6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4548件 (詳細インプレ数:4428件)
買ってよかった/最高:
2034
おおむね期待通り:
1661
普通/可もなく不可もない:
640
もう少し/残念:
123
お話にならない:
71

POSH Faith:ポッシュ フェイスのマフラーのインプレッション (全 34 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
opilpoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ズーマー )

利用車種: W650

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

W650W1typeを購入しました。
質感・取付制度共に、申し分ありません。
価格的に、大丈夫かなと思いましたが大満足です。
とにかく、音が最高です !
Wに乗るなら、ヤッパリ音は大事ですから
低速の粘りもノーマルのままですので、その辺りは全く心配ご無用 !
ただ一点「バックファイヤ」は、凄いです。
説明書通りにすれば、おさまりますが、素人では無理かも…
ちょっと面倒くさいです !
しかし、買って正解の大変に良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/22 00:02

役に立った

コメント(0)

デキさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

W800にw650用のW1タイプを取り付けました。

取り付けの注意点が2点。
1)o2センサーの解除(o2センサー キャンセラー)が必要だった。
  それを交換しただけで燃費は悪くなるが、全体的なパワーアップをたぶん誰でも体験できます。
2)左右マフラーの取り付けには、W650用のブランケットが必要だった。

以上でW650用のW1タイプフルエギゾーストマフラーが、W800にそのまま簡単に取り付けできました。
音とエキパイの弧が最高に気に入っています!!


  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Micさん 

W650用のW1タイプを取り付けようとしましたが、できませんでした。
ブランケットとはサイレンサーステーのことですか。
どこで購入できるか教えて頂けますか。
またo2センサの解除はどのようにしますか。解除しない場合はどのような問題が発生しますか。

なおぞのさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Trophy SE | TIGER 900 GT )

4.0/5

★★★★★

純正マフラーとの音量の差は20dB以上ですので、かなりの大音量となりました。団地に住んでいるため、2種類のインナーサイレンサーを試しましたが、どちらも消音効果はありませんでした。また、インナーサイレンサーを装着すると音質が変わってしまい、個人的にはインナーサイレンサーを装着しない音質が一番好みだったので、インナーサイレンサーは装着しておりません。ただ、20mmのインナーサイレンサーは、低速域の落ち込みをカバーする効果がありました。
アフターファイヤーはほとんどしませんでしたが、取説に従いパイロットスクリューの調整をすると、アフターファイヤーは全くしなくなりました。
ワイバンクラシックも装着していたことありますが、アフターファイヤーは頻発(パイロットスクリュー未調整)してました。ワイバンクラシックは車検対応で音質もジェントルです。このW1タイプマフラーの音量はデカいが音質は格好いいです。低速域の落ち込みはどちららのマフラーにもあり、そこは純正の勝ち。ステンレス製は高価で、エキパイの焼き色が綺麗に付くか保証もないため、スチール製の当商品をチョイス。
☆4の理由は、サイレンサーの左右の高さが合わず、フットブレーキを踏み込んだときに右側のエキパイが接触する状態でした。左側に対して右側のサイレンサーが高い位置になっていることから察するに、サイレンサーに溶接されている車体と接続するためのステイの角度が悪いのだと思います。また、エキパイとサイレンサーを止める締め付け金具(片側)は締め付け不良のため交換してもらいました。細部の作りこみに対して☆マイナス1としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 15:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さくらパパさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★

ポッシュ:W1タイプフルエキゾースト購入して3年になりエキパイが黒くなってしまったのでエキパイを購入しました。
以前はアイドリングの時間が長く直ぐに焼けてしまったので今回からはアイドリング時間を短くして気を付けて乗るようにします。
取り付け時間は15分ぐらいで値段もそこそこ安いので購入しました。
ただスチール製ですので錆びないようにメンテが大変ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/19 02:16

役に立った

コメント(0)

らいむぐりんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: エストレヤ | KDX250 | エストレヤ )

利用車種: エストレヤ

4.0/5

★★★★★

どのバイクでもエキパイ交換時サイレンサーなしで
動作チェックを実施してます。
純正キャブではエンジン始動が悪くアイドリングもままならないです、抜けが良すぎるようです、サイレンサー付ければ特に問題はありません、
CRキャブには、とても相性がよいようです。
この金額でWタイプの、形状だったもっとよかったのになぁ~以外は星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 23:53

役に立った

コメント(0)

六五郎さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: W650 | YZF-R25 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

純正のマフラーからの交換です。
取り付け方は、付属の説明書を読めば問題なく出来ました。歯切れの良い渋い音に大満足です。
他の方もたくさん書いていらっしゃいますが、中々の爆音(笑)ですが、アイドリング~2、000回転あたりまでは静かなので、ご近所迷惑の問題は良しとします(笑)
切断工具はグラインダーしか持っておらず、火花が飛ぶのが嫌でしたので、付属の金鋸に取っ手付きのホルダーを付けて地道にギコギコ…左右合わせて30分ほど。切れ味は普通です。自分は、鋸は使い慣れているので運良く真っ直ぐ切れましたが、自信のない方は他の切断工具を使用することをお勧めします。
カラーの装着は、エキパイのバリをしっかりと取って、ゴムハンマーでじっくり叩いていけば綺麗に入ります。カラーも錆びやすいので、エキパイの切断部・ジョイント・溶接部と共に錆防止が必要です。
純正のマフラーに比べると足回りの振動も多少は大きくなるので、ボルトの増し締めはしっかりと!
まあ、スリップオンを選んだからには、取り付けの大変さはカスタムの醍醐味として味わうしかないかと(笑)信頼できるメーカーと言うのと、お値段の安さを考えるとコスパは最高です(^ ^)お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/01 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フルエキとスリップオンでかなーり悩みましたが、価格面でスリップオンを選択しました。バッフル入りですが思ったより爆音でした。よって星4つです。
取り付けは、慣れた人なら難しくありませんが、付属の金ノコではちょっとしんどいかもしれません。私はグラインダーとエアソーを使用しました。エキパイにカラーを打ち込むのには、プラハンがあると便利です。
音は、動画など聞く音よりバタバタ感はなく、結構低音が効いたボロボロ音で好みの音質でした。PS調整をせず乗ってみたところ、やはりエンブレ時にアフターファイヤーが凄まじく、ノーマルの位置から半回転弱戻したところ、大分落ち着きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/15 16:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ジョニーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

アイドリングの時はそれほどではないですが、回すと中々大きい音です。

それと引き換えに太くて迫力のある排気音になります。

自分的にはもうちょい静かでも良かったかなって思いますが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 00:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Motor Psychosさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

純正の静かなマフラーも音疲れしなくて良いけど
やっぱり”良い音出して走りたい”って事で購入!
どのバイク乗ってもマフラー変えたい人間なので(笑)

取り付けは一人でも出来るけど
純正取り外す時は二人居いると楽でした
説明書あるけどサイレンサー取り付け部が
よく解んなくてちょっと格闘した(笑)

ほぼストレート排気でパイプ径も太くなり
連結部も無くなったので
アイドリングでもそこそこ音でかい
回すとかなり音でかいです
低音が効いて歯切れ良い迫力あるサウンドに!
ただの爆音マフラーじゃなくて音質が良いから
走ってて心地良い音です

アフターはやっぱり出ます
パイロットスクリューは要調整!

交換して最初エンジン掛けた時は感動します!
このマフラーにしてよかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

れれれのれさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★

アフターファイヤーが出ず、満足な低速トルクを確保できるのは、3.5~4回転戻しでしょう。3、3.5、4、4.5戻しと検証した結果です。参考になれば幸いです。
私は間をとって3.75戻しにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 02:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP