6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アンパンマンちょん丸さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • 朝焼けに映えてます

    朝焼けに映えてます

CB400SF_Spec3につけています。カーボンサイレンサーです。

・取り付け、精度
寸法はかなり高精度です。自分で付けましたが特にエキマニとエンジンの接合部がシビアです。少しでもずれてると排気漏れします。ガスケットのつぶれでは誤魔化せません。
エキマニと中間パイプ、中間パイプとサイレンサーはビタビタの寸法。量産品なのにすごい!と思います。
・品質、質感
中古で買ったものにはなり、あまり参考にはなりませんが質感は高いです。特にエキマニが色付いて来ると虹色がかなり綺麗。
サイレンサーはまあカーボンだね、ってくらいのものですが安っぽさは全くありません。
・性能、機能
低速トルクが無くなるということはなく、全域で使いやすいです。
あえて言えば高回転時の抜けがもう少しあったらいいなと思います。
抜けないという意味ではなく、顕著に抜けがいいと言うレベルでは無いという意味です。
前にモリワキzeroフルエキを付けてましたがそれと似た特性だと思います。
・音質
こもった重低音です。
モリワキzeroのような乾いた音ではなく、湿った音質です。
今では見かけませんが10年くらい前によく走っていたVIPスタイルにしたマジェスタなどの音に似た湿った低音が出ます。
3000回転あたりで共鳴したように音が大きくなりますがかなり気持ちいいです。こもり系の音が好きな方にはすごくいいと思います。
・コストパフォーマンス
私は中古で買った為、何とも言えませんがこの音質、性能なら新品で買っても満足が行くと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 12:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マスオさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX125 | LEAD100 [リード] )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーが錆による穴開きで使いモノにならず、最初は良くある6000円代前後で販売されている格安補修マフラーを装着しましたがイマイチ抜けが悪く加速が悪いので此方の商品を発注。交換作業も簡単で結果的に納得出来る加速力が戻りました。
ただ値段が格安マフラーに比べ倍近くなりますし、内部構造的に仕方ないのかもしれませんがチャンバー内からチャリチャリリ、、とビビリ音が出ますが基本的な消音性能はほぼ純正と同じで問題はないと思います。
もう旧車に近いリードですが、もし今の性能をキープしたい方や抜けが悪い格安マフラーで悩まれてる方はこちらを選択されれば大半は満足出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 08:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP