6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.3 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
309
おおむね期待通り:
299
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
10
お話にならない:
12

BEAMS:ビームスのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まーちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

2014年型は純正マフラーでもそこそこ良い低音が出ているので迷いましたが、ワインディングを流す時7000回転以上のフン詰まり感が気になり交換に踏み切りました。
(せっかくのDOHCですし。)
結果交換後はレブ付近までそこそこキレイに伸びるようになり、低回転域も2500回転から純正にあった不快なノッキングが減り使えるようになったため乗りやすくなりました。

音量は走行中は結構良い音しますね。
アイドリングはおとなしめですが、住宅街で朝掛ける時は気を使うくらい。
まぁ社外マフラーだということを考慮すれば普通の五月蝿さかと思います。
(五月蝿いということもありませんが、決して静かではありませんという感じ。)

1万円程度の差でスリップオンもありますが、絶対にフルエキを推します。
純正エキパイを外してみると分かりますがやはりズッシリきます。
たしか1キロ程度の差ですが、持ち比べるとバカに出来ません。
フルエキで変えると元々相当軽い車重が更に軽くなり「自転車(失礼)」にまた1歩近づいたような…
立ちゴケ対策としても良いと思います。

サイレンサーの焼け色は恐ろしくキレイで、ニヤニヤしてしまうほど。
梱包も丁寧で、傷1つありませんでした。
しかし残念だったのがエキパイ。
細かい擦り傷?のような傷が大量に付いていて、中古品のようでした。
ピカールで20分ほど磨き組み付けましたがショックです。
まぁフルカウルのバイクなので、組み付けてしまえば見えないのですが…BEAMSさん、もう1歩頑張って欲しいです。

取り扱い説明書は車種専用で、写真付きで非常に分かりやすい。
工具さえあれば大きなプラモデル感覚で付けられると思います。
コスパもUSヨシムラやアクラポなどに比べれば断然お得に付けられるし、触媒も付いているので良いと思います。
フルエキ(といっても単発用ですが)で5万円以内でこれだけ作りがしっかりしていれば個人的には相当オススメと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 13:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP