6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 142 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さっとちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

おじさんの私にとって若い方々のような派手なマフラーはちょっと…でもマフラー変えたい…と思っていましたのでこのマフラーを購入しました。
まず値段が安いのが○。でもエキパイはしっかりステンレスで質も良い。音は若干、野太くなる。うるさくはなく丁度良い。心配した下のトルクの細りも感じられない。私のBWS125はキャブ車でノーマルセッティングの為か低速のアクセル、オン・オフで一瞬もたつく感じがするが気になることはない。信号ダッシュでは下から軽快に高回転までつながる感じがする。ま、劇的に変化はないが、感じられる程度には軽快になっている。
ノーマル感じのままでマフラーを変えたい方には良い商品ではないでしょうか。
ちなみにNOXセンサー用のネジ穴があるのでキャブ車の方は塞ぐ必要があります。(武川ブラインドプラグO2センサーボス用など)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 20:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

SPタケガワ P-SHOOTER マフラー(アップタイプ)
スーパーカブに加工取り付け、音も静かでアクセルのツキもよくオールステンレスで大変満足です。
出来ればボルトオンカブ用出してほしいぐらい満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 03:51
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mizunoさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: アドレス110 | PCX125 | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

 見て解るとおり耐熱塗装のマフラーです。
 初回のみ、塗装の焼付けの為に白煙が上がるかもしれません。
 取説も解り易く精度も良い為、それこそカタログ記載どおり0.4h(20分前後)で取り付けられると思います。
 私はサイドケースを使用したかった為、ワイズギアマルチキャリアIIを使用していますが、右側のみミドルに拡張する事でマフラーの張り出しを回避しています。
 ちなみにガスケットは付属していますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 21:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cozyさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR1300 | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

精度ピッタリに加工されており簡単に取り付けることがてきました。
流石にオプションパーツだけありまるで純正のような仕上がりです。
音もほどよい音量で気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 14:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

TAKEGAWA161cc、ウェイトローラー15g×6、油漢大容量DCP仕様のK7に装着しました。
大方の評判通り若干低速トルクが細り、高回転は少々元気になりました。
リヤタイヤを1サイズ大きくしている事もあり、ウイリーするほどの発進はしなくなりましたが、ノーマルアドレスにはまず負け知らずなので良しとしましょう。

バイクに疎い人は勿論アドレスオーナー以外は社外マフラーと気付かない程度の音量はちょっと寂しいような気がしないでもないですが、早朝の住宅密集地でも気兼ねなく使えるメリットを考えればベストかもしれません。

AF計の数値がノーマルマフラーより濃い目を表示するのは(?)ですが、通勤オンリーでリッター30Km程度は走るのでとりあえず満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 19:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

デザインとノーマルマフラーの6千回転からの吹け上がり不足解消のために購入しました。
エキパイの径が、ノーマルよりも太いため、低回転におけるトルクの低下は感じられますが、元々トルクのあるエンジンなので乗りにくいということはありません。
それよりも、6千回転以上からキレイに吹け上がるようになったので、楽しくなりました。
音量もノーマルプラスα程度なので、ジェントルに乗るには良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 22:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

TR(トラックロード)マフラーより太くアップマフラーが欲しく購入
しかし抜けが・・・
作り直しました
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/514277/car/824834/1556758/note.aspx
下から上まで綺麗に回ります
ヨシムラサイクロンよりパイプ系が細いのでトルク重視です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 18:02

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: リトルカブ | スーパーカブ90 | STREET ROD )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

付くには付くのですが中華125エンジンだとリトルカブ用のキックではタイコ部に激突するので中華に付属されている根元から折れるタイプのキックでなんとか
パイプに当たって下までは降りないのでキック半分でエンジンをかけるような感じです。

性能は文句なしですねトルクも増えて乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キース・グッドマンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

音、見た目、お値段、で選びました。
「サイレント」ってお名前通り静かですが、それなりに良い音がします。
純正の耕うん機気味な音が気に入らないけど、近所の目が気になるので爆音は困るって方にはもってこいかと思われます。
性能はどうなんでしょ、正直言ってわかりません、スミマセン。
形に関しては、横から見ると大きく見えますが、オーバル(楕円)型なので実際にはスリムで良いですね。
ステンレス加工でピッカピカでキレイなのも気に入ってます。
あとは、なんといってもお値段が魅力的、政府認証マフラーでは最安値でしょうか?
最後に取り付けに関してですが、サイレンサーを金具でステップに固定する際、ほんの少し手間取りました。
楕円のためか、サイレンサーと金具の形が微妙に合ってないのかな?
あと、取説では中間パイプ側にガスケットを入れてから、エキバイに差し込むような説明になってますが、エキバイにガスケットハメ込んだ方が良さげ?(個人的な感想です)
更に、液体ガスケットも必要なので、購入の際にはそちらもお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

grizzlyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

注文から数日で商品到着。
新車のノーマルマフラーを約300km走行したところで本商品と交換。作業は20分弱。精度も悪くないので苦労なく取付完了。
トルクが厚くなったことを実感。低音が効いた歯切れのいい排気音が心地いい。やや大きめの音ではあるが、ノーマルマフラーの静かすぎる音とは格段の違いであり、音量・音質ともに好みのものになった。何よりスタイルが精悍になった。
燃費は50km/L余。燃費も落ちず、音とスタイルがよくなったので概ね満足とする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP