6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.3 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
309
おおむね期待通り:
299
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
10
お話にならない:
12

BEAMS:ビームスのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 166 件中 161 - 166 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
メリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: クロスカブ110 | スーパーカブ110 | CB200X )

5.0/5

★★★★★

価格が安くて、音もなかなかと、結構良かったなと思っています
マフラーが到着して最初に思ったのは、
 ・思った以上にサイレンサーは太く、長いこと
 ・テールエンドも結構太いこと(バッフル外して94dbは本当だろうか?)
 ・やっぱりステンレスだから、それなりに重いこと
 ・車体への取り付けがHPの画像にある溶接済みステーでの直づけではなくバンド止めだったこと
 ・他のユーザのインプレにあったが、取り付けボルトは鉄だったこと
 ・サイレンサーとエキパイの間に引っかけるスプリングはやっぱり1本なんだ
説明書は簡単なものだが、普段からいじっている人には問題ない程度かなと思います
実際の交換作業は、ノーマルのマフラーを外す方が手間取ったかもしれません
でも外装を外してマフラー交換して元に戻すまでに、約1.5時間くらいかかったかな
特に排気漏れもなく、バッフルも簡単に外れましたし(外れないと言うインプレッションもあったが)これと言って問題はなしです
排気音は、静かな方のバッフルだと、本当にノーマルレベルで静かですね
もう一つのバッフルだと多少音量が大きくなっていい感じ(もう1台のカブより静かなので当分これで行くつもり)
バッフルを外すと、チョットうるさすぎるかな?と言う感じです
ただ、バッフル有り/無しでも、バリバリと音が割れるようなことはないようです
特にトルクの落ち込みはないようですが、さすがにバッフル無しだと抜けが良すぎて、エンジン周りがノーマルのままだとパワー落ちしてしまうような感じがします
マフラー周囲の熱は結構高いようで、添付の耐熱シートは有効に利用しました
今後機会があれば、リペアパーツで出ているカーボンとかチタンのサイレンサーを手に入れてみたいなと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カネゴンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300 | SPACY100 [スペイシー] | RV200 VANVAN [バンバン] )

5.0/5

★★★★★

スペイシー100用のマフラーを換えたくなり色々と調べていた所,ビームスのマフラーが価格、性能、ルックス共にバランス良さそうなので購入しました。
(1)梱包状態
 ・エキパイ、マフラー、付属品がそれぞれ袋分けされていて分かり易い。
 ・特にマフラーには厚めの緩衝材が巻かれており傷の心配なし。
(2)付属品
 ・エキパイ・マフラー(バッフル付き)・取説・注意事項メモ
 ・ポルト、ナット・マフラーバンド&ゴム
 ・エキパイガスケット(これ結構嬉しかった)・ビームスステッカー
(3)取付け
 ・取説見ながら30分程度で完了、一服しながらニヤニヤ。
(4)インプレッション
 バッフル有り:エンジンスタートではノーマルに毛が生えた程度の音量。少し吹かしてみると低音が増している感じを受ける。乗ってみるとやや力強さが増したかなぁと感じる。(重量減の効果か?)
 バッフル無し:エンジンスタートからかなりの迫力。重低音といった音質でビックスクーターかと思うほど。乗ってみると回転上昇と一緒に迫力もモリモリで視線が集中します。力強さはバッフル有りと同様。
(5)まとめ
 長所・値段に対して造りがしっかりしていてコストパフォーマンス良い。
    ・低速トルクの落ち込みが無く、逆にちょっと向上したと感じる。
    ・精度も高くて簡単に位置が決まりました。(連結部分も液体ガスケット要らず)
    ・バッフル有り、無しの一粒で二度おいしい感じが嬉しい。(重低音で迫力大)
    ・高級感が漂ってくるルックスが手に入った。
 短所・バンドの締め付け時、ゴムが潰れ過ぎて反るのでワッシャーで調整しました。
    ・セミレーシングバッフル(バッフル有、無の中間)が付属していると良い。
    ・右バンクの時に接地しそうな取り回しがちょっと残念。

スペイシー100のマフラーを探している方で欲張りな方は買って後悔することは無いと思うほどバランスが良いです。特に高級感が漂う造りが嬉しいです。短所は書きましたが喜びの度合いが大きいので☆5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58

役に立った

コメント(0)

PA☆YAさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSR400 | ZX-4R )

5.0/5

★★★★★

音は純正マフラー+αっと言った所でしょうか?
うるさくなく自分好みです。
低~中速トルクを補ってくれるみたいで出だしの加速が良くなりました。ヘリックスはフュージョンよりウエイトローラーが軽い為このマフラーとの相性はかなり良いです。
価格も良心的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

コメント(0)

ふくちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けの方は、工具をさわった事のある人なら簡単に取り付けできます。
装着後の感想ですが、自分のバイクはハイスピードプーリーを入れているのですが、このマフラーはフルノーマル対応と言うことで低速からしっかりトルクが出ており90km/h位までフラットに加速しました。(それ以上はまだ回していません)
音は、スタンダードバッフル装着時はほぼノーマルと言ったところでしょう。しかし爆音好きの自分にはもの足りず、10M走って引き返し、バッフルをはずしてしまいました。するとビックリ、125ccクラスとは思えない重低音の効いたシビれるいい排気音が!!
値段もお手頃でルックスもいい感じ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べんべんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

カーボンのシブさに惹かれての購入でした。
取り付けも簡単で見た目は想像通りのイメージでした。音もなかなかの低音できれいです。評判どおりノーマルのマフラー並みの静かさという印象でした。バッフルはまだはずしてみてませんけど。
ただ説明書はかなり大まかなものなのでネットを駆使して下準備が必要かもしれません。
でも初心者の私でも取り付けられたので大丈夫だと思います。
総合的に見ていい買い物になりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:17

役に立った

コメント(0)

ラプターさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

まず、取り付けですが、初心者の私でも難なく取り付けできました。
ゆっくり取り付けしたのですが一時間もあれば終わりました。

見た目は、好みもあると思いますが個人的には大満足です!
サウンドのほうはバッフルありだと純正より少し大きいかな?
程度ですが、バッフルを抜くと(簡単に取れます)かなりの音で、125ccスクーターとは思えないほどの重低音です。
戻すのも簡単ですので、静かさが欲しくなったときも安心です。

ルックス、音、クオリティ、価格すべてに満足ですので、星5つです。
これは、個人的にはかなりおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP