6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 95 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

小排気量車のマフラー交換は初めてでした。
もともと大したパワーもないしトルクもないし、
音が元気になるだけで、大して変わらないだろうと
タカをくくっていたんですが・・・。

どうしてどうして、結構特性が変わるじゃないですか。
まず1、2、3速が気持ちよく吹け切ります。
特に2速は気持ち良く吹け切りますね!
もともと交通の流れに乗る程度なら不安もない走りは
していましたが、さらに磨かれたように感じます。
抜けが良くなってもトルクの低下はあまり見られず、
4即でのクルージングも問題ナシ!

また、最高速も間違いなく伸びました。
高回転のドン詰まり感が全くありません。
純正比でエキパイの太さは1.5倍くらいあるように思えます。
カブとは思えない猛々しい音を発しながら加速していきますよ。

最後に音質ですが、アイドリングは大して煩くありません。
純正プラスアルファ程度ですね。

空ぶかしすると結構ドスの効いた音が。
チタンやカーボンのような、ドパパパッ!という
ハジけた音質ではなく、排気一発一発の存在は感じ取れるけど、
低くマイルドな単気筒、って具合の音質です。
スチールの音質大好きなので最高。

走行中の音質は、パーシャル時は比較的スクーター寄りですね。
ガバ開けして加速すると結構元気な音が出てくれます。
静かに開けて加速する分には、純正とあまり変わらない程度の音量で
走る事も可能ですし、パーシャル時は結構静か。
なんというか、全体的に良く出来てます。

遊ぶことも知っている優等生って感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/30 20:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ヒロ坊さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

 マフラーの音が何とも言えない心地よさで、社外マフラーのなかでは排気音もかなり静かなほうです。ゴリラ75ccにつけていますが、ノーマルマフラーより抜けもよくきびきび走ってくれます。
 ノーマルのスタイルを崩したくない人、パワーは欲しいが爆音はいやだという人にお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 02:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

先日購入した友人のものを取り付けました。
そのインプレを書こうと思います。

まず、取り付けに関しては…
非常に精度が良いです。
取説も丁寧で、少し交換したことがある人であれば、ものの15分程度で綺麗に取り付けられると思います。

細部の出来に関しては、コスパ優先で見ると良い出来だと思います。
個人的にはマフラーステーをSP○男あたりくらいにしてくれると、メカメカしくて好みなんだけどなぁ。
少しシンプルな構造なので、好き嫌いもあるかもですが…

そして性能です!
まずはアイドリング。
サウンドは低音が効いている中に、どこか「ポコポコ」音が混じっているような音です。
サイレンサー出口から中をのぞくと、壁がありその上に排気口があります。
サイレンサーの中でまずこの壁に当たり、サイレンサー内を回って上部の排気口から出てくる構造なのかな?と思います。
おそらく、このポコポコ音はこの壁のせいだと思います。
音量はそこそこな存在を主張します。
メーカーは88dbと言っています。
それなりな音量だと思います。

そして走行性能はかなり良いです!
純正やSP○男のマフラーを比べても、低速~高速までトルク落ちが少ないです。
出足もしっかりとトルクを感じながらグイッと加速していきます。

中間は正直、ノーマル同等と言った感じでした。
再加速も悪くないです。
30km/hから60km/hに戻す時も、ストレスは無いです。
この辺の実用域のサウンド音量は、ヘルメット越しからそこそこ…聞こえる感じです。
アクセルに対し、しっかりと主張をしてきて風切音に負けず聞こえる感じです。

高速域は伸びがあります。
やはり考えて作られている感じを受けました。

この車両はWRを15g×3、17g×3のノーマルプーリーでのセッティングでした。
メーカーは11g×6で薦めていたはずですが…
私は15~17gオールくらいのWRが好みでした。
(ちなみに私のアドレスV125は16g×6です)

燃費は300kmほどの千葉県北東部のツーリングで、まさかの52km/Lを記録しました。
(平均巡航速度55km/h)
燃費はノーマル比でも遜色ない、どころかむしろ良いかも知れない?感じです。

と、非常にコストに対して性能は良いマフラーです。

このマフラー、買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hedeさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

30年前のニューストリートダウンマフラーからの交換です、
低速から高速まで一気に吹け上がります、
さすが武川って感じです、欠点はアイドリングの音量が大きいです、
物凄い重低音がします、走行中はボアアップモンキーって感じです、
けっして下品な音じゃないです、交換して良かったと思います、
ボアアップ車にはバッフル入れた方がいいと思います、パワーアップしました、おすすめです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 06:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にんさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

SP武川SPタケガワ ボンバーマフラー(政府認証)を購入しました。説明書も丁寧、わかりやすく、取付も簡単でした。見た目も迫力があり、うるさすぎず、しずかすぎず、よかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春北さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはサクサクできました。
50ccのノーマルにスプロケ交換と共に取り付けました。
スプロケを高回転にしすぎたので低速がすっごく落ちてしまいましたが直線でなら純正メーター読み(大体)で65キロくらいは出たのかなーと思います。
純正と比べてかなりヌケがよくなったと思います。
音はけっこうでかいです多分。
性能は吸気などがノーマルなのでまだ判断しずらいです。

見た目がほんとにかっこいいです。
なかなか無い形状だと思うのでかなり個性がでます。
マフラーステーもしっかりとした作りでかっこいいです。
ただ純正と違ってマフラーガードなどが一切ないの自分はバンテージを巻いてガードしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 15:17

役に立った

コメント(0)

黒カブちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

クロシカブのオプションのタケガワUPマフラー!取り付けました。
HONDAの純正カタログに出ているぐらいだから
マイルドな性能で、音も静かで
「やっぱり!こんなものだよな?!」と正直思っていました。

えっ~!!結構太いアイドリング音
アクセルひねると・・・かなりのバリバリ音・・・爆音?
その気にさせる、これで林道走ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 20:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろたかさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ライブDIO-ZX | ドラッグスター400 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

C50LY セル無し3速キャブ車のリトルに取り付けました。それまでは8000円の激安ノーブランドマフラーを付けていて、
バッフルを付けると抜けが悪すぎてまともに走れず、逆に付ければ抜けが良すぎて爆音でどうにも困っていました。

そこで、キャブトンの音が好きなので探した結果、この商品と他社のがもう一つある様ですが、他社の安い方はスチール製とあり、
「いやいや、マフラーがスチールはマズいだろう」という事で少しお高いですが武川さんのステンレス製を購入。

結果は、大満足です!アイドリング中の「ドッドッドッドッ」という音が凄くイイ!
しかもJMCA適合なので言う事無し!良い仕事してます武川さん!

ちなみに、干渉して取り付けられないという
インプレが見受けられますが、当方全く問題なくサクッとポン付け出来ました。

値段をもう少し頑張っていただければ文句なしです。(出来れば2万位に・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 11:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

SP武川SPタケガワ P-SHOOTER マフラー(アップタイプ)
cl50にボルトon取り付け音も静かで高回転もスムーズに回り満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 01:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

SPタケガワ P-SHOOTER マフラー(アップタイプ)
スーパーカブに加工取り付け、音も静かでアクセルのツキもよくオールステンレスで大変満足です。
出来ればボルトオンカブ用出してほしいぐらい満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 03:51
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP