6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのマフラーのインプレッション (全 170 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もりもりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

武川スーパーヘッド4Vスカット106ccエンジン、キャブヨシムラTM24、オートマジックインナーバッフル50パイかまして、音質90デシベルぐらいです。低速から高回転まで安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 19:04

役に立った

コメント(0)

kei.4mini.clubさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ゴリラ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3

以前買いましたが、見てもよし音量はやはりレーシングなので……(笑)バックステップはメーカーによりますが注意が必要ですね?友達に同じマフラーをおすすめしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/09 08:45

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: PCX150

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

純正マフラーの性能に満足していたので社外マフラーの購入は先送りしていたのですが、ふと今回のセールでかなりお安くなっていたので思わずポチってしまいました。(笑)

ビームスさんとこのコルサエボとアールズギアさんとこのマフラーも候補に挙がっていましたが在庫のあったこちらを選択。

音量もうるさ過ぎず静か過ぎず、低音が効いていて心地良いです。
また、サイレンサーバンドやスプリング、マフラーエンド部のさりげないヨシムラのロゴも凝った感じで遊び心を感じさせます。

チタンブルーの色合いも車体カラーに対して思ったより浮くことも無く、所有欲を満たしてくれています。

ただ、取り付けに関してはエキパイのフランジがフリーに動くので、ナットの仮止めに苦労しました。
(カウル類は一切外さずに作業は出来ました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 22:48

役に立った

コメント(0)

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

車検に全く問題ないのはこれくらいでは?
ヨシムラなんでクオリティは抜群です。
回すといい落しますが、それでも静かです。
あんまりうるさいのは嫌ですが、もう少しくらい大きくてもと思います。
最初は、メタルマジックにしようとしましたが、どうせならとチタンブルーにしました。
大正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/18 21:26

役に立った

コメント(0)

通勤快速エイプ君さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: エイプ100 タイプD

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
  • 車両は、エイプ100です

    車両は、エイプ100です

  • こんな感じの部品です

    こんな感じの部品です

  • 付きました

    付きました

モンキーのレーシングGPマグナムって名前ですが、ダメもとで、
エイプのレーシングGPマグナムに付けて見ようと購入しました(笑)
普通に付きましたよ
ただ、レーシングGPマグナムの出口の素材が硬いので、ネジ穴を、開けるのに大変でした
付けて走行してみたところ、
音量は、回さずに走ると以前よりいい感じがします
走行性能は、少し排圧が増えて走り安くなった感じがしました、100ccの、排気量なら付けた方が走り安くなるかも、
音質は、良くも無く、悪くも無くでした
良い部品だと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX-S1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

チタンブルーを注文したのですが,納品が11月上旬の予定とのこと・・・しかし,先日届きました。早速箱から取り出してみたところ,チタンブルーの色,各部の溶接など丁寧な作り込みで,大きくも小さくもなくすごくいいですねぇ。存在感ありすぎます。サウンドも品のある音でいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/03 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

minosaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAX [ダックス] | ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

デザインのインパクトは他とは比べ物にならないくらい高いと思います。
溶接の仕上がりは申し分なく、きれいです。ワンエンドにはヨシムラのロゴ入りがたまりません。カーボンの表面樹脂の厚さは薄く感じられ紫外線で傷むかもしれません。
後悔したくなかったのでハイエンドのチタンブルーカラーにしました。
雨でも乗りますし、何せお高いのでかなり迷いますが在庫確保しているウェビックにいきつきました。他は在庫なく、一か月待ちでした。
交換によりパワー、トルクが上がったという印象はありません。
音は車にアピールでき、安全性は上がります。通勤につかいますのでここごマフラー選択の基準にしています。
取り付けは簡単、ガスケットは流用ですがキットかして欲しいところです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/29 23:53

役に立った

コメント(0)

GORILLAさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ゴリラ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

以前は他社の純正形状のマフラーを使用していましたが、ヨシムラブランドにあこがれて購入しました。
排気量が96ccのバイクに取り付けましたが、中間トルクがありとても乗り易くなりました。
外観はチタンブルーのショートサイレンサーを選んで正解です。
不満点は想像していたより上まで回りませんが、自分は街乗り・ツーリング主体なので問題ないです。
音に関しては、ボアアップしているので回せばそこそこうるさいですが、街中でも許してもらえるレベルと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/28 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッカンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: PCX150

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

カッコいいです
パワーアップの方はそれ程感じません
ノーマルマフラーの性能がいいからでしょうか?
あと重量が軽いです
音は結構おっきいですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/15 16:10

役に立った

コメント(0)

しんのすけさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX SR | シグナスX | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 5
コストパフォーマンス 4

cb1300sbにもヨシムラを付けていたのでアドレスにもおごってみました音は原付につけたマフラーのなかでも1番よろしいです
ただ 自分のバイクだけかもしれませんがスカスカで
(低中速)ローラーを9プラス14グラムぐらいにしないとまともにはしりませんまだ煮詰めないといけませんが
ただ所有感、音質は大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP