6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.3 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
309
おおむね期待通り:
299
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
10
お話にならない:
12

BEAMS:ビームスのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 85 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もろけのさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

エイプ100タイプDに取り付けました。
タイプD用(HC13)の設定はありませんが
ドラムブレーキ車(HC07用、本商品)の設定で問題なく取付け可能です。

ヨシムラサイクロンからの変更なので低速トルクが
蘇り信号スタートや街乗りでの0スタートからの加速は
良くなりました。

反面抜けは悪くなり回転数は9千回転止まり
(吸気はキャブPC20、CRF100ダクト)に
なりましたので試してませんが最高速は
落ちたと思います。
(ヨシムラサイクロン装着時は1万回転弱回りました。)
ですが街乗走行では全く問題なく逆に本商品装着後は
非常に乗りやすくなりました。

音量は標準バッフルで純正に毛の生えた程度の音量で
非常に静かです。若干重低音が加わる程度です。

住宅街のエンジン始動や早朝、深夜のエンジン始動等
問題ないと思われます。

セミレーシングバッフルの効果は持ってませんので
不明ですがそれほどうるさくないと想像出来ます。

取付けは説明書付で解かり易くガスケットも付属して
ますのでそれほど難しくないと思いますが
サイレンサーとエキパイを繋ぐ結合部分の
スプリングが硬いのでスプリングフックを
用意した方が絶対良いです。

抜けが純正とさほど変わらないと思いますので
ブン回す人や迫力のある重低音をお求めの方には
向かないかもしれません。

価格が安く純正と変わらない音量、性能と思います
のでとりあえずマフラーから変えたいと思う方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

珍しいヘキサゴナル的なデザインが非常に興味が湧きました。

独特なサイレンサーです。音質も上品な重低音です。
バッフルを取り付ければもちろん騒音規制に十分対応できる音量になります。
エキパイとサイレンサーの間にアルミジョイントパイプがあるのですが、
それがしっかりはまらずあそびが出来ており、排気漏れが起こりました。
はずれだったのでしょうか?クレームを言う前に売ってしまいました。
それ以外は作りがしっかりしていますのでお勧めです。

マイナーなマフラーをお考えの方は是非!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

政府認証マフラーですのでJMCAです。
音量に関してですが非常に静かです。物足りないぐらいです。
加速は問題なしですが、高速域では少し排気がうまく出せていなく
パワー不足って感じ。
ウエイトローラーの変更を余儀なくされました。
少し軽めにしたら、全体的に満足のいく性能ですかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

V125のりさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

 今まではRPMマフラーを使用していましたが、振動と重さと形状が気に入らず、マフラー購入を数年検討していました。
 最初はDBRトグロマフラーを購入しようとオークションで探していたら、4.4万円で出ていたのでこれを買おうと思い、こちらのサイトではいくらかなと探していたけど無くて、形状の似ているビームスREVOが3万円であった為、インプレッションを参考に購入しました。
 まず取付ですが、エキパイとサイレンサーのはめ合いがきつかった為、耐熱グリスを塗って取付。
 品質はかなりいいですね。バッフルも液体パッキンを塗って取り付けてあった。サイレンサーは隔壁構造でストレートではなかった。音量もノーマル同等でアイドル時はポコポコ低音で気持ちがいい。
 性能はRPMとかわらず下もあり上もしっかり回る感じでフラットです。
 振動が純正同様で快適。
 重量も手で持った感じはサイレンサーも重く感じたが、取り付けてからは車体を移動する際にRPMより軽く感じた。
 見た目もかちあげスタイルでサイレンサーも小さいので、アドレスにあってます。
 一つ欠点があり、エキパイが車体から出ている為、ズボンに干渉しズボンが溶けました。ここはサーモバンテージを巻く予定です。
 でも買って損は絶対しませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えのちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】CBR250R MC41を購入してとりあえずと思い購入!
やっぱりこのチタンの焼き色がたまりませんねw
早速取り付けて見ましたが、レプソルにバッチリあってます!
音量も程よい感じで満足しています( ´ ▽ ` )ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:50

役に立った

コメント(0)

ヨシツネさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

4kg弱の軽量化になりました。
低回転域のトルクが上がり、高回転域での伸びが悪くなった感じがします。
私は街乗りがメインなので乗りやすくなりました。
JWCAなので音もうるさ過ぎず、気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

んんン・・セミレーシングとバッフルなしの中間ぐらいの音量がほしかったな。セミレーシングは純正より少し音量大きくて、低音が少しつくぐらいです。近所迷惑を考えなければバッフルなしがいいですよ。しかし、ハンドルに振動が伝わってきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

4.0/5

★★★★★

純正マフラーの音に飽きたのと、誰かに純正マフラーカバーに傷をつけられてしまったので、安くてかっこいいマフラーないかな~と物色していたらこのマフラーにたどり着きました。

マフラー変えるならステンレスじゃなくてチタンカラーがイイ!!と考えていたので、10000円も値段が変わりますがこのマフラーのステンレスバージョンにはしませんでした。

届いた商品を見てみると、サイレンサーの色は鮮やかで、説明書も親切だし、何とホンダ純正のエキゾーストガスケットまで入っていてとても丁寧だなと思いました。

どのマフラーを買っても一緒だと思いますが、取り付けはちょっと面倒です。MF10フォルツァの場合、右のサイドアンダーカウルを外さなければなりません。あと、マフラー交換は初めての作業だったので、エキパイとサイレンサーを固定させるバネの取り付けが面倒でした。あと、サイレンサーをフレームに固定するためのステーの取り付けも、スペースが狭くてやや大変でした。

1時間くらいかけて取り付けて、エンジンをかけてみました。最初の状態だと、スタンダードバッフルがサイレンサーに取り付けてありますが、この音は純正よりも静かでビックリしました。音質はノーマルマフラーとほぼ変わりません。走った感覚だと、スタートダッシュがちょっと速くなった感じがします。(説明書曰く、ノーマルマフラー84.3db、スタンダードバッフル84.0db、セミレーシングバッフル87.0db、バッフルなし94.0dbだったかな?)

続いてバッフルを外した状態にして見ました。
…うるさい。しかし音質的には低音が効いてて、ドドドドド、という感じでかなり好みです。走った感じだと、全域でパワーがなくなった感じがします。音質は本当好きなんだけどなぁ…

続いてセミレーシングバッフル。音質は、トトトトト、という感じで、まさに純正マフラー音とバッフルなしのサウンドを、音量、音質ともに足して2で割った感じ。純正よりちょっとうるさい位です。音質もまぁまぁイイ音です。走った感じは、ノーマルとほぼ変わりません。ノーマルマフラーより重さが軽いので、取り回しやバイクの動きがちょっと軽やかになりました。

パワー面では何とも言えない感じですが、写真の通り見た目は最高にかっこいいし、所有感が出るので私としては大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

届いてから箱を開けてまず溶接の仕上げの綺麗さにびっくりしました。
続いてサイレンサーもとても綺麗です。
ここまで綺麗ならもっとマフラーステーもカッコよくっても良いような・・・肉抜きして計算してあるのでしょうが私としてはアルミの削り出しとか・・・

音量は、アイドリングではノーマルよりほんのチョット大きい(変わらない位)感じで回転数を上げても嫌味はなくとても心地いい音です。
夜中の住宅街でもぜんぜん安心です。むしろもう少しうるさくても良いくらい。

ただ、贅沢を言えばもうちょっとエキパイが太ければもっと迫力があったのでは・・・ でもそうすると音量的にうるさくなるのかなぁ。
となんだかんだ言っても、とても気に入って満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

値段が安い、仕上げがキレイ、説明書も丁寧、取り付けも難しくないです。
ジョイントガスケットは不要ですが液体ガスケットは必要です。
付属のバッフルはノーマルと比べれば元気な音がしますが近所迷惑になるほどでは無いと思います。
座る位置にもよるのでしょうがヒートプロテクタがもう少し後ろに長ければズボンの裾を融かさなくて済んだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP