6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

タイプ:SSFC(サテンフィニッシュカバー/カーボンエンド)
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • カウルのバラしは大変だー。

    カウルのバラしは大変だー。

  • ヨシムラは、ここまでカウルをバラす事を作業書に書いてます。

    ヨシムラは、ここまでカウルをバラす事を作業書に書いてます。

  • 外したノーマルマフラーの重い事!

    外したノーマルマフラーの重い事!

  • マフラーを取り付けたら中性洗剤で洗ってからカウル取り付け作業。

    マフラーを取り付けたら中性洗剤で洗ってからカウル取り付け作業。

  • やっと完成。かなり疲れましたが
満足度有りですね。

    やっと完成。かなり疲れましたが 満足度有りですね。

正直カウル付きのバイクなのでカウルのバラし作業が大変でした。

初心者の人はショップに任せた方が良いかも。

しかし自分で作業するとカウルのバラし方や後の、付け方も
勉強になるので、やる気のある人はトライされてもいいかな。

ヨシムラマフラーは精度が、いいので作業書通りに進めて
行けば大丈夫。

ただ昔はガスケットとかも標準で付いていたのに今は別途
購入なんですね。

また取り付け後は昔はパーツクリーナーで脱脂してましたが
今は中性洗剤で洗えとの事でした。

時代と共に色々変わるものです。

後、今のバイクはco2センサーが付いてますが作業が始まれば
取り付け完了まで一切エンジンを掛けてはいけません。

万一、取り付け途中でエンジンを掛けるとエラー表示に
なりバイク屋さんでパソコンに繋いで解除作業代が掛かります。

サウンドは、いかにもヨシムラらしく低音で響く感じで
最高です。

サイレンサーはパーツクリーナー厳禁!特にメタルマジックは
ダメとの事。

とにかく中性洗剤を使えとの事でした。

サイレンサーは分かるけどエキパイは、いずれ焼けて来るから
ヨシムラのステンマジック使っても、いいのかな?

フルエキなんで下から上までキレイに回りパワーUPします。

買って損はなし。

やっぱスズキ車にはヨシムラでしょ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/14 22:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP