6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マフラーのインプレッション (全 153 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はるさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TZR250 | WR250X | KATANA )

タイプ:TTB/FIRE SPEC (チタンブルーカバー/ファイヤースペック)/重量(STD11.0kg):7.3kg
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

慣らしも終わり、オイルとオイルエレメント交換やるついでにマフラー交換しました。ノーマルマフラー、エキパイは結構簡単に外れます。外す前にラジエターを外したほうが作業がやり易いです。それと排気デバイスのコントローラーを取り外して細工をしなきゃならないため、リヤショックの取り外しをしなきゃならないため作業は大変です。リヤショックを取り外すためバックステップを先に取付、固定式ステップ用のリアスタンドを使用し、タイヤと地面の間に木などを入れタイヤを固定したほうがショックを外しやすいと思います。排気デバイスのコントローラーに細工をする際に失敗すればエンジン警告灯が点灯しちゃいますので注意してください。マフラーの取付ですが、説明書通りにエキパイと集合部をきっちり組み立ててからだと、ガタの無い製品なのでなかなかシリンダーに取付出来なかったです。エキパイとエキパイの接合部と集合部の接合部に潤滑スプレーを塗り、集合部の奥までエキパイを入れず余裕を持たせると取付しやすかったです。エキパイの取付が出来たら集合部を奥まで差し込んでスプリングで固定しました。おそらく、ここが一番取付で苦労するところだと思います。エキパイの色も良く、ヨシムラサウンド最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/26 00:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

カラー:チタンドラッグブルー
利用車種: R1250GS Adventure
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

R1259GSに乗り換えて下のトルクスが若干薄い感じがあったのと、排気音に憧れ購入しました。

結果ですが、下からのトルクが明らかにアップし、高回転までスムーズに回るのにビックリしました。マフラー交換でここまで変わるものかと。
排気音は、図太くなり良い感じです。決してうるさいわけではありません、気持ちの良い低音といった感じです。
あと、見た目が美しい。眺めながらお酒が進みます。
ディーラーで交換してもらいましたが、エンジンコーションエラーが数度出て、手こずっていましたので、自分での交換は難しいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 07:32

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

カブのマフラー交換は少しめんどくさいですが取り付け終えれば大満足です。
価格も安いですし音もいい感じです。
しばらく使用したら少しサビが浮いてきました。
素材的に仕方がないですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 19:41

役に立った

コメント(0)

ぷるさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ZX-25R | Z125 プロ )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 装着してから半年だがいいステンレスかしてまだいい色

    装着してから半年だがいいステンレスかしてまだいい色

最高ですね、このマフラーは
@音よし  
A形よし
Bzx25r用の中ではコスト良し

バッフルを抜かなくても最高の音がします。焼けるぐらい走るとまた一段といい音になります
バッフル抜いて走ると..いい音すぎてファンが出来てサインを求められても嫌なのでやめてます。

(ノーマルタンデムステップが嫌だったのでトリックスターのマフラーステーにも付けれますが少しマフラーをカチ上げる事になります)自己責任でお願いします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/06 22:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がぉさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-25R | レブル 250 | リトルカブ )

タイプ:ANO (アノダイズドチタニウム)
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

?外観?
ショート管がどうしても欲しかった為、ヨシムラに期待していましたがモリワキを購入。
取り付け後、買って良かったなと本当に思いました。ZX?25Rにはショート管がよく似合う!
サブサイレンサーのモリワキのロゴもお気に入り。黒と迷いましたが、こちらで正解でした。
?音?
アイドリングが天と地の差で変わります。重低音でとてもいい音。
しかも、高速域ではレーシーな音となり色々な音が楽しめます。
?性能?
まずとても軽い。サブサイレンサー以外がチタンの為とても軽いです。
梱包状態で、片手で持っても余裕で長時間運べます。
走りは、低速域から馬力が上がっていると思います。高速域では、抜けの違いから大きく走りが良くなったのを実感できます。

ショート管希望の方なら満足できるマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/13 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

がぉさん 

動画です:https://youtu.be/_C8McgNz8fk

まよねこさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSR750 )

STB (チタンブルーカバー)/重量(STD5.0kg):3.4kg
利用車種: GSR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

取付においてはいつも使用している信頼したお店へお願いしました
遮熱板取り外しや純正マフラーの取り外しなどが大変で、フルエキ交換と大差ない作業が必要とのこと
本車購入前から車体カラーと年式 2009年式後期型のツートンとを決めていたため
マフラーにおいても最初からヨシムラのスリップオンブルーチタンにすることは決めてました
(現段階でアクラポビッチは容易に手に入らない・ヨシムラは認証済マフラー)

無事にマフラー交換後の印象
純正音から一気に重厚感のあるサウンドに!
エンジン始動時の音からして満足感がありましたが乗ってても楽しい!
今回の交換により特性も少し変わった感じで低速トルクがあがり
特に停車時からのスタートがよくなった

マフラー音おいては3段階の変化があり
1.1000?4000 この回転域が一番太く大きく聞こえる
2.4000?6000 この回転域で静かになります
3.6000? 高回転域特有の甲高い音へ変化

問題としてはスリップオンのみのものですが、パーツ自体が高いという点
STB(ブルーチタン)においては11万弱となり、他車のスリップオンだけの値段と違い高い
純正マフラーだと見かけだけ2本だしになってますが、このマフラーでは完全な2本だしになり
マフラー自体も2kg近く軽くなり軽量化となります

パーツ自体は高額ですが、それに見合う結果が得られます
サウンド、トルク、見た目が一気によくなるので、それに見合ったマフラーであると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/04 03:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • FZR1000 '89 以降 SP 忠男 スーパーコンバット用?

    FZR1000 '89 以降 SP 忠男 スーパーコンバット用?

FZR1000 '89 以降用 SP 忠男スーパーコンバットに丁度でした。

 動画の様に、自分のマフラーはストレート(謎)ですので、車検等の検査対策(謎)に必要です。

 もちろん SP 忠男 スーパーコンバット には、サイレンサー穴等は開いてませんので、穴あけは必要になります。

 最も購入して良かった品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 18:58

役に立った

コメント(0)

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 後方から見た姿は、格好いいの一言!!

    後方から見た姿は、格好いいの一言!!

  • 横から見ると、1本も2本も同じです(笑)

    横から見ると、1本も2本も同じです(笑)

取付はプロショップに依頼しました。

維持しやすさの関係でカーボンではなく、チタンを購入。

取付には別途ガスケットが4個必要ですので、ない方は忘れずに用意しましょう。

一部加工が必要で、取付を依頼したショップに確認したところ、装着にはシート裏の出っ張りを約2ミリ削らないといけないそうです。

ちなみに当方はホーネット600の純正シートを装着しています。

満足した点は見た目です。

正直インパクト大です。

アップマフラー2本出しは、後ろや斜め後方からの見たとき、最高に格好いい!!

個人的な意見ですが、ホーネット250はマフラーサウンドが、純正でも最高だと思っているので、交換後のサウンドは好き嫌いが別れるかもしれません。

純正より音は大きくなります。

フルエキになると値段も高価なので、マフラーサウンドはインターネットで動画をよく視聴してから購入されることをおすすめします。

カスタムに惜しみなく出資できる方で、個性、見た目重視の方にはいい商品だと思います。

この商品の2本出しのマフラーサウンドに満足すればいいのですが、見た目重視の方へのアドバイスとしては、正直走行中にマフラーは見えませんし、前方や横から見た場合2本出しも1本も全く変わりません。

性能に関しては、私には交換前後で何が違うのか全くわかりません。

サイドバッグも付けづらくなるので、軽量化や実用性を考えれば2本出しにする必要はなく、純正のままか1本の物でいいのかもしれません。

私は見た目重視だったので、大満足です☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/28 18:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

タイプ:STBC(チタンブルーカバー)/重量(STD5.3kg):2.7kg
利用車種: ADV150

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

赤い車体にマッチしたデザインカラーと適度な低音が響く良い音でお気に入りです。ただ、取付は多少苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 05:27

役に立った

コメント(0)

れぷそるさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

効果を分からないとしているのはツーリングのみでサーキットに行っていない為、効果を発揮するような乗り方をしていないからでサーキットへ行ってる人なら効果はあるんじゃないかなと思います。
マフラーエンドが銀色なので気になっていましたが付けてしまえば逆にありかなとデザインは気に入っています。
作業については純正マフラーを止めていたボルトやリングバンドが錆びていた等々、4日ほどかかってしまったので
ばらしたまま放置できる環境(ガレージ、倉庫)が無い場合はお店に頼んだ方が良いと思います。
環境とやる気と暇があるなら自分でやってみると良い経験になるし愛着が湧くと思います。
PC40のマフラー交換で検索すればyoutubeやブログが引っかかるので何度も見て予習すれば素人でも十分作業可能です。
音については純正に比べて低速時に低音が増えておりいい感じです。
スコーピオンのHPに動画があるので予め聞いていたんですが、ほぼ同じような音で満足しています。
この価格でこの音とデザインはいいのではないでしょうか、性能を求めなければ十分選択肢に入るかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/02 20:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP