6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価536件 (詳細インプレ数:497件)
買ってよかった/最高:
301
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

SP忠男:SPtadaoのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 38 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NMAX125さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX )

サイレンサータイプ:ステンレスポリッシュ
利用車種: NMAX

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

低中速域のトルクがアップするという書き込みを見て、
私のNMAXも純正マフラーからこちらのマフラーに交換しました。
交換直後は何故かトルクアップは体感できなかったのですが、
100キロくらい走行後、はっきりと低中速域のトルクアップを感じる事が出来ました。

何故、交換直後はトルクアップが体感出来なかったのか、
謎ですが、純正マフラーからこのマフラーに
交換して本当に良かったと思います。
一般的にマフラーを交換すると、
低速域がスカスカになることが多いですが、
このマフラーはそのようなことが無く、
逆にトルクがアップして
運転がますます楽しくなりました。

デザインや音は好みによって分かれますが、
私は純正のように静かなマフラーが好きなのですが、
このマフラーの音は、純正と比べて若干大きくなった程度に抑えられていて許容範囲です。

デザインは、本当はブラック色が好みなのですが、シルバーしかないので、この色一択です。装着してみると、適度にアピール感があり、悪くないなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/22 18:56

役に立った

コメント(0)

ZZさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: シグナス グリファス )

サイレンサータイプ:チタンブルー
利用車種: シグナス グリファス
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • チタンの焼き色がカッコいい

    チタンの焼き色がカッコいい

  • O2センサーのカプラー

    O2センサーのカプラー

JOSHO1の政府認証マフラー付けてましたが、音の変化のみで速さには繋がりませんでした。
スクーターのマフラーは交換しても性能変化しないマフラー又は、抜けが良くなって低速がスカスカになる物ばかりですが、WR250RでSP忠男の製品を使用して体感出来る効果があったのでシグナスグリファスのマフラーも高いですが購入してみました。

O2センサーの取り外しはメットイン外してから作業されるのをオススメします。
SP忠男のYoutubeの音が小さくて気になっていたのですが、
交換後エンジン掛けると認識マフラーなのに良い音がして嬉しい誤算でした。
走り出すと明らかにトルクアップしてニヤけてしまいました。
通勤時の信号一つ抜けられるかに関わってくるので非常に助かります。

駆動系はJOSHO1のプーリー、ウェイトローラ8gで、純正より
回転数が回る仕様ですので、ノーマルのままの方が更に体感できるのではないかと思います。
現在はOPレーシングのクラッチ、トルクカムを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/25 18:27

役に立った

コメント(0)

BCNR33kaiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TRX850 )

サイレンサータイプ:ステンレスポリッシュ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

有名どころのメーカーなので造りはしっかりしているし、追加工も全く必要なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/28 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サワディct125さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

取付は、とても簡単でした。皆さんも、DIYで取付トライしてみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 00:21

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
吸気、ECU、プラグはノーマル状態。
取り付けてから300km以上走行後レビュー。
純正マフラーに不満は無いが、この製品の見た目とコンセプトに惚れて購入した。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
エキパイ?マフラー1本モノでしっかり梱包されて届く
ポリッシュ仕上げが美しい。汚れてしまうのが辛いが茶色く焼けたエキパイが好きなので手入れはしないつもり。
エンド部に溶接カス?だろうか黒いものが付着していたので棒やパーツクリーナーで吹き飛ばす。特に不満というわけではない。
ステッカーが1枚付属

【取付けは難しかったですか?】
分かりやすい取説が付属していたので安心。
純正同様一本モノなので前後を押さえつつネジを締めていく。傷付けないように製品の段ボールをそのまま床に敷く。腰を痛めないよう注意。
ガスケットは純正新品を使用した。
液状ガスケットは嫌いなのでヤマハグリースBを純正ガスケットに薄く塗布してエンジンに貼り付けた。
各トルクは以前から持っているサービスマニュアルを参照した。
チャンバー側のボルトが締め辛かったが、ここには付属のリブドロックワッシャーを付ける。今のところ緩みはなし。こういった細かな所にコストをかけており好印象。
MT-07用babyfaceバックステップも付けられました。
SWモテックのパチモンセンタースタンドは軽量化したかったのでこの時外してしまったが、併用できそうでした。

【使ってみていかがでしたか?】
重量は測っていないが引き起こし、取り回し、走行時に軽量化を感じる。
発進時、排気量が上がったような錯覚に。エンストする気がしない。低中回転のトルクアップ、吹け上がりが軽やかになった。いつもの道で1速上でもギクシャクしない。ギアはいつも通りだと尚良い。
純正では6速3千回転未満時にエンストしそうな振動と音があったがこのマフラーではしっかり流れてくれる。
音量は流石に車検対応だが、音質はしっかり変化しており重低音が効いているのが嬉しい。Youtube等で聞くのと実際は全然違うのでイベント等でちゃんと聴いた方が良い。実はこの製品は排気出口が2つあり、チャンバー下側に穴がある。新型09の純正マフラーを参考にして地面に反射させているのだろうか。270度クランクも相まってブリッピング等の時はハーレーみたいでカッコいい。抜けがよくなったせいか、スロットルオフ時にアフターファイヤが出るが、異常レベルではないしカッコいいのでそのままにしている。

【メーカーへの意見・要望】
07系にもフルチタンが欲しい。逆に今出されるとショックですが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 06:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャジーマンさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:カーボン
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

交換後試乗しましたが、音も重低音で大きく無く満足出来る音でした。走行に関しても、中低速では明らかにトルクが上がった感じが明らかにわかりました。高速でもギアを落とさくてもスロットル撚れば加速して行くので素晴らしいマフラーだと実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/15 20:02

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 15件 )

サイレンサータイプ:超軽量ステンレスポリッシュアウター
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

バイク仲間に勧められて購入、音も控えめだけど高回転になると気持ちいい音、トルクも安定してるし走っていて楽しいマフラーだね、作りもいい感じだし満足
ハイプリ付ける人だと向かないかも。
pcx jk05に取付。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/09 20:04

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ダックス125 | ZX-25R | ZX-25R )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

とてもレーシーなサウンドに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 20:56

役に立った

コメント(0)

KOICHIさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • スッキリ!!

    スッキリ!!

  • ショート菅最高!!

    ショート菅最高!!

装着をして、初めてエンジンをかけた時、音漏れしているかのような大きな音でした!正直なところあまり期待してなかったのですが、思い切って購入して大正解でした!
好みの音質、音量!!
これからのツーリングが、楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/27 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:チタンブルー
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • どうせ汚れるし青いのは見えなくなるかなと思ってます!

    どうせ汚れるし青いのは見えなくなるかなと思ってます!

2022年式のMT-09に装着、作業はバイク屋さんにお願いしました。

音は直4みたいになります。ブリッピングすると純正はガオン!って感じですが、SP忠男はフォン!って感じです。純正の重くて怪獣みたいな音の方が私は好きですが、レブリミットまで回すと直6みたいな音になるので、これはこれでありです!

パワーは純正と大差ありませんが、アクセルを開けるのが怖くなくなりました。純正だと5000回転くらいから景色が集中線みたいになってヤバそうな加速をしますが、SP忠男だと等間隔に速度が乗っていく感じです。純正の加速はy=e^x‌‌って感じで、SP忠男はy=axって感じかな。2ストとかターボが好きな人は純正の方が気にいると思います。

それから、アイドリング発進ができるようになりました。純正だとアイドリング付近のパワーがなくて、発進時アクセルを足さないと直ぐエンストするのですが、SP忠男だと極低速がパワーアップしていて発進が気楽です。私のような初心者にはとてもありがたい変化です!

最後に、社外マフラーに交換すると振動が増えたり、特定の振動数でビビリ音が発生したりしますが、そういった不快な振動やビビリは一切ありません。純正の重さや硬さは、振動を殺すための意図もあるのかな??と思っているのですが、軽くなってしかも振動も増えないってのは、設計がしっかりしてるなーと、私は満足したわけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 12:24
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP