6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価536件 (詳細インプレ数:497件)
買ってよかった/最高:
301
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

SP忠男:SPtadaoのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 63 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hideさん(インプレ投稿数: 15件 )

サイレンサータイプ:超軽量ステンレスポリッシュアウター
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

バイク仲間に勧められて購入、音も控えめだけど高回転になると気持ちいい音、トルクも安定してるし走っていて楽しいマフラーだね、作りもいい感じだし満足
ハイプリ付ける人だと向かないかも。
pcx jk05に取付。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/09 20:04

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ダックス125 | ZX-25R | ZX-25R )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

とてもレーシーなサウンドに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 20:56

役に立った

コメント(0)

KOICHIさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • スッキリ!!

    スッキリ!!

  • ショート菅最高!!

    ショート菅最高!!

装着をして、初めてエンジンをかけた時、音漏れしているかのような大きな音でした!正直なところあまり期待してなかったのですが、思い切って購入して大正解でした!
好みの音質、音量!!
これからのツーリングが、楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/27 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ダックス125 | ZX-25R | ZX-25R )

利用車種: ダックス125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

トルクフルでとても満足です。オススメ出来る最高のマフラーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/26 11:25

役に立った

コメント(0)

谷やんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

アイドリングから走行まで、とても満足しています。
気持ちいぃぃ^ - ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 12:50

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:チタンブルー
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • どうせ汚れるし青いのは見えなくなるかなと思ってます!

    どうせ汚れるし青いのは見えなくなるかなと思ってます!

2022年式のMT-09に装着、作業はバイク屋さんにお願いしました。

音は直4みたいになります。ブリッピングすると純正はガオン!って感じですが、SP忠男はフォン!って感じです。純正の重くて怪獣みたいな音の方が私は好きですが、レブリミットまで回すと直6みたいな音になるので、これはこれでありです!

パワーは純正と大差ありませんが、アクセルを開けるのが怖くなくなりました。純正だと5000回転くらいから景色が集中線みたいになってヤバそうな加速をしますが、SP忠男だと等間隔に速度が乗っていく感じです。純正の加速はy=e^x‌‌って感じで、SP忠男はy=axって感じかな。2ストとかターボが好きな人は純正の方が気にいると思います。

それから、アイドリング発進ができるようになりました。純正だとアイドリング付近のパワーがなくて、発進時アクセルを足さないと直ぐエンストするのですが、SP忠男だと極低速がパワーアップしていて発進が気楽です。私のような初心者にはとてもありがたい変化です!

最後に、社外マフラーに交換すると振動が増えたり、特定の振動数でビビリ音が発生したりしますが、そういった不快な振動やビビリは一切ありません。純正の重さや硬さは、振動を殺すための意図もあるのかな??と思っているのですが、軽くなってしかも振動も増えないってのは、設計がしっかりしてるなーと、私は満足したわけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 12:24
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

三年日記さん(インプレ投稿数: 3件 )

タイプ:チタンブルー
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

アクラのマフラーと悩み、SP忠雄チタンブルーを選択しました。
せっかく高額なマフラーを購入するのですから素材にも拘りたい。

実際に装着した感想として、
SP忠雄のチタンブルーはとにかく軽量です。
実測で3.3kgでしかありません。
純正マフラーも実測しました。
結果7.1Kgしかなく、純正品としてはかなり軽量でした。
実を言えばスタイルも音も純正で十分満足していました。
しかし、XSRがMT09よりも重たい点がどうしても気に入らない。
スタンダードのMT09との比較で4Kg重くなっています。
チタンブルー装着によりスタンダードMTと同等、SPよりも1Kg軽くなりました。
正直言って交換後に重量の点で違いを感じたかと問われると、感じませんでした。
190kgのマシンで2~3kgの違いを感じるのは難しいと思います。
サーキットでタイムアタックをすれば気づかずとも効果があるかもしれません。

それが分かっていながらあえて高額なチタンを選んだ理由は、軽量化も然ることながら、
チタンの焼け色が美しいからです。
ステンのマフラーはどうしても黒く焼けてしまい、また焼け方ムラになり美しくありません。
ネイキッドはエキパイも含めマフラー全体がデザイン上の重要な要素になります。
ですから個人的には美しくなければならないと思っています。
そしてブルーの車体とマフラーの色もマッチしていてとてもかこいいです。
ショートなデザインも新型XSRにマッチしていると思います。

排気音はより4気筒っぽくなった気がします。
純正はアクセルを開けた際、吸気音が勝っている感じです。
その点SP忠雄のマフラーは排気音が心地よく響きます。
交換後一番違いを感じたのも排気音で、その気にさせる良い音です。

パワーの出方や特性が変わったかと問われると、実はそれも感じません。
XSRはノーマルで十分「気持ちいい?」です。
そのため、見た目と音だけが変わったというのが正直なところです。
もしかするとシャシダイに乗せて計測すれば変化があるのかもしれません。
鈍感な私には感じることができないだけかも。

どちらにしても車検対応マフラーで性能アップを期待していたわけではないので不満はありません。
目的の軽量化とデザイン面の変化が果たせたので満足しています。

最後に、DIYで取り付けをした経験から。
それなりに工具を持っていないと取り付けに苦労すると思います。
エクステンションバーとディープソケットは必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 11:52
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こじはんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • スリムな黒で、足元が引き締まりました。

    スリムな黒で、足元が引き締まりました。

凛としまったイメージになりました。
走りが軽くなった感じとギアチェンジの排気音が心地良く響き、気持ちイー!というのが分かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/08 20:09

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

錆びないマフラーに換えたくて購入、とにかく軽い!音は大きい!バンドの取り付けは大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 19:51

役に立った

コメント(0)

104tさん(インプレ投稿数: 5件 )

サイレンサータイプ:ステンレスポリッシュ
利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

海外製、ビームスと使って音量に不満があり静かだとの事で購入しました。
高速は走行してないので、都内通勤にて使用した感想ですが、とても満足しております。
エンジンの取り付け部分から他社とは違いますね。
加速重視で駆動系も手を入れているので、マフラーのみの交換での感想では無いですが、交換してからさらにトルクを感じられて、さらに伸びも良くなりました。
他社より少し高いですが、満足度は高いです。
取説にも書いてありますが、エキパイとサイレンサーの接続部には必ず液体ガスケットを塗ってください。排気漏れします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP