで数値が狂う事は理屈として、考えづらいのでは?」と、理詰めすると、説得する材料が見当たらず、かつミスを認めたくないのか、小馬鹿にした対応しか繰り返さない。

終いには「フランジを新品に買い換えて頂くしかありませんね(笑)それか、穴を削って付けちゃって下さい。多分、壊れませんから…」と訳の判らない対応。
どうやら、技術屋さんではなく、只の「ヨシムラ」ブランドにあぐらをかいた、只の物売りに成り下がってしまった様です。
プライドが無くなったしまった様です。

当然の製品加工精度を誇る、日本のブランドを傷つけて欲しくないです。

こんなじゃ、本田総一郎同様、ポップヨシムラさんが怒ってるんじゃないでしょうか…

最後に、同じ車種のマフラーでしたら、他社製品の購入をお勧めします。
ロクに、マフラー取り付けフランジすら作れないメーカーに成り下がってしまった様ですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/22 14:25
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

ジャスティスさん 

ちなみに自分のはエキパイの方(USヨシムラ)の精度が悪かったです。

Yoshikiさん 

ヨシムラ買うのやめます。

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

PAGE TOP