6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのマフラーのインプレッション (全 170 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

買って損は無いです。純正マフラーよりも力強い音には感動いたしました。若干乗りやすくなった気もします。取り付けも初めてでしたが説明書どうりにやれば難しくは無いです。迷っているそこのアナタ、買いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 18:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshizoさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

テールパイプとスイングアームのクリアランスが全くない状態でしたので、テールパイプステーとマフラーブラケットの間に1mm厚のワッシャを7枚入れ何とかクリアランスを確保しました。ということで☆一つ減です。
それ以外は完璧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 18:49

役に立った

コメント(0)

ツカダマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

2014年式北米仕様で車検対応のものを探していたが、社外マフラーでこれしかなく、夏のセールで安く販売していた為、この機会にとメタルマジックカバー/カーボンエンドを購入。

取替前にガスケットの準備をしておくことをお勧めします。
私はキタコのマフラージョイントガスケット(同年型式14RではJPK-8)を準備しました。

取説はしっかり出来ており、作業時、特に困ることもありませんでした。

また、スプリングフックが同封しているため、六角レンチ、12、14スパナがあれば取替可能です。

純正からこのマフラーに交換してみたが、重低音が響いて十分な音量。

低速時、住宅街でなんとか迷惑にならない程度だと思います。

高速時では風切り音が多い為かあまり気にならなくなります。

長距離を走るので、音量が大きいとストレスや疲れることも多くなるかと思いますが、これは長距離でも疲れにくいと思います。

純正から約半分の重さに減量して取回しが楽になり、停止して足を着くときの不安定感がなくなりました。

フェンダーレスキット、カーボン製インナーフェンダーを装着しており全体がカーボンのマフラーを探していたので見た目のバランスがよくまとまりました。


不満な点として、カーボンエンドの部分に不具合がありすぐにwebikeさんに対応してもらいましたが、カーボンの排気口付近の縁取りが綺麗ではないと思います。

他店舗にてR-77Jが展示してあったので比較しましたが、縁取り部分が見えないような作りになっていたのでこちらもそのようなデザインであったら良かったのに…と思いました。

また、ロゴがあまり好きではないので、自分で取り付けれるようなタイプであると良かったかなと思います。

細かいところですがそこが良ければ大満足な買い物になったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 23:48

役に立った

コメント(0)

エジ52さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NMAX | YZF-R6 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

初のヨシムラマフラーですが、作りが大変丁寧で、取付の際も何一つ問題はなしでした。見た目重視で購入しましたが、アイドリングの音質も重低音がきいており、大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/26 15:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 4

ヨシムラと言えばSUZUKIのイメージがあるので、
多少の抵抗はあったものの、
ボリュームのある見た目に引かれてCRF250L用に購入。

恩恵としては…
01. 見た目最高
02. 走行中のサウンド最高
03. やっぱ、見た目最高

不満点は…
01. 低音・高音ともに音量大きめ(私には)
02. 抜けが良い?低速トルク弱くなった?(素人の感想)
03. ウィンカーを下げる必要あり(少しダサくなる)

このマフラーは政府認証品ではあるものの、
暖気時点で隣近所に気を遣うレベル。(走行中は良いのですが…)
音が大きいせいなのか、低速トルクが弱くなったように感じるのは私だけかな?
素人感覚なので間違っていたら申し訳ないのですが…。

もともと純正マフラーの時からCRF250Lの低速トルクに関しては不満があったのですが、
マフラー交換により、いよいよ前後スプロケ比率を変更しようと考えました。

なんやかんや文句を言いましたが、
憧れのヨシムラなのでこのまま乗り続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/15 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

W17Rさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 全体像

    全体像

  • ジョイント部はこんな感じ

    ジョイント部はこんな感じ

当初はFMFのQ4を装着しようと考えていたけれど、音量の問題があったのでJMCA認定のヨシムラ製にすることに。エキパイをFMFのメガボムにしていたので純正ガスケットは不要。ただ、そのまま装着するとパワーボックスに取り付けられている方と同じように排気漏れします。なので液状ガスケットで対応して今のところ大丈夫なようです。純正サイレンサーに比べて2kg軽量化されるのでオフ車の高い位置にある重さが軽くなるとあって、軽量化を実感できます。音量も適度な感じでとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/11 02:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

16グロムにチタンブルーを装着。
取り付けは、ステップとフレームを止めているナットが鬼トルクで緩めるのに怖かったが、それ以外は容易。
取り付け精度も絶妙で、音もうるさ過ぎず重低音が強く心地よい。
走りについては低速トルクも損なわず上までしっかり吹け上がる。
全てにおいて確実で間違いない。流石ヨシムラ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 20:06

役に立った

コメント(0)

little伊藤さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: リトルカブ | シグナス グリファス )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 2

 リトルカブに、キタコのハイコンプとヨシムラのハイカムを入れています。
 以前のマフラーより、特に6000?8000回転のトルクが増し、13,000回転(リミッタをかけています。)まで気持ち良く回り、低音が効いた迫力あるヨシムラサウンドを聞かせてくれます。但し、音量は爆音に近いです。
 但し、リトルカブには、最低地上高が低すぎてバウンドした時や右に深めにバンクした時に、エキパイがスリます。
 カブ系なら、付属のステを少し曲げるだけで、バッテリー左横のボルトに付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Limeさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

スリップオンだからあまり変わらないだろうと考えていましたが想像以上の重低音、特に周りが壁だったりすると気が引けるくらいです。取り付けたバイク屋さんに言わせると、フルエキだと音が割れるが逆にスリップオンでエキパイが厚いから音がいいとのことです。ノーマルで音楽を聞いていると排気音が聞こえず気を抜くとエンストしそうですが、今はいつでも聞こえています。製品の精度やデザインも良く、チタンの色味も文句ありません。私の時代ではヨシムラ=スズキのイメージだったので迷いましたが、ブランドへの信頼感もあったので、結果として満足しています。重さは半分以下で持った時に軽いと思いましたが、走ってみての軽さは下手なせいかよくわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/10 18:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

音はアイドリングの時は低音で、加速時はだんだん高音に上がって行く時にとても体に響く感じが
快い。
エンジンの吹きは良くなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/15 22:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP