MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのマフラーのインプレッション (全 362 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bellwoodさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

タイプ:WT(ホワイトチタン)
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ノーマルの90dbから91dbなのでほぼ変わらないかと思ったら、思いの外音量も感じ重低音を感じます。
特に街乗り領域で多用する低回転から中回転では回転域にもよりますが、本当に91dbのマフラーかと感じる事も。
ノーマルでも結構な音がしますので、ノーマルのままでも良いかと思っていましたが、私の感覚ではもっと早くから替えておけば良かったかと思いました。
パワー感などはスリップオンですので体感できるほどではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/15 14:10

役に立った

コメント(0)

忍者と孔雀さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB125R )

カラー:ブラック(耐熱ブラック)
利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

JC91用のマフラーを探していて丁度良くモリワキから発売され購入。youtubeの比較動画、取り付け動画を参考にし他社製マフラーより音質と音量ともに気に入りました。特にトンネル内での音は存在感がありとても良いです。認証マフラーなので安心して走れます。走りのパワー感、トルク感も大きな体感はないので純正マフラーをいい音にした感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/10 18:56

役に立った

コメント(0)

コタロウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ダックス125 | LIGHTNING XB12Scg | 1098R )

カラー:ブラック(耐熱黒塗装)
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

モリワキマフラー
アイドリングはトコトコと加速中はしっかりした良い音。
納期待ち以外から選びましたがなかなかのお気に入りになりました。黒がまた良き

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 18:24

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

アウテックスのアップタイプを付けてましたが、レッグシールドを付けたことにより夏場の暑さに耐えきれなさなりダウンタイプへの交換を実行しました。
ヨシムラが好きなんですが、ノーマルより重いのが嫌でモリワキを選択しました。
軽い、モナカ、チタンと良いトコだらけで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/04 11:11

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

カラー:HL-Ti(ヘアラインチタニウム)
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
価格は高いがさすがのクオリティ。

【取付けは難しかったですか?】
ある程度整備に慣れている方ならば正味30分もかからない。
説明書も図付きで親切。

【使ってみていかがでしたか?】
音質は低音を強めな歯切れのある音。
ただ、政府認証のマフラーなので音量は法定の範囲内でかなり控え目。
YouTubeの動画等は音を編集で上げたりしてるので、そのイメージでいざ付けてみるとあれ?となる(笑)

【期待外れな点はありましたか?】
この価格帯のマフラーなら純正ガスケットは付属品として欲しかった。
そんなとこケチらんでも…。
新車だったのでガスケットはそのまま流用、排気漏れも無さそうだったのでとりあえずは大丈夫かと。
ある程度走った車体なら交換した方が良いと思う。

・取付けのポイントやコツ
マフラー交換の際は必ずセンタースタンドを使いましょう。
最初にステップを丸ごと外さないと取り付け出来ないのだが、ステップとサイドスタンドが同じパーツなので、サイドスタンドで停めながらだと外した瞬間に倒れます(笑)

・注意点
トルクレンチは必須。
エンジンと直接繋がるパーツなので、トルク管理せずに締めすぎてねじ切ると目も当てられません。

・メーカーへの意見・要望
ガスケットは付属品として欲しい。
ブッシュゴムはあらかじめ付けておいて欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 02:25

役に立った

コメント(4)

アキさん 

ご返信ありがとうございます!マフラーもシートも真似しちゃうと思います😁両方ともルックス、性能も申し分なさそうですね!めちゃくちゃ参考にさせていただきます^_^!

がんすけさん 

とんでもないです😄
僕のスタイル東京都内でも見たこと無いんでオススメです🤭(笑)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

カラー:ブラック(耐熱ブラック)
利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 立体感のあるメーカーロゴプレート

    立体感のあるメーカーロゴプレート

  • シンプルな形状のフルエキ

    シンプルな形状のフルエキ

  • 純正と同じアンダーマフラー

    純正と同じアンダーマフラー

国内他メーカーがサイドマフラーばかり出す中、遂に出たアンダーマフラー。
耐熱ブラックを選べばマフラーの主張は控えめで純正然としたスタイルになり、全体のバランスが纏まって見えて◎。マフラーの主張を強めたければ他2種をお勧めする。

肝心の音は、純正の乾いた音から音圧のある単気筒らしいキレのある太めの音に変わる。個人的な感想だが、郵政カブみたいな音だったのが、GB350の排気音のように変化したように思えた。

マフラー交換後暫く走っていても、サウンド以外交換前とあまり変化ないように感じた。抜けが良くなって低速が弱くなるとか、加速が鈍くなると言うこともなく、交換によるデメリットは今の所感じない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/26 20:56

役に立った

コメント(0)

つくりんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

タイプ:ANO(アノダイズド)
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

cb1300SB30周年SPに取付けました。
【見た目】
フォルスデザインのミラースクリーンとマッチしてドレスアップ効果が高いです
【取付作業】
純正のヒートガードを外して締め付けバンドは純正を使用します。作業自体は難しくないのですが、取付時にサイレンサー部分が傷付かないように毛布やタオルで包んだほうが無難です。また、付属のガスケットは説明書だとサイレンサー側に入れ込むように書いてますが、エキパイ側にあらかじめ通してからの方が作業しやすいです。
【音量】
純正とほとんど変わりませんが、若干低音が響くようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Satoさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: HAWK11 | CT125 ハンターカブ | GB350 )

カラー:BP-X(ブラックパール カイ)
利用車種: HAWK11
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

見た目重視で選びましたが、排気音も好みのジェントルな感じで気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lennon.135さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: XSR900 | Z900RS CAFE | セロー 250 )

カラー:ブラック(耐熱黒塗装)
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • 純正がアップタイプだけにDAXに似合っていると思います。

    純正がアップタイプだけにDAXに似合っていると思います。

純正マフラーのカブでもないのにカブそのものの音質に萎えてきたのでDIY交換してみました。
日本製だけあって梱包も製品精度も良く、取付も簡単。液状ガスケットまで付属されていて親切かつモリワキの良心を感じます。
まだ、50km程しか走らせてないので今後どう変化するかですが、第一印象としては、極低速域は明らかに純正より細くなっている感じです。例えば、2速で手抜き発進するのも純正時は余裕がありましたが、コチラは少しまったり。逆にその分。エンブレが弱まってシフトダウンもし易くキビキビ走らせたい時は乗りやすくなっています。
また、中速域から上は純正よりも吹け上がりが良くなっている印象を持ちました。

音量はアイドリング時から大きく、4,000回転以上でかなり大きくなるので周囲に気を遣います。当然、長時間乗ると右耳が疲れるでょうか。ただ、着けた直後から50km程走らせて少し落ち着いた感じもするので今後どう変化していくか経過観察してみたいと思います。
音質に関しては、基本的にシングルらしいパタパタと乾いた音ですが、ぶん回すとかなり勇ましく、昔のヤンチャ仕様のDAXを思い起こさせるものがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/19 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:BP-X (ブラックパール カイ)
利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

2022年11月にバイクを購入してすぐにマフラーを交換したかったのですが、当時モリワキしか出しておらずモリワキ一択の選択で購入しました。知人がJF45リードにモリワキのマフラーを装着しておりサウンドチェックはしておりましたが、実際に装着するとかなりの大音量で、夜中通勤に使用する自分にとってはかなり近所迷惑で気になりました。バッフルを装着していない品物でしたが、別途インナーサイレンサーを購入しグラスウールを巻いて苦労して取り付けて、何とか許容範囲のサウンドにしましたが、それでも少しうるさいかなという印象です。後に確認したのですがJF45用は88db、JK12用は92dbとなっていました。現在他メーカーより続々と販売されてきたので、買い換えを検討しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/16 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP