6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 95 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

まず、値段が魅力的。
形も気に入っている。
音質はうるさ過ぎすベスト。
パワー感は、ほぼかわらないが、
抜けが良くなった分、低回転が少し非力になった
気がする。
ガスケットを付けるのに少し苦労したが、
総合的には大満足である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

T横太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GS1200 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] | LEAD90 [リード] )

5.0/5

★★★★★

都会に住んでるので爆音系は除外して性能、価格、デザインで選びました。
音はノーマルをチョット太くした感じで煩くなく早朝の始動も気兼ねなくできます。
造りもキレイでしっかりしているため安っぽさがなく気に入りました。
取り付けもとても簡単で説明書を見れば初心者でも大丈夫でしょう。耐熱性の液体パッキンが必要になるので用意を忘れずに。
気になる性能ですが低速トルクの落ちる感じは無く中速~高速域ではパワフルになりました(^^)
もうノーマルマフラーには戻れませんね。
走るのが楽しくなり買って本当によかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.0/5

★★★★★

デザインは珍しいオーバルタイプ。
ただし、音量はノーマルより少しうるさい程度で、高速走行だとマフラー音が聞こえない。

音が静かな分、車への注意を引けない。
近所を気にする人向け。
そこそこ重い。
廃圧でサイレンサーがずれてくる。

可も無く不可もなく、普通のマフラー。
パワーを求める人向けではない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

V125GのK9通勤車に取付ました。
インターネットで他の方のレビューと、SP武川のホームページのダイノジェットを見て、購入しました。
私の思った通りの効果でした、この車両はキタコの今は廃盤になってしまった最終減速比7.61のハイギアキットと登坂対策で15gのウェイトローラーでノーマルのK9より登坂性能と最高速が上がり満足仕様でしたが、どうももう少し回るエンジンだったらなあって欲望が起きてしまって購入しました。
取付後は低中速域も思ったより犠牲になってる感じはなく、高回転域は思った通りのレスポンスで、95km/h位で流れてる車の流れに余裕で付いていけるようになりました。
うるさいマフラーは嫌なので、うるさくないかなって不安があったのですが、ノーマルより排気音が若干太くなり、音量は若干上がったのですが、昔のセロー225ノーマルマフラー位の音量ですので大変満足です。
キャタライザーが付いた今どきの環境にやさしく、なおかつ、性能を上げるには最高の選択でした。
もう1台の盆栽化してるマシンのV125SのL0にも追加購入予定にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kuniさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

以前使用していたマフラー2本は、形状には満足していたのですが、その音量の大きさが気になって一時ノーマルに戻していましたが、やはり満足できず低音量のリプレースマフラーを探していて、このマフラーにたどり着きました。
簡単に取付できます。問題の音量はノーマルの音量を歯切れよく一回り大きくしたぐらいかな~と思える音量に抑えてありました。これなら夜間、早朝でも近所に気を使わないで良いと思います。大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

精度が高いのか、前回の某メーカー品と違いどこにも干渉することなく素直に収まりました。

が、
画像のとおりタイコ(?)にメインスタンドストッパーかってぐらい盛大に当たります。
取説には「当たらない事を確認して」となっていますが、どうやっても当たると思うのです。適合車種もJA10角目の新型110で間違いないですし…う゛ーむ

とりあえず、付属の違う目的用ゴムに手持ちの断熱シート貼ってスタンドにタイラップで固定。傷防止してますが、いつまでもつか。。。


アイドリング時の音質はポポポポと可愛らしい感じ。空ぶかししますと野性味溢れる音になります。
想像より少し大きめの音量でしたが、FI車で暖気も必要無いのでそうそう問題にはならないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

いや、すみませんでしたホント

説明書の理解力が不足してました。
画像(車輌を前側から下を覗いた画)のところに付属のゴム貼れって事なんですね^^
何のことは無い、メインスタンドストッパーの当たるところを厚みを持たせて接触回避するわけです。(その分メインスタンドが下がるのでロードクリアランスは少し悪くなりますね)

と、いうことで、評価修正☆5つ!文句なしです。

見た目でいえば、あと5センチぐらい長い方が好みですけども~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

利用車種: SH100

5.0/5

★★★★★

取り付けるだけだと、あのモッサリ感はなくなりません。

WRを13X6 で「ズバーン」と加速します。

体重80キロ。

音は静かで、クオリティーはよい。

買って大正解の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ishさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

装着車両は6V前期ゴリラの88cc仕様、ヘッドはノーマルを加工したものにPC18キャブの組み合わせです。

武川からリリースされていることもあり、定番製品とも言えるものです。武川のラインナップの中でも太いマフラーで、このことによる利点と欠点があります。このことを理解した上で購入すればよい選択となるのではないでしょうか。

利点
マフラーの抜けは最高です。ノーマルから替えるとびっくりするくらい。
高回転で一気に吹けます。

欠点
音量が大きい。これは径の大きいマフラーなので仕方のない部分かと。
あと低回転のトルクは細ってしまいますね。

主観ではボアアップしてある程度パワーの出ている車両に装着し、大きい音量が許せる人ならよいと思います。確かに音量は大きいですが、安物マフラーと比べれば音質的に下品ではないです。

また、オプションでバッフルの設定もあります。装着すると音量が落ちて下のトルクも出るのですが、やはりボンバーの魅力である高回転は吹けにくくなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロッキーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

CBR250Rのスリップオンマフラーを探し、当マフラーを見つけました。
CBR自体人気車種なため、スリップオンマフラーの種類は多いですが
私が、この武川のマフラーに決めたのは正直値段が安かったのと
元々ミニバイクパーツメーカーとしての信頼もあった為購入いたしましたが・・・
届いてみたら想像以上にいい品でした。

値段が安いだけにただのストレートマフラーかと思いきや、
マフラー内部は結構複雑な形状で、アイドリング時はしっかり消音しており
ノーマルより気持ち元気な排気音といった感じです。

試乗してみると、ヌケが良くなる分やはり低回転は細くなりますが、
中高速回転域でのノーマルマフラーの糞詰り感が無く、気持ちよく回ります。

最後に、マフラーの取り付けに際し、取扱説明書が付属しているのですが
写真がモノクロの上、潰れており見づらかったのが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP