TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.2 /総合評価866件 (詳細インプレ数:806件)
買ってよかった/最高:
363
おおむね期待通り:
349
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

TRICKSTAR:トリックスターのマフラーのインプレッション (全 98 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KENさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

取り付けも簡単で、走行のフィーリングも最高です。
トルクの落ち込みも無く、高回転までスムーズに吹け上がります。
音はかなりいい感じです。走りが楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 19:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-10RR )

利用車種: YZF-R1

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

まず満足している点
エキパイの取り回しが無駄なスペースなく収まる点が一番満足しています。
あとは、軽量化ができた点、サイレンサー差し込み口が60.5なので今は汎用サイレンサーに取り替えて見たりしています。

次に、不満、購入をする上で留意しておいた方がいいてんです。
交換後、アフターファイヤがかなり激しいので2次エアのキャンセルは必須かと思います。
付属品にガスケットが付属しますが、バンドは付属しません。エキパイには割りが入っており、バンドを使用しても多少漏れます。社外レース部品と割りきりが必要かと。また、サイレンサーへつながるエキパイの角度である程度サイレンサーの位置決めが可能です。マフラーバンドなしではスイングアームとのクリアランスが限りなく、純正マフラーステーにも少なくない負荷がかかっていたので3cmほどカラーをかませました。

セールもあり、ある程度加工ないし、工夫が必要と思い購入したので個人的には満足です。
性能に関しては、ECU書き換えと同時にとりつけたのでそこまで違いがわかりませんが、走りだしと、高回転域ではスムーズになりました。
音はアクラほど爆音でなく、アフターファイヤを拾って115dbでした。
近接95ほど、加速音量で105?110くらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/03 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だぁーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

音質も文句なしトルクも上がりました。作りもしっかりしていて想像通りでした、トリックスター最高です!その他の製品もトリックスターで揃えたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/18 14:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アドレスV125S | KSR110 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

在庫ありだったのですぐ注文しました。発送早くて感動しました。組み付けばデザインも音質も文句なしですね。質感もよくこれがセールだったなんて嬉しい限りです??また利用します??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/20 10:57

役に立った

コメント(0)

らいだーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

取り付け後 中間パイプとサイレンサーの繋ぎ目から排気漏れがあったので液体ガスケットを使用しました。
それ以外は大変満足の商品です。
付属品にエキパイと中間パイプ接続部のガスケットもあって親切です。
付属品のフックは そのまま使用したら干渉したのでペンチで少し曲げて使用したほうが良さそうです。
肝心なサウンドですが大型バイクらしい重低音で素晴らしいサウンドでした!
オススメのスリップオンマフラーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/05 18:36

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | スーパーカブ70 )

3.0/5

★★★★★

取り付けにはサイレンサーの穴あけが必要です。
ショットガンマフラーに、取り付けました。
消音機能はあると思いますが、バッフルが付いてるのが丸わかりで見た目がいまいちです。仕方がないことですが・・・
せめてもの抵抗で耐熱スプレーで黒く塗りたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 21:42

役に立った

コメント(0)

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

TRICKSTAR の雷神ロング、公道不可のスリップオンです。ショートよりも恐らく静かですが、それでも音量が大きいのでバッフルを取り付けた音量確認動画です。メーカー公表値アイドリング93dbらしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 14:48

役に立った

コメント(0)

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

先のインプレッションにプラスして音量動画を撮ってみました。105dbとのことでしたが、それ以上に感じます。公道使用不可のマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

8823 さん 

音量動画に追記です。二次エアーカットしています。

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

2014 Ninja250に取り付けしました。
公道使用不可の記載があるように爆音です。
メーカーに問い合わせた所、105dbくらいですとの回答でしたが、恐らく105db以上の音です。
汎用の雷神サイレンサー単品が115dbですので、エキパイが純正と言えど音量に関して言えば公道ではアウトです。

しかし、音質はレーシーそのもの。
スーパーバイクレースのピットで聞くような低く、粗らしいレーシーな音で、Ninja250とは思えない音です。

アフターファイアは、そこそこありますのでスリップオンですが、燃調を行った方がより性能を発揮してくれそうです。

走った感じは、スリップオンだと性能はイマイチかと思いきや、まだ慣らし中にも関わらず、よどみなく10000rpmまで上がります(それ以上は回していません)。自分のNinjaは、個体差かもしれませんが、7000rpmから8000rpmの間に回転速度が鈍くなる感じがあったのですが、この商品は高回転まで気持ちよく吹け上がります。

公道使用不可のレーシングスリップオンですが、雷神専用バッフルを付けると嘘の様に音量がおとなしくなります。
装着後のメーカー公表値アイドリング93dbらしく、加速中も数値はかなり抑えられていると思います。
その分、加速が鈍った印象も無いです。
音質が少し変わりますが、相変わらずレーシーです。

バッフル無しでは、アフターファイアがすごかったのですが、バッフルを付ける事によってアフターファイアは無くなり、バッフルで出口が絞られるおかげで、燃調も必要無く感じます。

画像では、サイレンサー角度が悪いので、その後もう少し上向きに修正しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 05:47

役に立った

コメント(1)

8823 さん 

追記です。2次エアーカットしています。回転の上がり方はバッフルをを付けると少し鈍りました。訂正です。

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

TRICK STARのレーシングスリップオン雷神ロングを装着しました。やはり公道不可のマフラーという事でかなりの音量です。メーカーに問い合わせた所、105dbくらいですとの事でしたが、汎用の雷神サイレンサー単体ですと115dbと記載してありました。

使用するエキパイに左右されると思いますが、大音量ですので、雷神用バッフルを購入取り付けしました。

取り付けにあたり、サイレンサーにバッフル固定用の穴を開けなければいけません。
チタンのサイレンサーですので、安物のドリルの歯では穴が開かず、カーボンに穴を開ける時に使用したドリルの歯があったのでそれでやると簡単に穴が開きました。

バッフル装着後の公式発表では93db程度になるとの事でした。
取り付け後、驚く程に消音され、音質もバッフルを付けたせいで嫌な音質(好み?)になる事はありませんでした。

バッフルを付けた事でスリップオンの性能も落ちたかといえばそんな事も無くバッフルの出来が良いのか、スリップオンの出来が良いのか分かりませんが伸びも良く加速します。

その後、少し抜けのよいエキパイに変えた所、アイドリング時は、変わらず静かなのですが4000rpmを越えた辺りからノーマルエキパイ+雷神バッフル付きより音量が大きくなります。(バッフル無しよりはるかに静かです)

バッフルで出口を絞っているせいか燃調も早急な必要は感じていません。

この商品は、かなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 16:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

8823 さん 

追記です。2次エアーカットしています。バッフルを付けると少しですが吹け上がりが悪くなりました。訂正です。

中古品から探す

TRICKSTAR:トリックスターの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP