6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 109 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みどりさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

先ほど取り付けが終わり、暖気して耐熱シールを硬化させました。走りに行ってみたいと思います。

音はカーポートの下だったのか、思ったより大きかったです。しかし単気筒感は随分少ない音でホッとしました。

ストレート構造ではなく、小さいサイレンサボディの割にフィルターとセットプレートが見え、込んだ作りだと思いました。

取り付けはそれなりに苦労します。苦労するところはやはりジョイントガスケットでしょうか。
(1)説明書通りにガスケットを挿入しようとすると、スリット入りにも関わらずパイプの方が径が小さい。軽く拡管して入りました。
(2)次にノーマルバンドをノッチに合わせてセットしてから、エキパイに挿入するのですが、バンドをノッチに合わせるとガスケットがほんの少し潰れます。このほんの少しのためにエキパイにどうもこうも入りません。

私はガスケットをエキパイに先に挿入し(それでも硬い)、ジョイントパイプと木槌で叩き込みました。怖かったので耐熱シール剤を少し塗布しておきました。

そういえば、ボディの中にスパッタ(多分1mm程度)が1つ入っています。先に述べた込んだ内部構造のため取り出せませんでした。アイドリングでは全く気付かなかったので大丈夫と思いますが、個人的にはスパッタゼロが望ましいと思います。

ウェビックさんのほかで2店舗注文しましたが、在庫なしで注文キャンセルを食らっていたので少し心配でしたが、届いてよかったです。
値段も他のスリップオンに比べて安く、満足の買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/19 14:18

役に立った

コメント(0)

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

4.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーのエンブレを軽減するために、購入しました。

■良い点
・値段安い
・外観、排気音がカッコイイ、
 パワーはノーマルと変わらないかも。
・エンブレも軽減できる。
・軽量化

■悪い点
・取り付けが大変。具体的にはガスケットを入れるとエキゾーストパイプに入らず。
 根気よくいれないと装着できない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/30 15:27

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

アドレス110用のコーンオーバルマフラーです。マフラー交換にありがちな中低速がスカスカになることも無く非常にスムーズです。トルクの落ち込みも感じませんでした。音量も程よくノーマルマフラーのカラカラする音とは全く別の歯切れの良い単気筒の音に変わります。
取り付け方法も非常に親切に書いてあり素人でもラチェットやヘキサゴンレンチ等の工具さえあれば簡単に取り付け可能です。
マフラーガスケットも付属しており別途購入する必要ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 21:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイカンさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

音量は、純正+〆です
低音が強調された音になります。 ここち良い音です

中高域の、伸びが良くなりました
取り付けは、簡単でした。 ガスケットも付属してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 17:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

小排気量車のマフラー交換は初めてでした。
もともと大したパワーもないしトルクもないし、
音が元気になるだけで、大して変わらないだろうと
タカをくくっていたんですが・・・。

どうしてどうして、結構特性が変わるじゃないですか。
まず1、2、3速が気持ちよく吹け切ります。
特に2速は気持ち良く吹け切りますね!
もともと交通の流れに乗る程度なら不安もない走りは
していましたが、さらに磨かれたように感じます。
抜けが良くなってもトルクの低下はあまり見られず、
4即でのクルージングも問題ナシ!

また、最高速も間違いなく伸びました。
高回転のドン詰まり感が全くありません。
純正比でエキパイの太さは1.5倍くらいあるように思えます。
カブとは思えない猛々しい音を発しながら加速していきますよ。

最後に音質ですが、アイドリングは大して煩くありません。
純正プラスアルファ程度ですね。

空ぶかしすると結構ドスの効いた音が。
チタンやカーボンのような、ドパパパッ!という
ハジけた音質ではなく、排気一発一発の存在は感じ取れるけど、
低くマイルドな単気筒、って具合の音質です。
スチールの音質大好きなので最高。

走行中の音質は、パーシャル時は比較的スクーター寄りですね。
ガバ開けして加速すると結構元気な音が出てくれます。
静かに開けて加速する分には、純正とあまり変わらない程度の音量で
走る事も可能ですし、パーシャル時は結構静か。
なんというか、全体的に良く出来てます。

遊ぶことも知っている優等生って感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/30 20:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

むっくさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

非力なゴリラをパワーアップしたい。でもノーマルの型は崩したくないという願いを叶えてくれる商品で満足しています。音も低めの落ち着いた音で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 14:37

役に立った

コメント(0)

ヒロ坊さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

 マフラーの音が何とも言えない心地よさで、社外マフラーのなかでは排気音もかなり静かなほうです。ゴリラ75ccにつけていますが、ノーマルマフラーより抜けもよくきびきび走ってくれます。
 ノーマルのスタイルを崩したくない人、パワーは欲しいが爆音はいやだという人にお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 02:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

先日購入した友人のものを取り付けました。
そのインプレを書こうと思います。

まず、取り付けに関しては…
非常に精度が良いです。
取説も丁寧で、少し交換したことがある人であれば、ものの15分程度で綺麗に取り付けられると思います。

細部の出来に関しては、コスパ優先で見ると良い出来だと思います。
個人的にはマフラーステーをSP○男あたりくらいにしてくれると、メカメカしくて好みなんだけどなぁ。
少しシンプルな構造なので、好き嫌いもあるかもですが…

そして性能です!
まずはアイドリング。
サウンドは低音が効いている中に、どこか「ポコポコ」音が混じっているような音です。
サイレンサー出口から中をのぞくと、壁がありその上に排気口があります。
サイレンサーの中でまずこの壁に当たり、サイレンサー内を回って上部の排気口から出てくる構造なのかな?と思います。
おそらく、このポコポコ音はこの壁のせいだと思います。
音量はそこそこな存在を主張します。
メーカーは88dbと言っています。
それなりな音量だと思います。

そして走行性能はかなり良いです!
純正やSP○男のマフラーを比べても、低速~高速までトルク落ちが少ないです。
出足もしっかりとトルクを感じながらグイッと加速していきます。

中間は正直、ノーマル同等と言った感じでした。
再加速も悪くないです。
30km/hから60km/hに戻す時も、ストレスは無いです。
この辺の実用域のサウンド音量は、ヘルメット越しからそこそこ…聞こえる感じです。
アクセルに対し、しっかりと主張をしてきて風切音に負けず聞こえる感じです。

高速域は伸びがあります。
やはり考えて作られている感じを受けました。

この車両はWRを15g×3、17g×3のノーマルプーリーでのセッティングでした。
メーカーは11g×6で薦めていたはずですが…
私は15~17gオールくらいのWRが好みでした。
(ちなみに私のアドレスV125は16g×6です)

燃費は300kmほどの千葉県北東部のツーリングで、まさかの52km/Lを記録しました。
(平均巡航速度55km/h)
燃費はノーマル比でも遜色ない、どころかむしろ良いかも知れない?感じです。

と、非常にコストに対して性能は良いマフラーです。

このマフラー、買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーがKUREの耐熱塗料でひどい目にあい、修正する気力が無くなったので、純正に良く似た形状の本製品を選びました。
武川ボアアップキットにも対応しています。
当方のアドレスは武川のエコボアアップ161ccと油漢ビッグディスチャージを組んだだけの、ノーマルにうっすら毛が生えた様な仕様なので、他の高価な社外マフラーを入れるのは走行性能的にも値段的にも躊躇しました。
ちなみに、ヨシムラのトライオーバルと武川サイレントスポーツの2つで迷ってしまいました(笑)

アドレスは規制前と規制後で、サイレンサー部分の取り付けボルトのサイズが違います。規制前のアドレスは取り付けボルトが規制後より細い(8ミリ)ので、取り付けに当たって付属のカラーを使用する必要があります。
マフラーガスケットも付属していますが、面倒なので交換しませんでしたが排気漏れは全く発生していません。

実際に使用してみて、アイドリング音はノーマルマフラーより少し低音が増した感じです。
走行してみて全体的に、ノーマルマフラーより排気音が僅かに大きくなった感じです。 
心配していた走行性能の低下ですが、当方が鈍感なのもありますがほぼノーマルマフラーと変わらない感じです。低速トルクもノーマルマフラー同等だと思います。
最高速域もほぼノーマル同等だと思いました。
懸念していた走行性能の低下が無かっただけでも良かったです。

エキゾーストパイプ部分がステンレスなのがいいですね。しかし、サイレンサーガードを取り付けている3本のネジがしょぼ過ぎます。ガードを外してみようとして、ナメそうになったので、ホームセンターで他のネジを買って交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 13:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

本日、商品到着。
さっそく取付に。

商品にはガスケットも付属されており、そのまま取付可能で親切だなぁと思いました。
欲を言えば、液体ガスケットも少し入れておいてくれればなお良かったんだけど…欲張りすぎですな。

各部の取説も詳しく丁寧で簡単でしたし、何より商品の精度が素晴らしい。
仮止した状態から本締めの際に、リアブレーキ部にエキパイの干渉がありましたが、各部にストレスなく取付が出来たことに感動しました。
多分、人生で一番精度が良かったんじゃないか?くらいです。
○イル○ウィンとかも入れたことありますが、あのマフラーとかでは有り得ない高品質を感じました。

そして、エンジンをかけてサウンドは…
どこか純正感のノイズがあるサウンドですが、しっかりと社外マフラーですよ!と主張するサウンドです。
「ドドド」と「トトト」の中間のような音質。
音量はアイドリング時では、ジェットヘルメットでしっかりと聞こえる程度。
走り始めると、2速まではバッチリ聞こえるけど、3・4速では風切り音の方が強いくらいのサウンドです。
音量は体感的に83dbのマフラーと同じ感じでした。
ただ、すごく歯切れよく、音割れがしないステキサウンドでした。

また、キャブレターをいじらずで問題なしです。
アフターも出ず、吹けは中高回転からは純正より軽やか。
でも、トルクはほとんど落ちない感じ。
ジェット類もエアスクリューを調整する程度(しなくても)で問題なし。
純正マフラーでプラグの焼け加減を確認したところ、黒めでしたので濃い目だから大丈夫かな?と、メインジェットはそのままで走行。
その後のプラグを確認したところ、白くは無いのでちょうど良いかな?って感じで問題なしです。

リトルカブに見た目もマッチしていて、かなり良いマフラーでした。
ボアアップ等のエンジンチューンなんかをしないライトチューン止まりの方であれば、かなりお勧めのマフラーだと思います。

この50ccが奏でる音色はソソられる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 22:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP