6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.3 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
309
おおむね期待通り:
299
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
10
お話にならない:
12

BEAMS:ビームスのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 85 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きょうじっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

私が取り付けたのは、チタンではなく、ステンレス製のものですが、精度が素晴らしく、ピッタリついたことと、バッフルから異音が出たときにすぐに対応してクレーム処理にしてくれたので、ほんとうに信頼できるメーカーだと思いました。

スタンダードバッフルではちょっと音が甲高いですが、セミレーシングバッフルにすると、うるさくなるのですぐにやめました。

横から見ても後ろから見ても、ほれぼれするほど素晴らしいスタイルに仕上がっていて大満足です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

溶接の神さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

思ったより早く届きました。
早速、取り付けをしましたが、ガスケットが少々大きくて加工をしないと入りませんでした。
後は、GOODです。
排気音は、低音の効いたいい音です。
静か過ぎず、うるさ過ぎずちょうどいい音量です。

ガスケットの件でマイナス星1つ
トータルで星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

トルクレンチさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単でチタンの色もすごく綺麗でした。音も悪くなくイイ音でした。期待どおりの商品ですごく良かったです。ダウンタイプのマフラーを取り付けたのは、初めてでしたが見た目もすごくカッコよくて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

‘04 SR400に装着しました。
この商品は造りも細部までしっかりしていて精度も高く、取り付けも説明書を見なくても問題ないくらいスムーズに装着可能です。
心配していた音量も付属のバッフルが付いた状態ではノーマルよりも静かと思えるほど。車検も絶対に通るハズです。
バッフルを外すとそこそこいい音量になりますが爆音ではありません。
形状さえ気に入れば、これは間違いなくオススメ出来るマフラーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

マジェスティ125に装着しています。マフラーはピンからキリまであり、迷いましたが、音量が記載されていたり、付属品が充実していたり、ジャパンメイドだということなどからBEAMSのマフラーに決めました。

取り付けに関しては、液状ガスケットと各径にあった工具があればスムーズにできると思います。自分は、初めてのマフラー交換でしたので、液状ガスケット?ってなんだ?となったくらいです。工具は必要な物をその都度買い足しにいきましたが、それでも、ボルトオンのポン付けなのであまり時間はかかりませんでした。ひとつ、難点だったのは、マフラーバンドが、マフラー径にドンピシャではなく、締め付けるのが面倒だったくらいです。今では、しっかりと馴染み、根本が折れることもなく固定できています。

失敗したことは、エキゾーストパイプの油分を綺麗に拭き取らずに50kmほど走行して、パイプに変な焼け後が残ってしまったことです。説明書にもちゃんと書いてあったのに、取り付けれたことが嬉しくて忘れてしまったのですね(泣)
更に、しっかりとまし締めをしなかったためにポートガスケットナットがしだいに緩み外れ、走行時に突然、爆音になるという。M6のフランジナットを早急に手にいれ対処しました。まし締めは勿論ですが、予備として汎用パーツは持っておくべきだと思いました。

実際の使用感ですが、排気がうまくいっていないのかポンポン音がしますが、アフターファイアがでている訳ではないので問題ないとのことです。
付属品のセミレーシングバッフルに交換していますが、さほど五月蝿くなくよい感じです。個人的にはもう少し太い音を期待していたので、オプションとしてバッフルの種類を増やして頂けるとよいなぁと思いました。五月蝿すぎるのは好みではありませんが、事故防止として、バイクが来ているというアピールができないと車に巻き込まれたり(二輪専用道がある道で同じ車線の車が突然よってきて左折してきたことがある)、マナーの悪い自転車や歩行者が避けようとしない(飛び出してくる)ことがありますから。

動画はセミレーシングバッフル装着、マフラー交換直後のものです。

乱文でもし訳ありませんが参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

V125のりさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

5ヶ月程使用しましたので報告します。正直、悪い所がない。質感、デザイン、性能、高回転での振動がないなど。一番お気に入りはデザインですね。カチアゲスタイルでボディサイズにマッチし、未だにサビないエキパイ。コストとのバランスを考えもかなりオススメです。
低中速のレスポンスはいいが、高回転では排圧が足りずにレスポンスは悪いが許容範囲です。一度お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
素人の自分でも交換可能でした。
・取付
フランジ部ガスケットは付属しているので別途購入せずに済みますが、液状ガスケットは別途必要です。フランジ部の取り付けは、マフラー側のナットが締めづらいので注意です。エキパイとサイレンサー間は、精度が高く、そのままで大丈夫でした。

・音量
スタンダードバッフル(84.9dB)は純正と比べ、ややうるさいといった感じでした。夜中でも安心して使用出来ますし、近所迷惑にはならないと思います。
バッフル無(96.9dB)だと重低音で良い音ですね。重低音を求める方にはオススメです。ちなみに爆音で、近所迷惑レベルです。

・オプション品
スタンダードバッフルだと、音が静かで換えた感じがせず、物足りないです。バッフルなしだとうるさすぎるので、セミレーシングバッフルの購入をおすすめします。
商品詳細http://www.webike.net/sd/21236096/

・走行性能
純正からの変更点はマフラーのみという条件での評価です。80kmまでの加速は、純正とほぼ変わらないように感じました。逆に80km以上が全然伸びず、高速性能が低下したように感じました。
バッフルなしだと確かに遅くなりますが、大幅に遅くなるというほどではなかったです。マフラーの変更による燃費の変化も大差なかったですし、実用域の性能低下をあまり感じなかったので、満足しています。

・タイヤ交換
マフラーを取り外さなくても、タイヤ交換が可能らしいです。純正や純正と同じ取回しのマフラーだと、タイヤ交換のたびにマフラーを脱着しないといけないので、脱着工賃が別途かかります。

・注意点
気をつけていましたが、走行中にズボンがエキパイに当たっていて、ズボンが溶けました。エキパイが車体から出ている為、注意しないと服が溶けたり、やけどしたりしてしまいます。あと、タンデム時、タンダマーがステップに注意して足を乗せなせいと靴の底がエキパイに当たるので、気を使わしてしまいます。

・総評
価格も安く、スタイルやデザインもいいし、全体的に精度も高い。何より、なかなか装着しているバイクも見かけないので、買って本当に満足しています。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ウーロンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

2012年モデルのセロー250に装着しました。

ステンレスの溶接部などとても綺麗で満足しています。

取り付けは比較的簡単で、エキパイの接続は液体ガスケットを別途購入して組み付けました。

付属のバッフルは静かすきた為、セミレーシングバッフルに交換しました、バイクは多少音量がないと車が寄ってくるので…。

バッフル取り付けにも液体ガスケット塗りました、雨が入りやすい形状なのでバッフルの隙間から雨の侵入を防ぐためにも液体ガスケットは塗っておいた方が安心ですし。

ウインカーの移設も必要ありませんでした。

しいて言えば触媒が無いので林道を走る時に「木々に悪いな」と考えてしまいます。

あと、液体ガスケットも付属だと良かったかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正マフラーが、腐食の為に根元から折れてしまい、交換用に購入しました。
外観は、ステンレスで、耐腐食性も、問題無し、各溶接も綺麗に出来ています。
重量は、純正3.0kgに対し、3.2kgと若干の重量増ですが、重心は下がっています。
取付けは、ガスケットは付属してありますので、液状ガスケットと、8mm、6mmのHEXレンチが別途必要です。
取付けも特に問題無く取付け出来ますが、唯一ブレーキホースの干渉がある為、タイラップでスイングアームへ固定となっています、又、取説とおりホースを固定しても、ホースクリップにマフラーが干渉している点は放置となっている所は残念でした。
但し、キャブのセッティングは必要となりましたので、交換だけでは作業は終わらないと思います。

一番気にしていた音量ですが、純正77.7dB(取説表記値)に対して、82.7dBとなっており約1.7倍のUPです。
実際の聞いた感覚では、大きくなっていますが、かなり静かな方だと思います、玄関先でかけて、室内に入ると僅かに聞こえてくる程度ですので、御近所への心配もいらないと思います。
出口は純正14φに対して、17φと少し大きくなっている程度なので、乗った感じでは、殆ど純正と変わらず、若干パワーが上がっているのかな、という程度です。
但し走行時の振動は、大きくなってしまいます、ペダルとハンドルにはっきりと大きくなった振動が伝わってきます。

価格も安く、サイレンサー部も小ぶりな為、車体とのバランスも良いと思うので、静かなマフラーを望まれている方には、かなりおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kasumi★彡さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZ | アドレスV50 (4サイクル) )

4.0/5

★★★★★

トトトト…といい感じの低音が加わり、なかなかいい感じです。
ノーマルのバッフルのみが音量をクリアしていて、それなりに静かです。
セミレーシングバッフル付けると音は個人的には好きですが、周囲の車の音が聞えなくなるほど、排気音が大きくなります。

まぁマフラーの新基準が決まってからと言うもの、実質今売られているほとんどのマフラーは公道不可になった。ちなみにバッフル変えられるタイプのマフラーも公道不可。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP