フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ここ錆びやすいです。耐熱塗料を塗って保護した方が良いです。

    ここ錆びやすいです。耐熱塗料を塗って保護した方が良いです。

  • カッコイイです、この見た目で3万以下で買えるんですから、悪くない。

    カッコイイです、この見た目で3万以下で買えるんですから、悪くない。

旧車風カスタムではメジャーなショート管、昭和を感じさせる音、見た目と魅力的で今でも根強い人気のあるマフラーです。
東リベなどの人気で、若い層の乗るバイクにもショート管を付けた車両を見る機会も増えましたね。

【ショート管とは?】‥
基本的に昔のレーサーから来ています。
つまりサイレンサー無しでレギュレーションに通っていた時代、集合を付けると性能が上がる(だろう)という事でレーシングパーツをそのまま市販車に流用したり、そっくりの外観をもつものをつけだしたのが始まりです。

【性能と特性】
.音が大きく、低速トルクが弱まるのが特徴です。
排圧が低くなる分出だしが遅く感じます。
エンジンの排圧を利用ししてトルクを得ている構造です。 排気の抵抗が全くなければ、エンジンは軽やかに回ります。 →その反面、抵抗がない(引っ掛かりがない)→排ガスがそのまま流れるので低速トルクは無くなる。
※例外としては‥
ショート管でも、モリワキ・ヨシムラあたりが出しているもの=JMCA認定マフラーは、一見ショート管ですが、内部構造が全く違い、メリットを出しながら、デメリットを抑える工夫がしてあります。 そういうモノを取り付ける分には、多少トルクが無くなる程度。

【ショート管の吸気セッティング(トルク不足のカバー方)】
●下のトルクを補うように、燃調。
→低速域 パイロットまたはスロージェットの番手を上げる。高回転まで回すことで、パワーを絞り出すことと同時に、低回転でトルクをかけてコーナーを回る工夫の融合点が、いわゆる「セッティング」といわれるモノです。 「トルクの管理をしていないショート管」にしたバイクが、スタート時や加速時に、非常に高回転まで回すのは「そうしないと前に行か
ないバイク」だからです。


若気の至りで安くてとにかく見た目重視でカッコイイ、そして音が渋いのが欲しいと思いゼファーにこちらをつけてました(笑)→今となっては反省(笑)


良い点
◎安価。当時、これはマストでした(笑)

◎音。言葉で表すと、アイドリングでボボっ→吹かすとフォーン(笑)エンジンを回した時の音が気持ち良い。

◎値段の割に取付精度は悪くない。簡単に取付。

◎見た目は良いです。

◎ゼファーに限らず、空冷4気筒のラインナップが多い。

悪い点
▲音が大きいので車検は通らない。 
▲取付位置の関係でセンタースタンドは使えない。
▲アフターファイヤが低中速域で出るようになった。エンジンがノッキングしたようにギクシャクして走れないほどに。→低速部分を補うキャブセッティングで解消する。
▲錆びやすい。
▲ステー部分の溶接が頼りない。
▲バッフル取り外しはわりとキツくて取れにくいです。


つまり、現代にショート管を入れることは、昔のレーサー風ということです。 マフラー造りの理屈では、長さの短いマフラーだと、排圧を十分に溜めることができないので、低速トルクが不足しがちになります。
消音もきちんとできないものが多いでしょう。 いろいろなマフラーメーカーがあるので一概には言えませんが、 「ショート管とは、集合管の一種で、特徴として、音がワイルドで、悪っぽいルックスを作るのに一役かう。抜けが良すぎるものが多いので、低速トルクが不足しがち」と言えましょうか。

余談ですけど・・・
Q:音の規制がない、純粋なレーサーは、なぜ超ショート管にしないのか?あるいはマフラーを外さないのか?
A:それは、排圧を抜いても回転が上がるだけで、「地面を蹴るちから」が無くなるからです。

見た目や音など魅力的なところも有って、デメリットが多数、カスタムという行為=自己責任だと言うことを踏まえて購入を考えて頂けれは。
値段のわりにはちゃんとした物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/08 13:18

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | GSX-R125 | スーパーカブ50 )

カラー:ブラック
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

音は普通の社外マフラーといった感じで大人しいです。
触媒が同梱されておらず問い合わせをしたりと面倒でした。
サイレンサーとエキパイの繋ぎ目部分もしっかりとハマりません。
熱を入れる前にパーツクリーナーで清掃をすると塗装がはげてしまいますのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/18 22:24

役に立った

コメント(0)

ZEROさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジャズ

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

5ヶ月たっても見発送なので使用が分かりませんw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/16 23:15

役に立った

コメント(0)

SATOさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3
  • サイレンサーはギリギリ当たらなかったようで傷は無かった。

    サイレンサーはギリギリ当たらなかったようで傷は無かった。

  • 配送中の傷かはわからないけど、明らかに穴にテープ貼ってから発送した感じ

    配送中の傷かはわからないけど、明らかに穴にテープ貼ってから発送した感じ

外箱に大穴が空いていてテープで塞いである状態で到着。サイレンサーを入れている発泡スチロールもバキバキ。
高額商品でこれは非常にがっかり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/17 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:BP-X (ブラックパール カイ)
利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

2022年11月にバイクを購入してすぐにマフラーを交換したかったのですが、当時モリワキしか出しておらずモリワキ一択の選択で購入しました。知人がJF45リードにモリワキのマフラーを装着しておりサウンドチェックはしておりましたが、実際に装着するとかなりの大音量で、夜中通勤に使用する自分にとってはかなり近所迷惑で気になりました。バッフルを装着していない品物でしたが、別途インナーサイレンサーを購入しグラスウールを巻いて苦労して取り付けて、何とか許容範囲のサウンドにしましたが、それでも少しうるさいかなという印象です。後に確認したのですがJF45用は88db、JK12用は92dbとなっていました。現在他メーカーより続々と販売されてきたので、買い換えを検討しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/16 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

兼平さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 | Z900RS | Z900RS )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

トルクが上がって発進時 安定した。ツーリングが楽しくなりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/03 23:03

役に立った

コメント(0)

コーヒー豆さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

年式適合外で取り付けできず返品しため、総合評価は星一つ、
効果については、評価できないため、効果なし、サウンドも
取り付けできてていないので、星一つ、としました。
ヨシムラマフラーはとても気に入っています。
取り付け出来なかったのが、とても残念です。

色々とありましたが、ウェビックさんの対応は丁寧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/10 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

こんな壊れ方するか???
使用期間2年と2か月
走行距離1500qほど
1年半でサイレンサー内部から異音あり
サイレンサー取り付け部の構造的に問題あり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/06 15:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

商品は素晴らしい。
音量もうるさいほどではなく上品な抜けの良い音になって満足した。
しかしサイレンサー部分にsparkの刻印がなくとても残念だった。
問い合わせしたが、対応も微妙で高額な買い物だけにとても残念な思いをした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/14 17:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 2
サウンド・音質 1

安いので試しに買ってみました。
細身でカッコいいです。ステンレスでこの価格なのでコスパはいいです。

かなり、賑やかな音がします。
チョッパー系とか若者似合いますかね。


良い点
●ステンレス製なのに安い。

●チョッパー系カスタムには絶対似合う。

●バンク角が、そこそこ取れる。

●付けてる人が少ない。

●高回転が結構回る。

悪い点
●言うなれば爆音。アイドリングは注意してください。

●キャブセッティングはかなりずれます。

安いけど、ステンレスでそこそこ作りも良い。セッティング次第ではなかなか走ります。
面白いマフラーじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 21:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

PAGE TOP