6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価973件 (詳細インプレ数:912件)
買ってよかった/最高:
478
おおむね期待通り:
381
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
20
お話にならない:
9

OVER:オーヴァーのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • GOOD

    GOOD

【使用状況を教えてください】
マーベリックではうるさいため、メインに。
太くかっこいい。
音も重低音でジェントル。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
いいえ

【使ってみていかがでしたか?】
ナイス

【付属品はついていましたか?】
はい

【期待外れな点はありましたか?】
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/30 16:38

役に立った

コメント(0)

Mottyさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • スタイリッシュ(個人の感想)

    スタイリッシュ(個人の感想)

  • 心配したタンデムステップは問題無し。

    心配したタンデムステップは問題無し。

  • 最高

    最高

トレーサー(17)が基本的な適合商品。
tracer900 にモデルチェンジでの変更点の一つにタンデムステップが有るがダメ元で装着したところ干渉も無く問題無し。
見た目は一番好きなタイプであるし、低音が強調され大変満足!乗り味もメーカーのコメント通り極低速域の調整が効いて出始めの神経質さは影を潜め4気筒的な乗り易さを演出している。

難点?は2つ。
取り付けに際し、説明書を見れば特に難所は無いが締め付けトルクに関して指示が無いので自前で調べる必要有り。
二つ目は音。普段乗りではナイスサウンドを感じながら乗れるが、幹線道路や高速といった単純巡航時は純正より静か…ただしロングでは音疲れしないと見れば利点でも有る。

総括
見た目最高。音好み。チャンバー等も無くストレート構造は痺れる。乗り易いマシンに変身する。そして車検対応。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 19:18

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
抜けが良く、パワーアップを求めての購入です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも短いです。

【取付けは難しかったですか?】
ノーマルマフラーと交換するだけで簡単に取り付けられます。

【使ってみていかがでしたか?】
抜けは最高、音量はかなり大きいです。
パワーもかなりアップした気がしました。

【付属品はついていましたか?】
ステーが付属

【期待外れな点はありましたか?】
流用でしたが、長さが短く残念でした。

▼ボアアップにも対応しており、サウンドは大きいもののかなり良い感じです。ロングタイプがあれば良いな、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/03 14:21

役に立った

コメント(0)

GROM de GOさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

性能の評判が良かったSP忠男さんのPURE SPORT メガホンフルエキゾーストマフラーと迷いましたが、納期が早くて期間限定ポイントがあったOVERさんのGP-PERFORMANCE XL フルチタンを選びました。

【性能】
低速域は純正マフラーと同等で、運転のしづらさとかは全くありませんでした。中速域はOVERの方がパワフルかなという感じです。2?3速で引っ張ると車速が良く伸びる印象です。
最高速はノーマルマフラーより5~6km伸びるかなといったところです。ノーマルでも平坦な道でよほどの向かい風でなければ、ギリギリ3桁は出ます。
OVERの重量はノーマルの半分以下なので、切り返しなどはさらに軽くなった気がします。

【デザイン】
迫力のあるメガホンタイプでカッコいいの一言に尽きます。チタンの焼け色もとても綺麗です。個人的にグロムにとてもマッチするデザインだと思います。

【音量・音質】
他の社外マフラーと比べて静かと聞いていましたが、なかなか存在感のある音です。
エンジンをかけた直後の高めのアイドリング時は音量が気になりますが、アイドリングが落ち着いたあとはノーマル同等の静かな音量になります。
走行中はアクセルオンでパッパッパッパッと歯切れのよい高音がとても気持ちいいです。
夜間の住宅街では回転数に少し気を使いますが、車に囲まれた街道で小さなバイクをアピールするのにはちょうど良い排気音だと思います。

【取り付け】
重量が軽くてネジを留める場所も少ないので、とても簡単に取り付けできると思います。
ただ、自分が購入したものはシリンダーのスタッドボルトにエキパイを付ける際に、フランジナットがエキパイに干渉してナットが回りづらくなかなか留めることができませんでした。
youtubeで同じマフラーの取り付け動画を見たのですが、シリンダー側のエキパイの太さ(絞りの位置など)に多少の個体差があるように見えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

アクラポビッチからの交換
アクラはフランジの形状のせいなのか、規定トルクで締め付けるとスタッドボルトが広がって曲がってしまうようで、自分以外にも何件か話を聞いた。
中々フランジが外れなく、外した後はスタッドボルトの交換と前準備が大変だった。

オーバーの取付けはとにかくサイレンサーステーが厄介すぎる。難易度S級
ステーだけで試行錯誤して90分はかかった。

あのスペースにトグロとサイレンサー詰め込むからクリアランスはかなりシビアになる。
どう調整してもトグロとオイルパンのボルトが接触するので手元にあったステンレスバンドを巻いて保護。放置しているとおそらく穴が空く。

ストライカーのステップは1番下だとサイレンサーに接触するので1段up

音はアイドリングでは静かで回すとドロドロと唸りを上げ心地よい。アクラの重低音とは対象的。個人的にはoverの方が好みだ。
アフターファイヤーは、エンジンが冷えているとパンパン鳴っていたけど、温まると鳴らなくなる。ECUはアクラの時からMotoJPのMAPを入れている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/25 14:04

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GPZ900R | ニンジャ H2 | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ノーマルのショートメガホンスタイルに近いデザインでH2イメージがツボッたので即買い。音質もイメージ通りです。取り付けははサイレンサーステーの位置をキチンと決めないとスイングアームとサイレンサーがヒットしますので要注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/14 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

HIDEさん 

motoGP風のネットがいい感じ。

じゅんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

グロムJC75に取り付けです。

取り付けも簡単で、ガスケットだけ数百円で準備しておけば、外してポン付けでした。

数あるマフラーの中でもoverのマフラーは音が良い!
ただ大きい音でうるさいものもあるがこれは違う。個人的感想としては品のある重低音って感じですかね。
最初は動画で聞いた音より迫力あってビックリしました。

性能としては純正からの比較で抜けがよくなった気がします!
素人の自分には2回目に乗った時にはもうわからないレベルでしたけど…

ちょっと高いですけど他のマフラーで妥協せず、好きなoverを着けて良かったです!間違いなく運転が楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LIBさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: KLX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

純正のエキパイの錆びが気になる事を考えれば、
チタン+ステンレスのフルエキでこの価格は安いと思います。取り付けも簡単です。ただ、リア後方へのサイレンサーの突き出しが多いので、フェンダーレスを考えている方はナンバープレートとの干渉に注意が必要です。
私はいろいろ見て、武○のキットを装着しましたが
、クリアランスに余裕があります。他の商品を試していないのではっきりとは分かりませんが、ナンバープレートとサイレンサーが当たってしまい、ナンバープレートをずらすか、スペーサーを入れてクリアランスを確保しないといけないタイプもあるようです。かと言ってアルミ等での自作は単気筒の振動とマフラーの音圧でいずれ折れます。
音量は皆さん書かれているようにかなり大きめですが、太くて歯切れが良く、バッフルを外せば、このクラスにしては低音です。抜けが良いせいか、混合気が薄くなりがちで、スロットルオフでややアフターファイヤー気味になります。気になる方はFIコントローラーで調整を!トルクが増えます。
それから…
取り付け説明書が簡単すぎます、もう少し詳しくお願いします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 18:43

役に立った

コメント(0)

ケイパンさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | 125DUKE )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

車体の軽量化及び音質、ルックスを目的に数あるメーカーから検討!
価格、ルックス、4-2-1が決め手でオーバーにいたしました。車検対応も決め手かな!
取付は特に問題なく清掃を含めて2h程で完了いたしました。
試走したらビックリ以前から気になっていた2000rpm付近での息つきが無くなりスムーズに立ち上ります! 以前2速で立上っていたコーナーを3速で立上れます。1500rpmでもゆっくり開いていけば
大丈夫です。ルックスは、サイレンサーが、もう少し短ければ100点です。上9500rpmもバッチリです。
エアクリは吸気のいいタイプを付けております。DAEG乗りの参考になれば!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/20 09:39
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろゆーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジョルカブ | エイプ100 | MT-07 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5
  • この状態のキープも簡単

    この状態のキープも簡単

  • 昔ながらの集合マフラーの見た目 青いところが気に入ってます

    昔ながらの集合マフラーの見た目 青いところが気に入ってます

二気筒ですけどカッコよさをを求めてマフラー交換をしました。
あとおまけとして、アクセル開けはじめのギクシャク感の解消ができないかなぁと。
マフラー交換では体感できるほど変化はありませんでした。
ですが見た目が、かっこいい!
音量は交換した直後は「結構大きいな」と思いましたが、慣れました。overのホームページでノーマルとの比較動画がありますのでそちらを参考にされるといいかと思います。
取付は、道具があれば難しくはないです。スプリングを引っ張る道具が無いと難しいです。
ガスケットとガスケットを固定させるための液体ガスケット(一番少量ので)が必要です。
液体ガスケットが無いと、二気筒ですけど三人いないと取り付けできないかも。(ガスケットを押さえておく役)
チタンマフラーが初めてで手入れの仕方がわかりませんでしたが、パーツクリーナーで拭くだけで良いので簡単です。
三分割で送られてくるので、梱包の段ボールが驚くほど小さかったです。(ほんとに全部入っているのか?と思うくらい)
本体自体はとても軽量で、持って比べれば明確にわかりますが装着して「軽くなったな」とは感じられないです。
結論は、「見た目が気に入れば!」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/13 08:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OVER:オーヴァーの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP