6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

月木レーシング:ツキギレーシング

ユーザーによる 月木レーシング:ツキギレーシング のブランド評価

ストリート用のアフターマーケットマフラー、音量規制のないレース向けのインナーサイレンサー脱着式のマフラー、本場アメリカで人気のドラッグレーサーモデル・サイドワインダー。数々の名品があなたの車体により高いパフォーマンスをもたらします。

総合評価: 4.2 /総合評価73件 (詳細インプレ数:71件)
買ってよかった/最高:
25
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

月木レーシング:ツキギレーシングのマフラーのインプレッション (全 22 件中 21 - 22 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

マフラー選択は御近所様のこともあるので、車検対応であることは絶対条件。4-2-1か4-1かは、とくにこだわりはなかったが、中-高回転が気持ちいいのは4-1。エキパイはチタンかステンか、ビンボーなのでステン。同じ理由で機械曲げ。いろんな条件に当てはまったのがツキギ アレーテ・ボルテックス。
車検対応なのにアイドリングは迫力あるアルミサイレンサーの乾いたサウンド。3000回転あたりのエキゾーストは心地いい。上は回るだけ回るような感じ。高回転からのアクセルオフはパァンといった、爆発音。ステンエキパイだが、もちろんノーマルより軽いので、倒しこみが楽になった。この値段でこの性能が手に入れることが出来るので超お勧めです。ただし、交換後はエレメントの交換が面倒(集合から後ろを外す)なので、ついでにエレメントの交換をしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamagaiさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

音がすごくいいです!うるさすぎず、低音もしっかり効いてます。また、高回転の吹けがより良くなりました。中低速のトルクが落ちることもなく、純正とほとんど変わらない感じです。決して安くはないですが、それ相応に価値のあるマフラーです。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

月木レーシング:ツキギレーシングの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP