6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.3 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
309
おおむね期待通り:
299
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
10
お話にならない:
12

BEAMS:ビームスのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 105 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

以前付いていたマフラーだとエキパイがかなり太く、ハリケーン製の150mmロングホイールベースキットを取り付けたところ車体が跳ねた時や、歩道の段差の乗り上げ、特に右バンク時にエキパイを擦ってしまうのはかなり危険だったので一旦純正に戻した後、早急にこちらのマフラーに交換しました。

エキパイも若干ですが細くなり、取り回しもまったく異なるので擦らなくなりました。
同時にリアサスペンションもキタコのものに交換したのでそちらの影響もあるかもしれません。

排気音に関してはそこまでうるさくは無いですが、純正とは明らかに違うので、周りの迷惑も考える方には良い選択かと思います。
参考ですが、二階建てのアパートの二階に住んでいる母が自分がバイクで帰ってきたのが気づかない時があるレベルです。(気づくときもあります。)

バッフルは一度も取ったことがありませんので、バッフル非装着の音はわかりません。

パワーに関してですが説明書には若干ですが上がってるデータが記載されていますが、いまいちわかりません。
純正と比べると出足は遅くなったような気がしますが、中速域の伸びが良くなったような気がします。あくまで気がするだけなので気のせいかもしれません。

あと個体差があるかと思いますが、サイレンサーとエキパイの接合部分から若干の排気漏れ(手をかざしてみても漏れてるかわからない程度)があるため周りが黒い点々で汚れます。気になる方は液体ガスケットなどで対策したほうがよろしいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 02:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

このマフラーはバッフルが2種類あり、それぞれ別の音を楽しむことができます。
バッフル無しも含めると3種類の音ですね。

購入時には一番静かなバッフル(スタンダード バッフル)が付属します。
このバッフルの音量は、純正+α程度で非常に静かです。
ですが音は「パタパタ」という非常に情けない音がします。
純正マフラーの方が重低音が効いています。

次にオプションで購入出来るセミレーシングバッフルです。
これは非常に良い音がします。
音量は結構ありますが爆音とまではいきません。
純正マフラーより重低音が効いており、パタパタ音もしません。
低速の加速もそこまで犠牲にならないのでこれが一番のお気に入りです。

バッフル無しは言わずともわかると思いますが、爆音です。
吸い込み音も激しく低速はスッカスカ、回せば爆音。
通常使うには耐え難い状態です。

購入時についてくるスタンダードバッフルは、シール材でサイレンサーエンドと軽く接着されています。
ネジを外してもなかなか外れない場合バーナーで軽く炙ってシール材を溶かすといいです。

あまり主張しすぎないデザインと、選択出来るバッフル、そしてお手頃な価格ですので初めてのカスタムマフラーにもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

WASPさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

初めてのマフラー交換ということもありどのメーカーが良いかわからず一通り眺めた時に、評価がそこそこ良かったのと、値段と金具一式などが付いてるということもあり購入。APE50に取り付けました

純正からの交換で、少し低速のパワーが落ちた感じがしましたが逆に高速域のパワーは純正より高くなったと感じました。音も純正の高いバババというような音からボボボというイメージに変わって気に入ってます。とりあえずどうしよう、お金をあまりかけたくない、という方にオススメです

説明書が簡単な説明だけなので初めてだとわかりにくいのが少し難点かもしれません、慣れていれば問題ないのかもしれませんが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 00:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HUNNYさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF10) )

5.0/5

★★★★★

初めてのビッグスクーターに似合うマフラーを探していて、タイミング良くセールをしていたので、37000円で手に入りました。

実際に取り付けてみると、チタンマフラーの焼けたような色がとても格好良いです♪

まだ、スタンダードタイプのバッフルの音しか聞いていませんが、アイドリング状態では純正同レベルの静さ、アクセルを開けると心地良い排気音。
深夜や早朝走ることもあるので、ご近所にも迷惑にならずに済みそうで、自分にはちょうど良い音量です(笑)。

付属していた説明書が少し分かりにくいですが、外すボルトも数本、取り付けるパーツも、エキマニ、サイレンサー、固定用ステー2個と少ないので、大丈夫でした。

初めて「ウェビック」を利用しましたが、対応が早くて安心して買い物が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Sに装着しました。
チタンブルーがとても綺麗なサイレンサーです。
見た目に綺麗なのですが、価格の割に細部の作りが微妙なマフラーでした。

エキパイのフランジは本体エキパイと直角に溶接されているはずなのですが、若干斜めの状態で溶接されていました。
斜めになることで出来る隙間はガスケットでなんとかなりますが、あまり気持ちの良いものではありません。

サイレンサーとの接続部分のエキパイは、パイプが2重構造になっています。
外側のパイプが潰れて変形していました。
またサイレンサーにも鋭い針で引っ掻いた痕がありました。
検品はしているのでしょうか?

取り付けには純正マフラーで使っているゴムダンパーが2つ必要です。
ノーマルマフラーに付いているダンパーは外れにくいので新品購入した方が楽です。
2つで1000円しなかった記憶があります。

工場出荷時にはバッフルが付いています。
バッフル付きでは結構静かな音です。
バフバフバフバフと詰まったような音がでます。
バッフル抜きですとバタバタとかなり大きな音になります。
また抜けが非常に良くなるので低速トルクを駆動系の調整で補う必要があります。

バッフルはビスで止まっていますが、組み立て時に液体ガスケットか何かを塗っているようでなかなか外れません。
無理に外すとサイレンサーのエンド部分やバッフルを変形させる恐れがあるので、軽くバーナーで炙ると良いです。

またノーマルマフラーに比べかなり右側にはみがしたスタイルになります。
クーリングファンの横をエキパイが通る形となります。
オイル投入口がエキパイの裏側になるので。オイル交換はマフラーを外さないと出来ません。
タイヤ交換はマフラーを外さずに作業できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

雪が一段落し、融雪剤の心配が少なくなり、やっと取付けしました。
取説は丁寧、純正マフラーの外し方は自分で調べて、ざっと1時間程度の作業でした。
バッフル付きだとノーマル!?といった音。
バッフル外すとやんちゃな音。。。
中間パーツ(セミレーシング)はオプションであるとのこと。
出だしは遅くなりました。
ウェイトローラー変更要ですね。

フルエキでこの価格と質のバランスは最高です。チタン焼き色もグッド!!満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23

役に立った

コメント(0)

きょうじっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

私が取り付けたのは、チタンではなく、ステンレス製のものですが、精度が素晴らしく、ピッタリついたことと、バッフルから異音が出たときにすぐに対応してクレーム処理にしてくれたので、ほんとうに信頼できるメーカーだと思いました。

スタンダードバッフルではちょっと音が甲高いですが、セミレーシングバッフルにすると、うるさくなるのですぐにやめました。

横から見ても後ろから見ても、ほれぼれするほど素晴らしいスタイルに仕上がっていて大満足です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

Kasumi★彡さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZ | アドレスV50 (4サイクル) )

4.0/5

★★★★★

4サイクルマフラーは2サイクルのチャンバーと違い、付けてもバイクの性能が若干落ちるだけで、性能UPは望めません。
あくまでドレスアップとして購入をお勧めします。

バッフルは交換できる仕様なので、2010年3月31日以前に生産された車輌はマフラー認証制度対象外ですが、それ以降生産の車両に取り付けて公道を走る事は出来ません。

ノーマルバッフルはとても静かでノーマルマフラーより若干音が大きい程度ですが、レーシングバッフル装着やバッフルなしだともはや爆音です。恐らく警察に止められる事も想定内に入るレベルの音になります。

ステンレス仕様なのでサビを気にせず長く使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

中古で手に入れました
バッフルが付属していなかったので、別でバッフルも購入。

精度:☆☆☆☆☆

取り付けは全く無理なく装着出来ましたので精度が高いと思います
念のため液体ガスケットも塗りましたが排気漏れは皆無

音量:☆☆☆☆☆

バッフル2種類を使用すれば音量の幅が広いです
そのバッフルもかなり精度が良くエンドバッフル特有のパタパタ音もほとんど無かったです

スタンダードバッフル装着は本当に純正並みの静かな音量
セミレーシングバッフルだと音量がちょっとUP
これくらいがちょうど良いです
バッフル無しは爆音ですw

スタンダードバッフルからセミレーシングバッフルに変更で音量ちょっとUP
そこからバッフル無しで一気に音量が爆裂UP
この中間くらいがあればな、と…
セミレーシングバッフルを加工しようかと思っています

音質:☆☆☆☆☆

とにかくキレイな重低音
バリバリ…とかドバババ…とか
そういう下品な音じゃなくてドドドド…という純粋な重低音で良いです

性能:☆☆☆☆
スタンダードバッフル装着
トルク:純正並み
伸び:純正よりちょっと良いかも…

ノーセッティングでOKです
トルクもしっかりあって良い感じ

セミレーシングバッフル装着
トルク:ちょっと落ちる
伸び:ちょっと良くなる

ウエイトローラーは純正18gから14gに交換
この状態であと1~1.5gくらい軽くしたらちょうど良さそうかな、という感じ

バッフル無し
トルク:確実に低下
伸び:確実に良くなった

トルクが落ちたとは言え、スカスカで走れないなんて事は無いです
内部構造のおかげか、普通に走る分には特に不便さは感じないほどのトルク低下だと思います
400ccだからかもしれませんが

高回転での伸びが明らかに良くなったので…
バッフル無しで使うならローラーを更に2~3g軽くしてもっと高回転寄りにするのが良さそうですね

重量も純正比-3kgくらいになってるみたいです
チタンタイプとかの方が高級感は出るかもしれませんが…
お手軽に安く変えたかったので大満足です

普通に街乗りしてる分にはエキパイ擦るような事は無さそうです

音質も音量も性能も理想通りです
迷ったらこのシリーズにすれば失敗する事は無さそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トルクレンチさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単でチタンの色もすごく綺麗でした。音も悪くなくイイ音でした。期待どおりの商品ですごく良かったです。ダウンタイプのマフラーを取り付けたのは、初めてでしたが見た目もすごくカッコよくて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP