techserfu:テックサーフ

ユーザーによる techserfu:テックサーフ のブランド評価

テックサーフでは「本物だけを創り出す」為、開発から生産まですべてを社内で行なっています。流れるような美しいフォルム、高精度加工による高級感。どれをとっても一級品です。

総合評価: 4.2 /総合評価68件 (詳細インプレ数:66件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

techserfu:テックサーフのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOM!さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-12R | BWS [ビーウィズ] | TW225E )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

まず、第一印象は作りが非常に綺麗です!集合部からサイレンサーまでの取り回し方が他メーカーよりスタイリングがいいです。性能に関しては、下も無くなることなく満足です。総合的に見てコストパフォーマンスの高い商品で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 14:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はにほさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1100 )

5.0/5

★★★★★

セールの30%オフで購入。
スリップオンからの買い換えですが、リッターバイク
らしい重低音サウンドになり、大変満足です。
更に、抜けがよくなったせいか低回転のギクシャク
がかなり緩和し、フィーリングがよくなりました。

マイナス点としては、エキパイ・集合管に番号が振って
あるんですが、集合管の番号が間違っており、取付時に
迷いました。(写真を見て解決しました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 16:54

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

バイク屋さんで購入時から新品を付けてくれていたので純正マフラーとの比較はわからないのですが、バッフル無しの音は大きめで図太い重低音で最高です。バッフルを付けると静かにはなりますが吹け上がりがイマイチです。パワーフィルターで純正キャブのセッティングを出してあるおかげか特に低速トルクが薄いと言う事はありませんでした。
ただ、オイルフィルター交換時に集合部分以降を外す必要がある為少し面倒です。リッターバイク用の社外マフラーにしてはコストパフォーマンスにすぐれており質感も良いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 16:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

 ラジエターや純正マフラーの取り外しに思ったよりも時間を取られて、
取付に3時間もかかってしまいました。が、音はサイコーです。取付後
バッフルを付けたままでアイドリングしましたけど、さほど純正マフラー
と変わらない音量なので安心しました。

 さて、試乗です。体感的には、集合管だけあって上はよく回りますね。
下もスカスカになる訳でもなくフツーに気にせず走れます。音量(バッフル
あり)もカタログに記載されてるだけあって、ほど良くいい音です。

でも~やっぱり~取り外してみたいなぁ~バッフル…ってな訳で、外して
みました。音量はブン回して走ると、後ろの車は近寄らず前の車は道をあけ
てくれるぐらいすげーッスよ!高速域になると、風切り音でほとんど聞こえま
せんけどもね。下は少しスカスカ(大排気量なので、多少のコトは気にしない
気にしない)かな?って思うぐらいで、上はバッフルありよりもさらにスゴイ
勢いでタコメーターの針が上がって(最初はびびってアクセル戻しました)行き
ます。

今は、耳が慣れたのか?耳が悪くなったのか?よくわかりませんが、バッフル
無しでフツーに走っております。車検はムリですけどね。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

最近のバイク用マフラーは軽量化を狙ってコストの高いチタン素材のものばかり。
性能は曲形状やブランドのノウハウなどで変わってくるので素材で左右される
ものではないしステンで充分ではないかと。
昔はステンが高級素材だったのに時代は変わったなぁ。

音は最高ですね。スリップオンに比べると歯切れ良く高周波な音域も綺麗です。
パワーが上がったかどうかは分かりませんが体感的には相当上がってるような
感じがします。バッフルを入れると音量も劇的に下がりますがパワーもかなり
下がります。バッフル外すとドンツキがかなり緩和され乗りやすいのにはビックリ!

触媒付きなのでこのまま車検を通せるのも僕にとっては重要なこと。
なにしろ車検のたびにノーマルに戻すのは面倒極まりない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

techserfu:テックサーフの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP