6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価536件 (詳細インプレ数:497件)
買ってよかった/最高:
301
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

SP忠男:SPtadaoのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 27 件中 21 - 27 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さくらんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

純正のモーターのような音が気に入らず、色々探していたら、これに行き着きました。
低音主体で、なかなかいい音。
そして、驚くべきはその走り。
ノーマルエンジンにボルトオンだけで、こんなに走りが変わるとは思っていませんでした。
体感としては排気量が200ccぐらいになったよう。
低速からストレス無くトップスピードまで伸びていきます。
中速域からの加速がものすごく良いです。
トップスピードも5km/h程度伸びました。
安い商品もたくさんあったけど、これにして正解。
もちろん政府認証済みで公道走行加です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/19 20:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300ST [スーパーツーリング] | スーパーカブ110 | CL90 )

5.0/5

★★★★★

CB750で性能がピカイチだったので、グロムもSP忠男を選びました。

見た目はかなりワイルドです。

見た目の迫力とは裏腹に
サウンドはマイルド!

洗練された都会的な音質だと思っています。
早朝の始動時にも周囲に迷惑をかけることはありません。
低く歯切れの良い小気味よいサウンドです。

走ると、十分に流れに乗る加速をします。
発進や低即時の扱いにくさは皆無です。

ノーマルより全ての回転域で太く伸びやかで上回っていると感じます。

燃費はノーマルで60Km/lを超えていますので、良くなるか楽しみです。

楽しくて調子に乗って回しすぎて燃費が落ちないように気をつけねば・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 23:32
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くにおさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラやモリワキと悩みましたがインプレの少ないこのマフラーにしました。
キモチイー!のフレーズに惹かれて買いました。
実際につけて乗ってみると、ほんとにキモチイー!
マフラーでこんなにも変わるのかと思いました。
音も期待していなかったのですが低音の効いた良い音です
ひとつ残念だったのはサイレンサー横のロゴ?がかるく浮いていたことです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 12:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

期待通りの性能です。忠男独自のループエキパイの形状は管長をしっかり稼ぎ、加速に大きく貢献しています。排気音も社外マフラーに交換した!という音量で長時間乗っていても疲れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 19:18

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

V125 L0モデルに取り付けました。
このマフラーは通常タイプの製品と減音したサイレント仕様があります。
今回は通常タイプを購入しました。

このマフラーの最大の特徴と言ったら、トランペットやホルンのようにぐるっと一回転したエキパイです。
このエキパイのお陰で低速から高速までのフィーリングが保っているそうです。
V125はかなり完成された車体なので、マフラーを変にいじると確実に性能が低下します。
忠男のマフラーはポン付けで性能が低下しないただひとつのマフラーと言われていたので楽しみでした。

マフラーは純正に比べ非常に軽いです。
軽いと言ってもスカスカなわけではなくある程度の重厚感は感じます。
仕上げも非常に綺麗な鏡面仕上げで傷ひとつありません。
非常に丁寧な仕事をしていると関心しました。

L0モデルはO2センサーが使用されています。
このマフラーにはO2センサー用のボスが設置されているので、ノーマルのO2センサーを付け替える事ができます。
O2センサーのネジは必ずカッパー等の焼付け防止剤を塗りましょう。
次回外すときに泣きを見ます。

サウンドに関してですがアイドリングはかなり低音になります。
バッバッバと小気味よいサウンドです。
エンジンを開けるとそれなりに大きな音になります。
以前付けていたヨシムラのトライオーバルは、エンジンを少しでも回すと大爆音でまるでラッパのようでした。
このマフラーはエンジンを比較的回しても単気筒特有のパタパタ音が出にくく非常に良いです。
一般道を巡航している際はかなり良いサウンドがします。

走行性能に関してですが、本当にポン付けで性能が低下せず驚きでした。
流石に少しは低下するので、WRを1g軽くして対応しました。

非常に良い価格をしていますが、その分性能も非常に良いマフラーです。
ぐるっと回ったエキパイもインパクトが大きく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 01:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Yuzuさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SB spec3

性能はもちろん、見た目・音、最高。
特にアイドリング時のドドドという低音、加速時のフォォーンという高音、これぞCBって感じです。

自分1人で取り付けましたがエキパイ周り結構大変でした。あとセンタースタンドは取り外さなければならず残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロードランナーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB400SF | SX125 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

購入して取付も自分でできました。
見た目も気にいってるんですが、音の方も満足しています。
今までついていたやつが結構音が大きかったので物足りない感じがしたんですが、聞いてるうちに気にいりました。
静かっていう感じじゃないんですが、心地いい音です。

VTECに入ってからの音は更に気持ちいいサウンドになります。
個人的にゆっくり走っても回して走っても好きです。
悩みに悩んで購入したけど、購入して良かったと思ってます。

アンダーカウルが取り付けられなくなってしまったのでそこは加工して取付しようと考えてます。
とにかく大人なサウンドが気にいってます。
トルクも上がってると思います下が扱いやすくなったので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP