6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.2 /総合評価869件 (詳細インプレ数:809件)
買ってよかった/最高:
363
おおむね期待通り:
351
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

TRICKSTAR:トリックスターのマフラーのインプレッション (全 48 件中 41 - 48 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
探検家さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

公道走行不可のストレートタイプサイレンサーの4・1集合マフラーに装着しています。

CF POSHCF ポッシュ エキゾーストバッフル60.5 と併用しています。

併用しての消音効果は30%くらいでしょうか。
実際に測量したものではなく個人的な体感です。

車検に合格するかというと排気ガスの関係があるのでよくわかりませんが騒音量的にはギリギリラインでしょう。

日常の使用では回りから白い目で見られるほどの騒音量ではないと思います。

ライディング中は、たまらなくいい感じの音色と排気音量です。

ストレート管の騒音が大きくてお悩みの方には、
消音効果があっておすすめできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 12:03

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

若干トルクがの出かたがマイルドになりましたが、回せば回すほど音も走りもわたし好みに(^^)
爆音なので近所を気にする方にはお勧めできないかもしれません。
ちょっと残念なのが汎用品なのでトリックスターのエンブレムがサイレンサーバンドに少し被ってしまうところ。とあるお店でやっていたイベントでトリックスターさんのブースがあったのでそのことをお話しちゃいました(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

スマッチさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: S1000RR | FXSBSE CVO BREAKOUT | スカイウェイブ650LX )

4.0/5

★★★★★

前から気になっていた「雷神」

名前の通り装着してみたらGOODなサウンドです!!

以前は同じトリックスターのレーシングショットガンフルエキを装着しいましたが・・・

このサイレンサーのデザインが気に入りました!
トリックスターとの接続の相性も良かったです。

ただ若干、真円じゃなかったので装着時に苦労しましたが・・・
暫くは交換する予定も無く・・・
熱で馴染んでくると思います。
サウンドと抜けは最高!!
スタイルもどうですか??
かなり気に入って

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

龍騎さん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

(webikeモニター)
今回CB750のマフラースプリングに、錆がきていたので、ステンレス製のスプリングを購入!
マフラーは、モリワキブラックです。
自分で取り付けようと思ったのですが、専用工具が必要と言われたので、車検の時に、一緒に交換しました。
ブラックマフラーに、シルバースプリングなので、見た目もいい感じです。
あとは、錆の発生がどれだけ抑えられるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

カワサキさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

この形状のサイレンサーを試してみたくて迷いながらも購入しました。
トリックスターのショットガンから付け替えましたが、差し込みが浅いのか、少し跡が残ります。

音量は想像通り。公道使用不可が妥当だと思います。
ショットガンよりもアフターファイアが激しくなります。
音質はトリックスターらしく、個人的には非常に好みです。レーシングマシンの様な音です。(一般的には騒音かもしれませんが)

インナーバッフルを付ければ、アフターファイアが減ります。

※早朝・夜間は使用しない方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

一球さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

形状に一目惚れして、大蔵省にごねて購入!
爆音覚悟していたが、これはヤバい(;゜∇゜)
バッフル標準装備なら星5つなんだけどなぁ。

でも、形状といい音質といいサイコーですわ~!
近所迷惑なのと、通勤には周りの目が気になるんで、普段は別のサイレンサーで、休日にビシッっと決めたいときにコレ着けてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

安全運転さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

マフラーをいろいろ交換しつつ乗り味を変えて楽しんだり、車検時にノーマルに戻しやすさなどを考えて、スリップオンを選択。
エンドを着けているときは音にしても音質にしてもおとなしすぎる感じですが、乗りやすさはマイルドになって一気にましていい感じです。
エンドを外した際にはそれなりに音にしても音質にしてもたくましくなります。作り込みも、乗り味にしてもカワサキ系メーカーだけあり、満足です。フルエキだと気が引けるけど、気軽に手軽にマフラー交換して楽しみたいっていう感じの人にはスリップオンというのはおすすめだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいチャンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

今回は金銭的な都合もあり、スリップオンにしましたが、予想を超える仕上がりで大満足です!
☆4つの理由としては、新品なのに小傷がエンブレム付近に入っていたことです。これは頂けません。じっくり見なければわからないぐらいですが、たまたま光の角度でわかったので、見つけたときは非常にショックでした。

でも、音と見た目は最高に良いです♪特に納車してから純正マフラーだった私には、音の変化が最高に良かったです。
サーキットのような爆音は嫌ですが、このスリップオンはほんとうるさすぎず、心地よい排気音を出してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TRICKSTAR:トリックスターの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP