6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのマフラーのインプレッション (全 170 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スズキなSV乗りさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-8S )

利用車種: SV650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 5

ヨシムラである。
スズキのバイクにヨシムラは様式美のような部分もあるが、個人的には4発集合管ではないバイクにヨシムラである必要はあるのか疑問であり、ヨシムラにこだわってはいなかった。

ヨシムラにした理由は10月にセールで非常に安くなっており、48000円で買うことができたからだ。
買ったものはSTSタイプだ。一番安かったからだ。

さすがヨシムラというべきか、非常に作りが良く、持っただけで軽いことがわかる。
R77は野暮ったさはあるが、むしろそれがSV650には似合っているように見える。
なにより一番満足したのは、「ヨシムラ」というブランドの所有感だった。
ヨシムラが付いているという事実、それが何よりも気持ちがいい。

ただ、音に関しては純正とさほど変わらない。
またバッフルが溶接されており、外したい衝動に駆られる(外すと車検に通らない)。

総評としては、安く購入できたために満足度は高い。
定価であれば、他のマフラーも検討した方がいいのではないだろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/27 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R1000R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

GSXR1000RL7に取り付けです。

ヨシムラのサイトでも受注生産なのか納期がかかるみたいだったので在庫があったコチラで購入しました。
造りも良く仕上げも美しく取り説も分かりやすく流石はヨシムラといったところですね、ノーマルマフラーを外す際にジョイントガスケットをガリガリにしてしまったので新品を用意しておいて良かったです、液ガスは要らないかもしれません塗布しても少量です。
音量については車検対応ということですがノーマルより少し大き目です…個人的にはノーマルでも早朝や夜は近所の目が気になる音量ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/18 20:44

役に立った

コメント(0)

ジョンスミスさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: バンディット1250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

精度が高く、15分で取り付け完了。
ちょっと低音が強調されすぎかな。アイドリングで煩く感じられるため、早朝・深夜はご近所に気を使う。
高回転まで回せば、さほど大きな音にはならず良い音出します。
純正のフン詰まり感が解消され、加速感は上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/21 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kanatetsuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール | モンキー125 )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

梱包状態からして良い!
取説も分かりやすく、作業性もいい!
音質も好みの音だし、VTEC切り替わりの音がハッキリ分かるようになるので乗っていて楽しくなる!
ただ音がでかい、爆音では無いが住宅街では少し近所の目が気になる!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/07 21:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カールパパさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) | ズーマー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

ボルト部分がギリギリでしたがぴったりマッチしました。音もさすがヨシムラ良い音出してくれます!自分で付けられてホッとしました(笑)オイルエレメント交換のときは外さなきゃならないのがちょっと面倒ですが我慢しましょ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/26 12:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 5
コストパフォーマンス 4

車両購入前から、交換するならR11-sqと決めていました。途中アクラポやストライカーが先に国内仕様適合になり、ヨシムラはなかなか適合にならない…少し迷いましたが発売を待っていました。
国内仕様適合が発売になり、かなり品薄で納期がかかりましたが、やっと装着!
取付精度はさすがヨシムラ、全く問題無くサクサク装着は完了しました。
今回は少しミーハーですが( ^ω^ )チタンブルーカバーを選択。思っていたより派手さは無くいい感じです。
排気音は、ノーマルより静かな気がします。
ノーマルの高音域がカットされて、低音が増した印象で、とても気に入っています。
純正もそうでしたが、コレで車検通るのかな?と思う音量に変わりはありませんσ^_^;
乗った感じの出力特性は変わってないと思いますが多少ピックアップが良くなった気がします。
実物が届く前はスリップオンの価格にしては高いと思いましたが、細かい作り込みを見ると素晴らしく、仕方ないのかな…と思います。
待った甲斐は十分あったと思う程、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/01 16:39

役に立った

コメント(0)

ゆみゆみ@NC65さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR400R )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

YAMAHA YZF-R25(RG10J) でヨシムラサイクロンR-11を使っていてかなり気に入っていたので、今回もヨシムラサイクロンにしました。
YAMAHA YZF-R25(RG10J) の時は若干うるさくなったかな?位の音でしたが、こちらはかなりのばくおん!!
近所迷惑にならないか心配になりました。
まあ、HONDA CB400 SUPER BOLD'OR(NC42)のノーマルが静かすぎるのでしょうが、HONDA CBR250RR(MC51)につけているAKRAPOVICより五月蠅くてビックリしました・・Σ( ̄□ ̄;)ナント!!
でも、この音も慣れてくるといいものですd(^-^)ネ!
流石ヨシムラです…(・∀・)イイネ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/21 22:08

役に立った

コメント(0)

でんすけさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ズーマーX )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

ヨシムラスリップオンR77jからの交換です。

まず軽いです。取り付けの際の軽さゆえに作業がやり易すかったです。


音の質感もスリップオンとは比べ物にならないくらいにイイ音です。乾いた重低音といった感じでフルエキの音の良さに大変満足です。


パワーに関してはパワーバンドでかなり発揮かと思います、抜けがイイので引っ掛からないといった感じの加速でしょうか。


この度ファイヤースペックを購入したのですが、惚れ惚れする焼き色に、エンジンの熱で焼きを加えるとまたイイ色になりました。

ヨシムラファンのひいきめかもしれませんが、流石ヨシムラとおもいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/22 22:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニンニンさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3

受注生産だったようで、納品までに時間は掛かりましたが、みためも音も満足です。もう少し安ければ、嬉しいですが、需要ご少ないので仕方ないですね?
後悔無しです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/07 14:07

役に立った

コメント(0)

hirobouさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: YZ250F | ZX-14R | セロー225 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3

コストはWebikeのポイント等でやや安く購入できましたが、S/Oなのにやはり高いです。
しかし、軽量化、チタンブルー、音、パワー感等は満足です。
軽量化:センタースタンドが上げやすくなりました。
音:アイドリング時の重低音が気に入ってます。走行時は気になりません。
パワー感:アイドリング時のトルクは変わらずですが、2速でフロントアップするようになりました。パワーアップしている気がします。
形状:形状はHEPTAの方が好きかも。
取付:S/O自体は楽ですが、センタースタンドストッパーの位置が独特で取付け困難でした。
またセンタースタンドスプリングとエキパイとの干渉にも注意しなければなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/07 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP