6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マフラーのインプレッション (全 2274 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はなさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

セールで安くなったので音の変化を楽しむために購入
純正よりも気持ちのいい音をしてる
ツーリングが楽しみ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 19:01

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2個入りで純正に戻すときのスペアに
十分使える

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 18:57

役に立った

コメント(0)

ソムライダーさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:SS(ステンレスカバー)
利用車種: YZF-R15
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

マフラーを選ぶ条件が3つありました。
・政府またはJASMA認証(←YSPで取付できる)
・できるだけショートタイプ
・できるだけ安く

これら3つを全て満たすものがヨシムラのサイクロンだったということです。

発売前のため、詳細評価は推察と期待を込めて選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 08:53

役に立った

コメント(0)

デコスケさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: モンキー125 )

サイレンサータイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ノーマルを外しているところです。まだ買ったばかりなので、ガスケットもそれほど苦労

    ノーマルを外しているところです。まだ買ったばかりなので、ガスケットもそれほど苦労

  • 取り付け完了。コレから各部の増し締めとエンジンをかける前にパーツクリーナーで綺麗

    取り付け完了。コレから各部の増し締めとエンジンをかける前にパーツクリーナーで綺麗

  • コンビニまで試運転。排気漏れなし。

    コンビニまで試運転。排気漏れなし。

五感を刺激する乗り物だから、性能よりも音は大事にしています。ノーマルの音も悪くは無いが、やはり物足りません。オーバー、ヨシムラ、タケガワのノーマルルックの3つまで絞り込み、検討を重ねた結果、色のバランスと音でヨシムラに決定。ノーマルのスタイルを大事にしたかったのでアップタイプ。
大変丁寧な梱包で、商品は無事に到着。
YouTubeで作業を見て、説明書を読みながらの作業ですが1時間半で完成。エンジンをとめているボルトがえらい硬くて苦労しましたが、車用のデカいトルクレンチを使ったらなんとか緩みました。雨が降りそうだったけれど、試運転してきて感動しました。コレだよ、コレ。土曜日のツーリングが楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 17:13

役に立った

コメント(0)

もっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1番安い物をチョイスしましたがバッチリでしたー、何の問題も無くガス漏れもありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/26 17:24

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

見た目が渋くなりまし!
音は小さ目だと思います。
大きい音が好きな人には満足できないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 15:54

役に立った

コメント(0)

Rさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • EXUPのワイヤー処理
触媒の取ステーに穴が空いてるのでそれを使って固定

    EXUPのワイヤー処理 触媒の取ステーに穴が空いてるのでそれを使って固定

純正マフラーのサイド出しスタイルが好みだったので購入

これ以外にもアクラからメガホン、SCからCRTがありましたが、なるべく低音が出そうなこちらを選びました

装着に関しては簡単で、ボルトを外してEXUPの処理だけてす

排気音は想像以上に低音が出て大満足です
音量も大満足でうるさ過ぎず丁度良いです

R6のスリップオンは弁当箱の影響で純正と大差ないって聞いてましたが個人的には結構変わった印象でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/23 11:18

役に立った

コメント(0)

gentsuki22さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ダックス125 | モンキー125 | TMAX560 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

JB02の時はヨシムラのダウンタイプにしましたが今回のJB03は絶対ノーマルルックにしようと思っていました。音は純正よりやや歯切れがいいくらいでうるさくもなく近所迷惑でも無し。かと言って吹け上りは軽やかで伸びも良い。パワーフィルターとMOTO-DXプラグで快調です。
出来ればダックスのようなステンレス製が良かったなあと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/15 19:10

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

サイレンサーカラー:ブラック
利用車種: NSR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
かなり以前に友人から譲り受けたNSR80のレストア時に購入した商品です。
譲渡時にノーマルマフラー(チャンバー?)が破損していたのでその当時価格がお安めのステンレス製チャンバーを取り付けていたのですが、ステンレス製特有の雑味の入った高周波音が好きになれず今回の商品購入となりました。
Webikeさんで「NSR80」で検索したところNSR50に比べて少ないチャンバーの中から30年前の2stミニバイク全盛時からのRSヨコタを見つけたので懐かしさを感じながらの到着待ちでした。
【使ってみていかがでしたか?】
いわゆる「街乗りチャンバー」なので、レース用のようなシビアなセッティングを必要としない商品で取り付け後も細かい事は気にせずに使用できるチャンバーなのですが、エアクリーナーが純正のままですと走り始めからの低中速時がこもるような感じでモタ付きます。
Webikeさんの商品紹介欄に
『パワーバンドは、7500から11500回転域のトルクと加速を重視してます。
チャンバー取り付け後は、スプロケットギヤをなるべくノーマル又は、ノーマルに近い方が1から6速まで期待どうりの性能を発揮出来ますので試してみて下さい。
キャブセッティングは、特に必要ありませんが、高速回転で走行するときは、プラグの熱価を9番位に上げた方が良いです。』
と表記されていたので純正エアクリーナーボックスを取り外しパワーフィルターに交換し保険的な意味も込めてメインジェットは10番ほど上げてプラグも9番を使用しています。
この状態で「ポン付け」と比較すると中速域から高回転まで元気よくエンジンが回わるようになっています。
【他商品と比較してどうでしたか?】
比較対象となるのが上記に書いた某メーカーのステンレス製チャンバーになってしまうのですが、出力特性が若干低回転寄りになり街乗り用としては確実に使いやすくなっています、おいしい回転域も商品紹介欄に記載されている通りなのですが、中回転域ももたつかず徐々に力を伴ってスムーズに上昇するので、高回転出力型の交換前のチャンバーより結果的に早く走れます。
個人的に1番のポイントは鉄製チャンバーの「音」の良さ。
ステンレスは素材が硬いため振動や雑味を全て拾ってしまい耳障りに感じますが、適度な柔軟性を持つ鉄製チャンバーは雑味を吸収してくれるため音質がマイルドで心地よい排気音を奏でてくれます(個人差あり)。
【注意すべきポイントを教えてください】
上にも書いてしまいましたが、純正エアクリーナー&フィルターのまま装着すると低~中回転域がこもるような状態になりレスポンスも悪くストレスの溜まる乗り味になります。
車両の状態や標高(気圧)によってキャブレターのセッティングは変わります、購入者の各個人でベストセッティングを探ってみてください。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
30年前からミニバイクレース界隈で名を轟かせていた「RSヨコタ」のブランド力。
RSヨコタの商品ラインナップでも比較的リーズナブルな価格。
鉄製である事、が今回の購入に繋がっています。
【使用状況を教えてください】
古い車両なので基本的には「動態保存」状態です、なので「レースで勝てるように!」とか「○○コース最速!!」的な感じではなく、街乗りがし易ければ問題ありません。
【付属品の有無】
チャンバー&サイレンサー、車体固定用のサイレンサーバンドと簡易的な取り付け説明書(セッティングも含む)が同梱されています。
【一緒に購入するべきアイテム】
キャブレターのセッティング用の各種ジェット類とパワーフィルターやファンネル等、ついでにプラグも交換しましょう。
【メーカーへの意見・要望。】
年々現存台数が少なくなってゆく車両ですが、可能な限りのラインナップ継続をよろしくお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 21:22

役に立った

コメント(0)

やまたろさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック(耐熱ブラック)
利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

さすが、モリワキ。よき気に入ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 20:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP