6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのマフラーのインプレッション (全 244 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

STB (チタンブルーカバー)/重量(STD4.4kg):2.1kg
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

■取り付け

ノーマルを外して装着、エンジンかけるまでで
約15分。
※当方素人

■音

ノーマルの方がうるさい。
バルブ変更する際の音もノーマルの方が
はっきり変わる。

■見た目

相当カッコイイ

■総合

あまり高回転でぶん回して乗るスタイル
では無いので、本当の効果はわからない。
私には、見た目とブランドで充分満足。
それも人それぞれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 15:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

サイレンサータイプ:SC(カーボンカバー)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • カーボンが粗い

    カーボンが粗い

  • エキパイは美しい・・・

    エキパイは美しい・・・

【使用状況を教えてください】
50kmほどをノーマルで走行してから、
本製品を装着し、50kmほど走行しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
梱包も丁寧で、パーツ一つ一つも精度は良いと思います。
ただ、残念な点が2つ。

1つ、カーボンの質が粗い。
2つ、金属部に傷がある。(気にならないレベルですが)

写真でもわかるレベルなのですが、サイレンサーの表面に白い線のようなものが走っています。
光の反射ではなく、実際に白っぽい線が走っています。

【取付けは難しかったですか?】
GROM自体の整備性が良いため、取り付けはとても簡単です。
エキゾースト部・エキパイ部・サイレンサーステーの3か所の固定を外して、
同じ場所に取り付けるだけです。マニュアルも必要十分な情報を記載してくれているので、
取り付けで困ることは特にないと思います。

ただし、困ったことが1点だけ。
エキゾースト部のナットを15N・mで締め付けるのですが、エキパイの構造上、6角ソケットと干渉し、トルクレンチを使ってナットを締結させることができませんでした。(私は、仕方なくレンチでやりました。かなり薄型のソケットならいけるかも)

【使ってみていかがでしたか?】
50km走った感想ですが、2速、3速の抜けが明らかによくなりました。
50km/h?70km/h当たりの伸びがよく、ノーマルの時にあった「うーん!速度が伸びないぃぃ!」が
改善されています。
やはり低排気量のマシンは、パーツを変えると、露骨に乗り味が変わって面白いですね。

【付属品はついていましたか?】
付属品に問題はありませんでした。
1点だけ要望が。

マフラー製品全般に言えることですが、「ガスケット」を最初からつけておいてほしいです。
マニュアルの中で「ガスケットは交換します」って書いてあるのですが、
じゃあガスケットつけておいてくれよ・・・(´・ω・`) といつも思います。
GROM JC92の純正ガスケットは、1個500円ほどです。手配するのも面倒なので、
車種専用ならば、ガスケットはつけておいてほしいですね。
(KITACOさんから対応のものが2個セットのものが純正より安価で出てます)

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。
見た目もカッコよく、性能も改善しているので。概ね満足しています。
不満な点は、↑に記載しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

元々オーヴァーのTT-Formula RS SAJが欲しかったけども、業者からのメールで在庫切れとの連絡が。
一応オーヴァーに問い合わせたら割り増しになるが発注は可能っていうことだったので、妥協してヨシムラ(妥協してヨシムラって表現してる時点であたおか)にしたが、思ったよりもいいサウンド^ ^
とりあえずオーヴァー注文かけるまでの間の繋ぎとして使うことに。
ただし、社外バクステ使う際はサイレンサーステーの増設加工が必要なので要注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/14 17:19

役に立った

コメント(0)

きぃろさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR954RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | グロム | 390DUKE )

タイプ:SS(ステンレスカバー)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

思ったより音量は大きいです。
個人的には許容範囲ですが、静なマフラーを希望する方には向かないかと思います。
交換して最初の感想としては低速でのトルクが思ったよりありました。
流石に125ccのマフラーですので、交換して極端な性能アップは無いですが、この価格でヨシムラという満足感は充分あります。

交換も簡単なので初心者でも大丈夫かと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 15:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんまさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

SMタイプ(メタルマジックカバー)/重量(STD5.5kg):2.1kg
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】19年式のグランプリレッドに乗っています。今までマフラーは純正のものを使用していましたが立ちごけによりガリ傷がついてしまった為、社外マフラーを探していたところ本製品を見つけました。モリワキのスリップオンマフラーと比較・検討していましたが、このマフラーを選んだ理由としてヨシムラ独自の三角形デザインやブランド力の高さになります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
届いた物に関してはイメージとの差異は全くなく、付属品の欠品等もありませんでした。カーボンエンドがとてもレーシーなデザインでカッコイイです!

【取付けは難しかったですか?】
純正マフラーを抜くのとガスケットを外すのが少し手間取りましたが、取付に関しては素人の当方でも簡単に行うことができました。サイレンサーステーもマフラー本体とタンデムステップに寸法の狂いなく付きました。マフラースプリングもスプリング取取付工具が付属しているので簡単に取付可能です。

【使ってみていかがでしたか?】
純正マフラー使用時はキツいシフトダウンのエンブレに悩まされていましたが、マフラー交換後は若干緩和されました。排気の抜けが良くなった分低速トルクがなくなるかなと思いましたがそんなことも無く、純正との差はそこまでないように感じます。馬力などの向上に関しては当方素人の為、体感できていません。音に関してはアイドリング時は純正よりも低い音へ変化しました。社外品だけあって10000回転より上へ回すと乾いた音になりとてもレーシーでいい音を奏でます!

【付属品はついていましたか?】
マフラースプリング取付工具が付属しています。
【期待外れな点はありましたか?】
特になく、非常に満足感や所有感の高いマフラーです。ただしスリップオンマフラーの中でもトップクラスの価格の高さが欠点だと思うので、総合評価を☆4つとしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

アイドリングから低回転域は低めの音で気持ち良いです。
ただ、高回転域になると少し耳障りな安っぽい音に変わってしまうのは残念でした。

見た目重視のショート管スタイルかつ、小排気量車なので仕方ないのかもしれませんが
サイレンサー部分を大きく確保している製品のほうが音の調整が丁寧おこなわれていると思います。

キャンプ場などではとても気を使う音量なので、キャンツーに行く際は正直ノーマルに戻したくなります。

取り付けは1本モノなのでステップを外してマフラーステーさえ取り付けてしまえばあとは簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/22 11:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

音質は、ちょっと重低音が強くなったかなぁ…くらいの変化。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/29 19:56

役に立った

コメント(0)

hirozyさん(インプレ投稿数: 3件 )

タイプ:SS(ステンレスカバー)/重量:2.7kg(STD:5.0kg)
利用車種: モンキー125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

  • ドレンボルト外すにエキゾーストパイプと干渉するので、ソケットレンチは使えません。

    ドレンボルト外すにエキゾーストパイプと干渉するので、ソケットレンチは使えません。

老舗のメーカーさんですので、トータル的な製品のまとまりと仕上がりは素晴らしく大変満足しています。
例えば、サイレンサーを吊るすアルミブラケットは機械加工できっちり作られていて、美観にも優れています。
性能ですが、とりあえずノーマルマフラーとの比較のため、吸気系はそのままで暫く走ってみました。
中低速は、ノーマルとの違いは感じませんでしたが、上り坂では従来、アクセル全開でも失速していたのが収まり、
回転が伸びていくように感じました。ただ全般的には、劇的なパワーアップを感じ取れませんでしたので、
吸気側を抵抗の少ないフィルターに交換したところ、そこそこのパワーアップを感じることができました。
音質は、低回転音域では音質が太く、その後、中?高回転音域で音質の太さは薄れていきますが、
不快な音を発することなく、気持ち良く感じます。個人的にはアイドリング音が一番好きです。
爆音ではありませんが、ノーマルよりは明らかに音量は大きくなるので、常識を踏まえた扱い方が必要です。
その他気づいた点ですが、エンジンオイルのドレンボルトとエキゾーストパイプのセンターがほぼ一致してしまうので、
オイル交換時はソケットレンチやトルクレンチが使えません。
スパナかメガネレンチの工具使用となります。何も養生しないとエキゾーストパイプが、廃油だらけになるので、
私は空の牛乳パックを加工したオイル除けの樋を準備し、対処しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/19 21:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

タイプ:SC(カーボンカバー)/重量:2.9kg(STD4.6kg)
利用車種: CT125 ハンターカブ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

さすがヨシムラマフラー、性能、品質共に全く不満はありません
ノーマルマフラーと比べて明らかに回転の上昇が鋭くなり、アクセルに対するエンジンの反応も良くなります
また、ノーマルでは詰まり気味になる高回転域でもスムーズにエンジンが回るので簡単にスピードが出せるようになります
音量や音質も心地よく問題ありません
唯一気になる点は、エキパイに付く遮熱板の面積が小さい事でしょうか・・・
ステップに足を置いている時はいいのですが、信号待ちなどで右足を下した時に履いている物によっては少し気を遣うかもしれません

個人的にはツーリングが楽しくなるマフラー、いい商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/13 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

黒豆さん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

流石ヨシムラ!!
細部まで綺麗です♪
音も適度で歯切れも良くトルクの落ち込みも感じません
伸びも良く乗りやすいと思います。
ただ 普通のダウンタイプより取り付けに苦労します
バックステップなど後々カスタムされる方は
注意です。(ステーなど要自作)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 13:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP