DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24141件 (詳細インプレ数:23374件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 27 件中 21 - 27 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしたモンキーの排気音量を少しでも静かにしようと購入しました。
サイレント=静かというよりは音量をうまく押さえ込んでいるという感じです。
造りはキレイですが、6V用12V用兼用のためか、取付がちょっと面倒かも。
出口側の長さが少し短いのでフェンダーが汚れやすいのが難点かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

取り付け車両は武川106ccボアアップ車に取り付けしています。キャブはイヒンPC20。重低音がかなりいいマフラーです。ボアアップしているからかもしれませんが甲高くない音が小さなゴリラの存在感を大きくしてくれます。
見た目はカーボンとステンのメッキがバイクにかなりマッチしていい感じ。値段も手ごろでいいかんじじゃないでしょうか。

動画がアップできなかったのが残念。問題解決しアップできるようになればアップします。
 youtube 812baseには動画アップしてますよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

板橋の白鯱さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

PCXに取り付けてみました。
見た目とは違い音は、控えめです。
アイドリングは、低音でも 周りに迷惑をかける音ではありません。 走行中は、静かです。
これならばロングツーリングも疲れません。
ただポンずけでは、かなりダルイ仕様ですね。
必ずWRは、軽くしましょう!
私は、Drプーリーの12gx6にしたところ・・・
出だし加速最高速の全てにおいて納得の仕様になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/13 17:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

80ccエンジンに取付しました。
音は意外にもパワフルです、爆音では無いので迷惑にはなりませんけど!
見た目はシンプルで気に入ってます。
デイトナさんなので品質も安心して使えます。
取付は15分ぐらいでしょうか、若干サイレンサーの位置決めにてこずりましたけど。
走りは特にパワーUPした感じはありませんが、逆に変に走りにくくなる事もありません。
アップタイプのマフラーとしてはデザインも良く、
値段もお手ごろだと思います。
各部補修パーツも手に入るみたいなのでガンガン使える商品です。
トータル的には大変満足の1本です^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

あまり見ないこの形がかっこいいと思いました。
音量・音質ですが、認定マフラーだけあり脱法の心配はありません。アイドリングはそこそこ静かで走り出すとしっかりとしたアメリカンらしい重低音が聞けます。
車体が大きく見えますが、ちょっとバックをつけるのはアンバランスになってしまうかなといった感じです。
走行中の感覚ですが、特に加速が悪くなった、最高速が落ちたなどの感覚はありませんでした。
高い買い物ですが、いいマフラーだと思います。
意外と、ニュースクールカスタムに合う気が・・・というかなんにでも合う気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

ドラッグスター400に装着しました。純正のマフラーはほとんど無音ですが、このマフラーは規制値ギリギリですが、爆音ではなくジェントルな重低音です。ただ、純正のマフラーは二重構造になっていますが、このマフラーはそうではありませんので、すぐにエキパイが茶色に焼けてきて、メッキの輝きは無くなってしまいます。また、トルク(加速)の方は、自分には純正と違いがわかりません。しかし、アメリカンらしい音になって、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

2.0/5

★★★★★

モリワキチタンモンスターから変えてみました。
今までチタンモンスター、タケガワボンバー、
ヨシムラタイプ4、とマフラーを変えてましたが
最強の爆音ですね・・・
メットをかぶっててもウルサイ・・・
ステーの仕上げもイマイチです。
洗車する時に手を切りそうな感じで角くらい落として
欲しいです。あとフランジ側のボルトも締めずらいです。
全体的の仕上げもイマイチでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP