6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシング

ユーザーによる YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシング のブランド評価

すべてのシーンにおいて比類なき性能を発揮する、その名も「SPEC-A」。その名のごとくA級のスペックを体感するのはアクセルを開けた次の瞬間。YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングの理想はこのSPEC-Aシリーズに集約されています。

総合評価: 4.3 /総合評価266件 (詳細インプレ数:251件)
買ってよかった/最高:
114
おおむね期待通り:
114
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
7
お話にならない:
2

YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 54 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ながみねさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーだと、右足の踵がエキパイのテーパー部に当たることがよくあって
バックステップ導入を機にマフラーも変えてみました。
お陰で右足の踵がマフラーに当たる事はなくなりました。

肝心の性能ですが、もっと下が薄くなって高回転型になるのかと思っていたのですが、全くそんなことはありませんでした。
むしろ中低域のトルクアップを感じます。上が特に伸びるということはないようです。
エンジン特性以上に変わったのがハンドリングです。
今回鉄製のマフラー・エキパイ・ステップが、それぞれカーボン・ステンレス・アルミに変わり、マシン下部でかなりの軽量化になりました。
元々軽量級のマシンだけに、重心位置から離れた部分の変化はかなり影響が大きいようで、ものすごいヒラヒラハンドリングマシンになりました。
トルクアップしたように感じるのも、もしかしたら軽量化したせいでそう感じるだけかもしれません。

そして、インプレを見る人が一番気になるであろう音質。
低音寄りです。高音は全然うるさくない。
なので、5000rpmより下はかなり変化を感じますが、9000rpmより上だとあまり変わった感がありません。
文章で書いてもなかなか伝わりにくいので、動画にしてみました。参考までにどうぞ。
http://youtu.be/30QujfNEkhw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:24
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SC54さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

レース用UPタイプを装着しましたが、性能・排気音共に最高です。サイレンサーのオーバーホールも格安で経済的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

5.0/5

★★★★★

ショップの方に毎回褒めて貰ってますので、インプレとして投稿させてもらいました。
ドゥカティなども扱うお店なのですが、「このマフラーの音はホントにイイ!」心地いい音だそうです。
自分のインプレとしては、アイドリングから低音の迫力がありツインの鼓動を増幅。
トルクの落ち込みも無くVツインのいい所を引き出してます。
迷っている方は、絶対損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レヴォっちさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SF revo )

5.0/5

★★★★★

このマフラーを着けるためにCBを買った様なものなので性能等はあまり考えていませんでしたが音、性能、見た目全てにおいて満足です。ただシート下は車検証を入れるのに困るぐらい何も入りません(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

5.0/5

★★★★★

1996年式のバンディット250Vにて使用しました。
外見:サイレンサーがわりと細身で車体の大きさにぴったりだと思いました。細部の作りも正確で集合部等の取付けにも苦労がありません。

音量:脱着可能なインナーバッフルが標準装備されていますが、250ccという
ことで車検がないのでマフラー装着当初から外して使っていましたが、ロングツーリングでは耳鳴りがしだすほどでしたので、後にインナーバッフルは取り付けて使用しました。

音質:低回転時もいい音でしたが、回転を上げるほどにレーシーな音質でかなりお気に入りでした。また、どの回転域でも音割れがなく全体的に気持ちいいマフラーでした。

キャブセッティング:ジェット類の大掛かりなセッティングは不要です。しかし、 P/Sの調整は行ったほうが良いでしょう。調整には特殊工具が必要ですが、バイク屋さんに持ち込めば5分もかからない作業ですので、気のいいバイク屋さんならサービスしてくれるでしょう。

不具合:バイク自身の振動のせいもありますが、集合部分を繋ぐためのスプリングのフック部が切れてスプリングがなくなったいたことが何度かありました。

総合評価:かなりお勧めできるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

伊織さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RVF400 )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

現在はバッフル無しで使用しています。
回転数4000を越えて来ると、低音が鳴り響いて心地よいです。
取り付けに関しては、バイク購入店に依頼しました。個人での取り付けは
サイレンサーを並行にするのが難しそうだったので。
自信のない方は、ショップに依頼するのが良いかと。
コスト的に安い買い物ではありませんが、カスタムをアピールするには十分過ぎるほどの形状をしています。
これを機に、レーシーにカスタムしていこうかなって思っています(^^;;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

伊織さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RVF400 )

5.0/5

★★★★★

装着してから2週間になりました。
排気音・性能・外観。全て満足しています。
正直、ノーマルマフラーの時の走行時間があんまり無いため、比較と言ってもこれぐらいしか出来ないです。
見た目で勝負なら、もちろん文句はないです。
悪いポイントはただ一つ。タンデム出来ないだけ。
これは十分に納得していました。まぁ、後ろに乗せる人がいないから影響はないですが。タンデムする気も無いし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今更の投稿ですが、新車時から装着で2年使っていますが、迫力のある太くて歯切れのいい低いサウンドで気にっています。他の動画を見てもやはりヤマモトレーシングが一番いい音を出しています。やや低速は薄目なトルクですが、それは他社も同じような物、吹け上がりは気持ちよく加速します。オールステンレスで錆びないし、軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やチャンさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

メーカー提唱通りに、低回転を犠牲にせず高回転でのパワー・吹け上がりが向上しています。ツインならではの歯切れの良い重低音になりました。住宅街だと近所迷惑になる?

タイヤ(同銘柄)と同時に交換したのですが、発進時のスロットル開度が少なくなりました。
ホンダアクセス製アンダーカールを併用すると最後部リベットと最後部のふちが少し干渉します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

控えめな排気音ですが、まわせばレーシーな感じにまで変化していきますよ!
見た目もフルエキでかっこいいですし、値段も他社に比べて安めで買いやすい価格帯です。
立ちコケでキズを付けてしまいましたが、これから大切に乗ってきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/05 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP