NRマジック:エヌアールマジック

ユーザーによる NRマジック:エヌアールマジック のブランド評価

輝かしいレース成績に裏打ちされた製品を、性能・耐久テストを繰り返し、斬新なデザインのバイクマフラー・チャンバー等を自社開発しています。

総合評価: 3.1 /総合評価88件 (詳細インプレ数:87件)
買ってよかった/最高:
4
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
7
お話にならない:
5

NRマジック:エヌアールマジックのマフラーのインプレッション (全 64 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JULIOさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

2.0/5

★★★★★

グランドアクシスに取り付けました。マフラーはKN企画のGO3ですが、無加工でOKでした。実際に走行してみて(セッティングは取り付け前のまま)、低回転時でのトルクがアップしていて確かに乗りやすくなりました。しかし、エンジンの排気ポート径よりフランジの穴は明らかに小さく、高回転域は犠牲になってしまっているのが残念です(ノーマルマフラーよりはヌケは良い)。適合車種をみても50ccにならもっと効果があるのかもしれません。
以上のことと、値段が高すぎるということで星二つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

5.0/5

★★★★★

値段の割に性能、作りの面でも満足です。

性能面では、上がよく伸びるようになり快適に走ることができるようになりました。

サビやすい材質なのでマメなメンテが必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみなりさまさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: STREET MAGIC [ストリートマジック] )

4.0/5

★★★★★

取付けに苦労しました。なぜか微妙に寸法が合わず、フランジ部分ネジ穴と取付けボルト穴を広げて何とか付きました。自分の車体がおかしいのかも知れませんが、ZZなんかも共用みたいなのでもしかしたら要加工なんでしょうかね。
取付けは大変でしたが、結果的には音もうるさくないし、良い音になった気がします。
取付け後ウエイトローラーを7g×3個で加速、最高速とも良い感じですが、調整しだいでもっと良くなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

lalaponさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

ライブディオに取り付けております。

ボアアップ車両に使用していますが、中低速はもちろん、高回転域まで気持ち良く回ってくれますので満足しています。
音量はノーマル同様程度か少し大きいくらい、音質はノーマルよりも乾いた鋭い音?がするのでお気に入りです。

ただ、エキパイ部の耐熱塗料の塗布が少なく、取り付け後数週間で錆が見られました。
ディオ系は構造上、特にエキパイ部が錆びやすい車種だと思いますので、そういったところも気遣って頂きたいです。

取り付け後2000kmほど走行しましたが、今のところ目立った問題は無く使用しています。
全体的には良いマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ko-suさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

純正マフラーの錆が目立つようになったので交換にふみきりました。

オールスチールの純正に比べると少し軽い印象があります。

私のバイクは、リモコンJOG SA16J 2005年式ですが、そのままでは装着できず、装着しては加工する、といったことを繰り返し、4回目でやっとつきました。

結局、2箇所の穴を各3ミリずつ削りました。

加工箇所がアルミだったので、ヤスリの種類によっては目詰まりし、ヤスリのメンテナンスを行いながらの作業となります。

個人的には結構しんどかったので、星2つにさせてもらいました。

加工作業時間を含め、取り付けには1時間20分ほどかかりましたが、手馴れた方ならもっと短時間で行うことができると思います。

装着後の感想としては、ねらい通り、純正に準ずる穏やかな排気音で満足しています。走行性能も大きな変わりなく扱いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さかのうえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GAG [ギャグ] | アクシス90 )

2.0/5

★★★★★

排気音は静かで納得のいくものでしたが、マニホールド側、サイレンサー側共ネジ穴が合わず、加工して取り付けました。日本製ということで購入したのですが・・・ちょっとショックでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

idafoさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

zzに取り付けました。
いいです。
普通にですがマフラーから非常に油?黒い油みたいなものが
飛ぶので後ろの人の服やバイクにかかる時があります
やはり低速が薄くなります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

値段がお手頃で、見た目も性能もよいということで購入しました。
なんといっても、見た目がレーシーになります。
音量は純正の音量を少し上げた程度ですので近所迷惑にはならないと思います。
なんといっても、純正に比べて軽いので、走りも軽くなるんではないかと思います。
走行に感しては、ポン付けだと低速がもっさりして乗りにくいと思いますので、プーリーも合わせて交換か、ウエイトローラーを替えた方がよいかと思いますので。
自分はとりあえず六個あったウエイトローラーを三個にしても普通に走れる状態になりました。
音質はポコポコいう感じで迫力にはかけますが、その分トルクがあると思いますので満足しています。
最高速もちょっと伸びたかなと思います。
無難なものではありますが、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tokyoaa909さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MB50 | SMX50 | RV90 VANVAN [バンバン] )

5.0/5

★★★★★

SUZUKI SMX50用チャンバーは市販品は少なく、ダウンチャンバーとして探していました。
装着した感じはトルク型チャンバーです。
低回転時のトルク感はノーマル以上です。
高回転のドッカンパワーは無い物の、全回転域でフラットな感じです。
パワーバンドは広くストリートではかなり乗りやすくなりました。
最高12、000rpmまでは回し切る事が出来ます。
音は至って静かです。
RG50γ用でしたが、ステーの簡単な加工でピッタリ装着可能です。※写真参照

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

叢EF7さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ400 )

4.0/5

★★★★★

短いのが欲しかったのですが、お金がなかったのでこれを買いました。

もともとのマフラーが詰まりかけていたのもありますが、高回転までスムーズに回り、スピードもかなり伸びました。(70→約90km/h)

セッティング不要のようですが、直キャブのためメインジェットは120から130にしています。若干濃い目です。

音もイイです。

少し気になるのは、つま先で乗った時に座る場所によってはサイレンサーに靴が当たることくらいです。

結構変わるので、買う価値はあると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NRマジック:エヌアールマジックの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP