6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
風呂屋のRさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

隼のマフラーは出尽くした感があり今後新商品も出なそうなので、
他人様と被りにくい物と思いヘプタフォースに決めました。
スリップオンなのでちょっとしたメンテができる方なら、取説通り問題なく取付け
出来るでしょう。音もより隼らしい重低音になりますが車検対応なので、余計な気を使うことも
ありません。基本ステン(+メタルマジックカバー)なので、質感はまあまあです。
ちなみにメタルマジックカバーは柄塗装です。カーボンとはだいぶ異なります。
サイレンサーがバンド固定なので、若干の遊び?がでます。カチッとした固定にならないので
ここはメーカーさんでプレート固定式にしてもらいたいかなと。
あと、ガスケット2個はケチらず、新品同時購入しましょう。

追)より本物を求める方には、+10万円超でチタンフルエキをお勧めします。
  以前乗っていた隼にヨシムラフルエキを入れていたので、その差、満足度
  (見た目、性能、音、所有感) は金額の差以上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/19 23:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの マフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP