SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5445件 (詳細インプレ数:5267件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのマフラーのインプレッション (全 123 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

利用車種: スーパーカブC125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

最初はビームスのキャプトンマフラーに交換予定でしたがあいにく納期未定の為タケガワにしました。価格はビームスより約10000円ほど安いです。
まだ交換後十数キロしか乗っていませんが乗り出してすぐ純正マフラーとは違う感覚でした。純正よりトルクが増えてエンブレの効きもこちらの方が弱いので低速走行が楽になりました。まだ慣らし中なのど中速までしか回していませんが中速までストレスなく回っていきます。
音もまたポコポコという感じの心地よい音です。
購入してよかったです。おすすめできるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/20 17:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZIN3さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: クロスカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

各ギヤでエンジンの回転がよく伸びます。
回しすぎに注意!
一世代前の、4スト250のオフ車に近い排気音。
エンブレ中も加速時と同様のやや大きめの排気音です。
ソロで山岳路、林道を走るには、クマ、イノシシ除けになりそうなの音なので、これも有り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 11:33

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • 転倒でへこみました。ついでにウィンカーも折れました。

    転倒でへこみました。ついでにウィンカーも折れました。

  • へこむ前の綺麗な状態です。

    へこむ前の綺麗な状態です。

※購入理由
〇FMFパワーコア4の排気音がうるさすぎて精神的に疲れました。

※組付け
〇取説を確認しながら行えば問題なく取付できます。

〇サイレンサー表面が鏡面なので、マット等の上で傷に気を付けて作業してください。

〇О2センサーの取り外し/取付けが意外と手間がかかります。断線しない様気を付けてください。
 
※感じた効果
〇まず、音の静かさに驚きました。いままでがFMF PowerCore4でしたので、
最初はサイレンサーに何か詰物がしてあり、取り忘れたのかと思うぐらい静かでした。

〇早朝、夜に自宅周辺を通行する時、アクセル開度に気を遣う事がなくなり、
気持ちがかなり楽になりました。

〇エンジンのトルク感が増し乗りやすくなりました。

〇FMFに比べ最高速度到達時間が短縮されました。

※現状
〇通勤ではほぼ住宅街の走行になるので、音が静かになった分、通勤時間が短くなりました。

〇FMFに比べ転倒した時のサイレンサーへのダメージが大きくなりました。

〇重量がFMFに比べかなり重くなります。

〇SP武川さんから、このサイレンサーに適合するフロントパイプが出ていません。

〇SPEEDTECH ハイフロープレートに交換しているので、マフラーより吸気音が気になります。

〇色々な音(チェーンローラー、ドライブチェーン)が聞こえるようになったため、
給油の判断が早い時期にできるようになりました。

〇SP武川さんのハイパーSステージボアアップキット、スリップオンマフラーなので、セッティングが
楽に感じました。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/13 00:40

役に立った

コメント(0)

Jigenさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 390 ADVENTURE )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

音質はかなり変化します。歯切れの良い低音。静かなマフラー音。夜中の住宅街でも大丈夫です。
爆音マフラーを探してる方には合わないですが、音質にはかなり満足してます。
低速では小さな破裂音もしてくれるので大人のバイク乗りには最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/10 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

かなひろさん 

このマフラーに装着できるアンダーカウルはどのメーカーの商品を使っていますか?

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 2

見た目ではステンレスの輝きが綺麗で一番はオーバルマフラーのスタイルが気に入ってます。音はノーマルより少し低音が出て心地良いサウンドで高回転までストレスなく加速してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 23:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

武川さんの商品説明にもありますが、ツインテールパイプの独特なサウンドが楽しめます。歯切れがいい感じのサウンドですね。

管長自体も純正よりも短くなっていますが、特にパワーダウンは感じません。軽量化にも貢献しています。

気になった点としては取付ステーの位置が微妙にずれているのでしょうか、ステーのゴムブッシュの片側にテンションがかかっています。位置調整の際に、私はサイレンサーとリアショックを傷ものにしました。。。

後、取付後にはパーツクリーナーで脱脂をするのですが、サイレンサーを拭いた際、塗装が剥がれたのか、ウエスに付着しておりました。

大きすぎない音量、スクランブラースタイルのサイレンサーには非常に満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 5
  • 3ピース構造なので、位置調整の自由度が高いと思います。

    3ピース構造なので、位置調整の自由度が高いと思います。

  • メインスタンドと同時装着が可能でした。

    メインスタンドと同時装着が可能でした。

  • キタコのキックペダルを同時装着しました。

    キタコのキックペダルを同時装着しました。

タケガワのDスタイルマフラーから交換しました。
アイドリングの静かさは、特筆ものです。
早朝のエンジン始動が安心して行えます。
回すと、Dスタイルと同じか少し静かなくらいの音量です。

走行性能はエンジンの回り方がかなり変わりました。
今までは8,000rpm位までしか回らなかったのが9,000rpmを超えるところまで使えます。
メインジェットは変更なしで、大丈夫でしたがエアスクリューの調整が必要でした。
1/2回転程締め込み、1回転開けで良い感じになりました。

またメインスタンド使用不可となっていましたが、
私のダックスの仕様(水野板金2cmステップバックプレート+
ミニモトメイン&サイドスタンド)ならば、
問題なくメインスタンドが使用できました。
ただしキックペダルは交換必須で、今回はキタコのキックペダルを購入し
同時に装着しました。

このマフラー重量が相当あります。特にサイレンサーは、びっくりする位重いです。
CB400SBのヨシムラサイレンサーより、間違いなく重いです。

取付時、液体ガスケットは必須なので事前に準備しておくことをお勧めします。

前から試してみたいと思っていたマフラーだったのですが
どうやら在庫限りで廃番になるようなので、思い切って購入しました。
メインスタンドと両立できるし、性能も文句なしですし大満足な一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 16:06

役に立った

コメント(0)

yujiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ゼファーX | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

純正からの交換で購入しました。
音は純正より少し大きいくらいで爆音ではないです。
取り付けも初めてでしたが、1時間ちょっとで終わりました。
見た目も格好いいので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 22:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: クロスカブ110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

ステップ外して、ノーマルマフラー外して、ステップ戻してマフラー取り付け。
純正ステップの戻しがやや面倒なだけで、説明書を見なくても分かるぐらい簡単でした。
ガスケットは1個同梱されていました。


音はノーマルより野太くなりますが
威嚇するような音ではなくアイドリング時は静かめ。


狭い道でノーマルだと気づかれなかったのが
「後ろから来てるな」と気づいてくれるようになったのはありがたいです。


その他カスタムしていますので比較が難しいですが
今までは出だしのもたつきからグンッと速度が上がっていたのが、滑らかに上昇していく感じです。
おかげでカーブ減速からの復帰もスムーズになりました。


運転していて気持ちのいいマフラーです。
何より見た目がとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/27 11:03

役に立った

コメント(0)

Mr.Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB750F | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

好みのスタイルでカスタムの方向性の「ネオスクランブラー」に適している。まぁこれは自己評価ですがエンドパイプが2本なので適度なパルス感があります。下側のパイプの取付角度が微妙ですが許容の範囲です。取付は簡単ですぐに終わりました。燃費の影響は納車後直ぐに交換したのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP