6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マフラーのインプレッション (全 2086 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

KLX125
バチバチ合いました。リピート確定ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 22:56

役に立った

コメント(0)

z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: ZRX400II
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ここの商品なら間違いないと、確信しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 22:43

役に立った

コメント(0)

Y.U.さん(インプレ投稿数: 14件 )

SSC (ステンレスカバー/カーボンエンドタイプ)/重量(STD3.7kg):2.1kg
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • 初期型GROMにはアップタイプのマフラーがベストマッチだと個人的には思います。

    初期型GROMにはアップタイプのマフラーがベストマッチだと個人的には思います。

  • 細かい部品にも「ヨシムラ」のロゴが。こういうところにグッときます。

    細かい部品にも「ヨシムラ」のロゴが。こういうところにグッときます。

  • 長さが純正とあまり変わらないのも
選んだ理由です。

    長さが純正とあまり変わらないのも 選んだ理由です。

細部の作り込みが丁寧です。
交換作業は比較的簡単であっさり終わりました。
発進時のトルク感が少し細くなりますが
走り出してからは気持ちよくエンジンが回るようになり、しっかり力強いです。
ただ、音質は良いのですがもう少し音量は小さい方が街乗りでは気を遣わなくて済むかもしれません。

あと、商品購入ページにガスケットのリンクがあったので一緒に購入しましたがフルエキ用でした。
スリップオンの場合はジョイントガスケットが必要であることを商品ページにも記載して欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 15:56

役に立った

コメント(0)

YUNIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

タイプ:ラウンド(Φ100-400L)
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

【使用状況を教えてください】
取付後、200kmほど走行。

【取付けは難しかったですか?】
フランジ以外はさほど難しくはない。フランジが2枚合わせて使用するタイプなのでバイクの下に潜り込まないと取付にくい。

【使ってみていかがでしたか?】
音は静か。純正の方がアイドリング、走行時とも音が大きい。個人的にはちょうどういい静かさだったので満足。音質は純正のようなゴリゴリした感じではなく低音でスムーズに抜けているような音質です。
軽さは押し引きすると多少感じます。

【期待外れな点はありましたか?】
取り付けるのにスプリングがやけに多いがスプリングフック(器具)が付属していないので準備しておいたほうがよい。

【その他】
取付けのポイントやコツ・・・特にない。あえて言うなら、O2センサーの取り付けはひねってつける必要はない。中間パイプを固定する前にO2センサーを軽く取り付けてパイプ側をくるくる回せばO2センサーの配線ねじれを気にする必要がない。
説明書の有無・わかりやすさ・・・なくてもわかる。
一緒に購入するべきアイテム・・・あったほうがよいものとしてはガスケット。kファクトリーが出しているのでそれを買いました。先ほど言ったスプリングフック。あとは、耐熱グリスぐらい。

【総評】
個人的にはマフラーエンドの長さと上げ具合、色合いが好みではないけど(短く、もう少し低く、ポリッシュチタンがいい)、軽さ、エキパイの手曲げ風曲線、上質な音はとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 14:05

役に立った

コメント(1)

YUNIさん 

追記 商品のリンクが誤って2BL型のものになってますが私がインプレしてるのは8BL型です。

げんさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:SS(ステンレスカバー)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

6000回転程から音が変わる気がしてついつい回してしまういい音です。

しかし一週間200km程走ったら変色とサビが浮かんできました、なので気になる方はステンガードを施工することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/11 19:18

役に立った

コメント(0)

アルファさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

2015年式ニンジャ1000に取り付けました。
取り付けは問題なくいけました。
音はあまりノーマルとかわりないかな?って感じです。
取り回しも何も変わりないです。
見た目がかなり変わりました。
とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/05 15:21

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

取付ですがノーマルヒートガード特にエキゾーストに付いているヒートガードのボルトがかなりの
オーバートルクで締まっていました。
同梱されていますキャップボルトですが少し短く感じましたのでホムセンにてM8-45を調達しました。
取説にも書いてありましたがヒートガードステーが現物合わせしながらの調整が必要でした。
ノーマルルックが好きな方には良いと思います。
サイレンサーエンドが変わる事により見た目も変わります。
サウンドも全体的に太い感じに変わり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZX-6R )

カラー:IKAZUCHI 焼チタン
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • 同封品。ガスケットは純正品でした。

    同封品。ガスケットは純正品でした。

  • パイプ内に触媒が。排ガス規制に対応するのは大変なんですね

    パイプ内に触媒が。排ガス規制に対応するのは大変なんですね

  • 排気デバイスのケーブル撤去が一番大変かもしれません

    排気デバイスのケーブル撤去が一番大変かもしれません

  • 取り付け後。40周年モデルには焼きチタンの焼き色がマッチしております

    取り付け後。40周年モデルには焼きチタンの焼き色がマッチしております

  • 全体像。

    全体像。

  • 純正サイレンサー5kg、サーボモーター0.5kgで計5.5kgと3,3kg軽量化

    純正サイレンサー5kg、サーボモーター0.5kgで計5.5kgと3,3kg軽量化

カワサキケアモデルになったことで、カワサキプラザへの入庫できることを大前提にカスタムを進めており、排ガス規制対応でエンジン形式が変わり、政府認証マフラーの発売を気長に待っておりましたが、いち早くトリックスターが開発をスタート、発売もされたので、Webikeにて発注可能となってからすぐに購入し、納品を楽しみに待っておりました。

カラーは焼きチタンとブラックエディションがありますが、純正が黒であることでぱっと見の交換した感が薄く感じたこと、40周年モデルへのマッチングとして出口の焼き色が合うのでは?と感じ焼きチタンを選択しました。

使用するガスケットは純正の物となっており、同封されているのも純正の物となります。仮に今後交換の必要があった場合は入手もし易くていいですね。

取説は純正外す、トリックスターの物を付ける位の簡単な表記の物で、その通りではあるのですが、純正サイレンサー取り外しに必要な排気デバイスのケーブル撤去については一切触れておりませんので、その辺はYouTube等でケーブルの取り外し方が多数アップされているので、事前に予習しておくことが作業をスムーズに進めるコツかと思います。

またボルト類の締め付けトルクは記載ありません。
前車でヨシムラのスリップオンマフラーの取説には締め付けトルクの記載があったので、その辺は改善頂いたほうがいいと感じました。

その他、排ガス試験の証明証も付属しております。

取り付けは、10mm、13mmのボックスやメガネのレンチ、スプリングフックがあれば、取説通りのやり方で難なくできます。

私は社外(ウッドストック)製のマフラーステーを使用しておりますが、純正マフラーにも対応しているものなので、サイレンサーバンドの取り付けも問題なく出来ました。

交換後にエンジン始動してみたら、やはり政府認証マフラーだけあって、アイドリングでは音質的には多少低音が足されたかな?とも感じましたが、音量の変化はほとんど感じませんでした。

町乗りで少し試走して、可能な範囲で回してみても、ヘルメットごしでは音量・音質共にあまり変化を感じず。
また走りの性能的な感じも明確な変化は感じませんでした。

この辺は峠道やツーリングで走り込んで気が付くことがあれば再レビューしようと思います。

なお、トリックスターのスリップオンマフラーの重量記載が無かったのでメーカーに問い合わせをしたところ2.2kgとの事でした。

2023年モデルまでの物が1.6kgの表記があったので多少重くなりましたが、純正マフラーは5kg、今回合わせて撤去したサーボモーターが0.5kgと、交換により3.3kgの軽量化となってます。

デザイン的には車体に装着すると、特に40周年モデルには当初の狙い通り、シートカウルのブルー部と出口の焼き色の繋がりが良く、相乗効果でより格好良く見えこの点は大満足です。

ただ、軽量化&外観の満足度と音量・音質の変化の少なさへの不満を天秤にかけると・・・

やはり政府認証マフラーに過度な期待はしない方がいいと思いますので、ドレスアップパーツの一つとしてこの価格が出せるかどうかが判断基準になるのではと感じておりますので、慎重に検討頂いた方がいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 16:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロッシさん(インプレ投稿数: 26件 )

タイプ:チタンカーボン
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • カーボンサイレンサーが良い

    カーボンサイレンサーが良い

  • 焼き色が鮮やか

    焼き色が鮮やか

チタンフルエキなんでちょっと高いのがネック。
他は文句無し。
パイプの途中2ヵ所に触媒があるので音を大きくしたかったらコレを外せばいい。
自分は2ヵ所共に外してまぁまぁな音量で楽しんでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 18:37

役に立った

コメント(0)

ハウビーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

マフラー交換後、近所の坂道を登る。純正よりも1速上で加速する(感覚では)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 17:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP