6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

デザイン・音!どれをとってもXJR400R最高のマフラーです。

まずは下記メーカー記載のスペックです。
エキゾーストパイプ素材:チタン
オイル交換可、エレメント交換不可
システム総重量:2.5kg (STD10.5kg)
近接排気騒音:94db (バッフル付き) 98db(バッフル無し)
サイレンサー筒の全長:340mm
サイレンサー筒の直径:Φ100mm
エンドキャップ材質:チタン
カールエンドの外径:Φ60.5mm

記載の通りオールチタンのため純正に比べてかなりの軽量化になります(-8 kg)。
そして言わずもがな、このデザイン。チタンの焼き色が美しく、所有感が満たされます。

そして音に関してはさすがモトギアです。官能的な音に仕上がっており、ただうるさいだけでなく紳士的です。

デメリットとしては純正に比べてマフラーを変えたとたん低回転域がかなり薄くなりました。マフラーを交換したのちキャブの同調をしっかりと合わせるべきですね。その代わり高回転域の伸びはかなり良くなりました。
あとはオイルエレメントがマフラーを付けたままですと交換できないので、毎度マフラーを外す手間がかかります。

しかし、それらのデメリットが気にならないぐらい最高のマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/09 19:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP