PRUNUS:プラナス

ユーザーによる PRUNUS:プラナス のブランド評価

「PRUNUS」はサクラ工業が、開発と製造したマフラーのブランドです。常に先進の技術を追求・開発し、その成果と資源を生かして、環境保全、省エネルギー、省資源活動に貢献できる商品づくりに努めています。

総合評価: 4 /総合評価42件 (詳細インプレ数:34件)
買ってよかった/最高:
8
おおむね期待通り:
18
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

PRUNUS:プラナスのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: MT-09 トレーサー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

義父の2017年式トレーサー900に使用しています。実は以前mt09を所有していた時に当方はこのマフラーが欲しかったのですが、高くて手が出ずでした。興味があったので家内の実家に帰省中にバイクを借りて乗りました。サウンドは純正と比較して1割程度迫力がある感じ。もともと純正でも良い音ですが、3気筒ならではのパルス感と一発一発のサウンドが荒々しくなります。なんといっても軽量化と車検完全対応なので長く使えそうですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 19:54

役に立った

コメント(0)

カブおんちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: NMAX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

NMAX125に取り付けました。ヤマハのマフラーを手がけるサクラ工業の製品です。
全体的にトルクが上がり、出だしから軽快に交通の流れをリードできます。
排気音も大人の鑑賞に合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/14 12:43

役に立った

コメント(0)

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

音質&低回転時のトルクアップに満足です。

チタン製なら120点ですが…

多分、アクラポより、性能的に上と!思います。

アクラポの音質を知りませんが!

この音質は好きですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 02:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PRUNUS:プラナスの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP